2015年12月04日

《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶

後編;観光的景観&アート的景観

九年間 心の中で温めていた『九年庵行き』を・・・この1枚のチラシが小生の背中を押してくれました!!
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


観光的景観

菊池渓谷・・・竜が淵・天狗滝 【熊本県菊池市☎0968-27-0210】
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


菊池渓谷・・・紅葉ケ瀬
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


九年庵・・・邸宅前の庭園 【佐賀県神崎市☎0952-37-0107】
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


九年庵・・・邸宅の一部
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


環境芸術の森・・・庭園 【佐賀県唐津市☎0955-63-2433】
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


環境芸術の森・・・休憩所より庭園を望む
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


湯の児海と夕やけ・・・宿泊温泉ホテルの上に月が出た! 【熊本県水俣市☎0966-62-6262】※夕日と太刀魚釣りで有名のようです
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


湯の児温泉の夕やけと願掛け亀
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


≪大銀杏 熊本城に 寄りかかる≫・・・一心作 【熊本県中央区☎096-352-5900】
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


本丸御殿の大広間・・・60畳の鶴之間、35畳の梅之間、28畳の櫻之間、24畳の桐之間からなる
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


本丸御殿の昭君之間・・・天井画には金箔の上に様々な植物の絵
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


本丸御殿の昭君之間・・・正面には中国宮廷の物語を描いた障壁画
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


アート的景観
『ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。・・・』・・・方丈記より
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《本年の 赤く染まらず もみじかな》・・・一心作
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《手水舎の 静かに染まる 赤モミジ》・・・一心作 
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《切株の 陽光あたり 苔萌ゆる》・・・一心作 
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《湯の児海 旅の終わりに 日が沈み》・・・一心作
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《熊本の お堀に映る 天守閣》・・・一心作
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《城の前 出でて比べし 美しさ》・・・一心作
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《通り過ぎ ホンマ綺麗?と 後ろ向く》・・・一心作
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


《このカット 一番いいよ 城曰く》・・・一心作
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶


***おまけ***【みんなのデジブック広場】より引用
作者;ネマシくんの『九年庵のデジブック』へのリンクURL・・・(PCで見れますが、スマホには対応していないようです)

http://www.digibook.net/d/c915c77f81c99cc9f2992a377010e095/?mag=20151202



同じカテゴリー(日記)の記事画像
三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?)
豊田周遊コース『ウォークin美里スタジアム』を歩いて観(み)ました!
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅲ
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅱ
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅰ
平谷高原高嶺山で自然プラネタリウムを体験!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?) (2020-06-29 11:20)
 豊田周遊コース『ウォークin美里スタジアム』を歩いて観(み)ました! (2020-06-21 06:21)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅲ (2020-06-12 06:12)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅱ (2020-06-05 06:05)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅰ (2020-05-29 05:29)
 平谷高原高嶺山で自然プラネタリウムを体験!! (2020-05-22 05:49)

Posted by やまちゃん at 10:18│Comments(9)日記趣味アート
この記事へのコメント
こんにちはやまちゃん!
菊池渓谷、私も二度行きましたが色々な滝があり、マイナスイオンを
受けますよね
やはり熊本城はいつ見ても、男性らしく豪華さと雄大さを感じさせますね。
本丸御殿も修復され3~4年なりますが優雅さがあり、大奥みたいな
女性の着物を想像させます
また、帰省したら立ち寄りたいと思います。いつもブログありがとうございます
Posted by 三十六歩 at 2015年12月04日 12:10
こんにちは  やまちゃん
9年待ち望んだ“九年庵”訪れることができましたか(^o^)
秋の一般公開と春の一般公開があります。
次回 九州の春を満喫にお出かけください。
この所毎年帰省しています。 費用がかかるのが問題です。
熊本城もたびたび訪れています。
“九州サンサン” 私のおでこの様に輝いています。
Posted by サギソウ at 2015年12月04日 13:09
バイタリティーな日々をお過しの やまちゃん こんにちは
今年は紅葉が今一の所が多い中 
九年庵の庭園はさすが管理が行届いていますね。
ツアーはチョイcamの時と違った風情も味わえて
又 豪華ホテルや楽しさもひとしおだった事でしょう。
熊本城は久しく行ってませんが 
天守閣に着物のお嬢さんも負けてません。
本丸御殿の大広間や天井・壁画も豪華絢爛ですね。
ツアーならではの 観光ルートもたまには好いものですね。
Posted by ekotan at 2015年12月04日 13:48
三十六歩さんへ
初の一番乗りおめでとうございます!本丸御殿は立派でしたネ!・・・名古屋城の本丸御殿の復元も もうすぐ完成ですネ!

サギソウさんへ
#熊本良いとこ~ 2度とおいで~♭~ですか?・・・ホントにいいとこでしたヨ!次回は、水前寺公園寄りたいですね!

ekotanさんへ
ホントに本丸御殿のように 豪華絢爛の有意義なツアーでした。パンフレットの様な 紅葉でしたら なおさら感動ものでしたけどネ~。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2015年12月04日 20:25
おはようございます、やまちゃん!
やはり夜は弱い(アルコールに攻め立てられて・・??)小生でした。
今回は小生の為に早々とアップして頂き謝・謝・謝・・・。
今年は気候変動にて”紅葉”は今一歩!の様相ですが、
今回、豪華な旅の様相はやまちゃん独特の表現で小生の心の
中には”コウヨウ”で一杯になりました有難うございます。
 特に”九年庵邸宅と周辺の紅葉・菊池渓谷の水と紅葉”には
感動です。又熊本城は外観・中身・周辺のお客さんまで美しい・・
今回も感動を有難う・・・。
Posted by Ks72 at 2015年12月05日 06:58
こんばんは。

今回はゆっくり旅をされた見たいですね。熊本城本丸御殿の昭君之間
天井に描かれた絵にはビックリでした。
お城をバックに美人さん絵に成りますね。湯の児温泉の夕やけと亀岩見てみたいですね。コメントも(一心)さんらしいくて良いですね。
旅は色々なアクシデントも有りますがやはり現場で見るのが一番ですネ。

今回も沢山の感動を貰いました。有り難うです。!!
Posted by マッタケホルン at 2015年12月05日 21:15
Ks72さんへ
この度は 紅葉が黄葉して コウヨウして頂き 誠に有難うございました。・・・写真仲間と撮影会に出ていましたので 返信遅れました。

マッタケホルンさんへ
本丸御殿・美人さん・夕やけと亀岩・コメントに大変感動して頂き光栄であります!・・・旅って 本当にいいですネ!・・・さいなら・・・さいなら・・さいなら。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2015年12月07日 20:43
こんばんは やまちゃん。

流石、観光的&作品的景観お見事です。行ったことがない小生にとっては
全てが感動!九年庵・・・九年間待ち焦がれたようですが思いがかなって
良かったですね。作品の中では特に「湯の児海の夕やけと願掛け亀」
「最終を飾った熊本城」「切株の苔と落ち葉のコントラスト」そして
一心作の情景句には感激・感動しました。有難うございました。
Posted by 富作のジー at 2015年12月07日 23:01
富作のジー さんへ
言われる通り 念願が叶ったのですが 紅葉の色が今一で残念でした!・・・作品として意識して撮った カットを羅列して頂き 非常にうれしいし 今後の作品作りに参考になります!  夜遅くまでの投稿有難うございました。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2015年12月08日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
《後編》 『優雅なる秋の九州 3日間』の記録と記憶
    コメント(9)