2022年09月10日

休止告知版;紀伊半島の感動&『感動!ふぉとハンター』10年の足跡

第1章;紀伊半島の感動ふぉとダイジェスト
 この夏にコロナの少ない所を目指して、1畳移動式民宿こと、『ちょいCam』で車中泊ツアーを敢行しましたので、感動画像を厳選し編集してみました。

♡日の出(朝日とも言う);串本の橋杭岩にて・・・今日もいい日でありますように。合掌


♡日の入(夕日とも言う);白浜町の円月島にて・・・島の空洞に太陽が入るともっと感動


♡満天の星(星空夜景);串本の橋杭岩にて・・・星の下の橋杭岩も情緒あり


♡星が降る(星リング);串本の橋杭岩にて・・・西方向になるため真円の星リングが撮れないのが残念無念


♡月の出;串本の橋杭岩にて・・・橋杭岩の間から昇る月もオツナものである


♡若草山の夕暮れ;奈良公園にて・・・鹿と女の子のシルエットに情緒あり


♡日本のエーゲ海;白崎海洋公園にて・・・青い海から白い岩に激しく波のしぶきが吹き上げる爽快感


♡恋人岬;すさみ町にて(婦夫波観潮)・・・波が陸の黒島にぶつかり、白波が再び合わさる合掌波が見られ、「婦夫波」と呼ばれています


♡あらぎ島;有田川町にて・・・日本の棚田百選に選ばれ、2013年に国の重要文化的景観に選定されました


♡丸山千枚田;熊野市紀和町にて・・・昭和50年代以降の過疎・高齢化による耕作放棄地の増加によって、平成初期には530枚までに減少、
保存会結成後4年間で810枚の田の復元に成功し、1,340枚という日本でも最大規模の枚数を誇る棚田となりました



第2章;『感動!ふぉとハンター』10年の足跡
 『感動』の『感』の付く熟語に雰囲気が合ったものを440件のブログの中から拾い集めて見ました

♧2012年9月10日 初号
陸前高田市の松原海岸が津波に飲み込まれ、奇跡的に1本だけ残った『希望の一本松』・・・これぞ感嘆!!


♧2013年12月29日投稿
屋久島にちょいCamと上陸し10kmのトロッコ道歩行と山道をよじ登り『樹齢7200年の縄文杉』に面会・・・これぞ感心!!


♧2016年1月8日投稿
夢にまで見た『オーロラ』がアラスカで、非常に珍しく3地点共現れました・・・これぞ感動!!


♧2013年1月4日投稿
『天空の竹田城跡』をゲットするために、700㎞の道のりを3回通い、ようやくこのカットをゲットし涙が出てきそうに・・・これぞ感激!!


♧2014年10月30日投稿
第67回岡崎美術展にて『車光射す磯の曙』が岡崎市長賞を受賞。副賞5万円+トロフィー・・・これぞ感謝!!


♧2017年6月27日投稿
8848.86mのエベレスト(ネパール語でサガルマーター)を眼下に拝み手を合わす・・・これぞ感喜!!


♧2019年6月8日投稿
『投入堂』と言う建築物を、こんな崖っぷちに誰が建てたのか?ナゾがナゾ呼んで不思議さに驚いた・・・これぞ感銘!!


♧2019年12月22日投稿
ニュージーランドに足を踏み入れた第1の目的は、このルピナスの咲き乱れる青い湖を見たかったからです・・・これぞ感悦!!


このブログを初投稿してから、本日の9月10日をもって10年の歳月が経ちました。2011年の東日本大震災のボランティアで足を踏み入れた陸前高田市の奇跡的に残った『希望の一本松』を初号のブログに投稿しました。その後、『ちょいCam』と言う軽キャンパーを繰って日本の津々浦々を巡り、また海外もアンコールワット・アラスカ・ネパール・中国等を飛び廻り、撮り溜めた画像や動画を『感動!ふぉと』として世界に発信してきました。しかし、最近のコロナ禍や後期高齢に近づき、心身共にくたびれてきたと思うようになりました。・・・この辺で一旦休息を取りたいと思います。・・・またの機会に皆様に再会できる事を夢見ております。


今日までのこのブログの数値的データ参考値
   カテゴリー;アート・趣味
   記事総数;440件
   コメント数;5722件
   アクセスデータ;4357ブログ中123位
   全てのアクセス数;192931件      以上です
長い間、皆様のご愛顧と心温まる沢山の方からコメントをお寄せ頂き、誠に有難うございました。ここに厚く御礼申し上げます。  See you again!  


Posted by やまちゃん at 00:01Comments(22)趣味

2022年08月08日

コロナ禍を吹き飛ばす!『とよた☆真夏の祭典』

 5年ぶりにやって来ました豊田の街に!!・・・そうです!第54回『豊田おいでん祭り』がそれです!!
  マイタウンおいでん踊り2件と豊田中心街を熱気で包むおいでん総踊り・・・そして、全国的にも名が知れるようになった『おいでん花火大会』の模様を、画像で追って見ました。 
また、夏の風物詩である小渡の『夢かけ風鈴』にも足を運んでみました。
 
・・・最後までごゆるりとご高覧下さい。

とよたエコフルタウン(豊田市元城町)で6月11日、『エコフルタウンおいでんまつり』が開催されました!
☆祭り会場には 大勢の家族連れが訪れ賑わいました!


☆エコフルタウンに田んぼがありました・・・のどかな景観!?


☆若さみなぎるヤングダンサーの皆さん!・・・拍手!!



7月17日にマイタウンおいでんの『豊スタおいでん夏まつり 2022』が盛大に行われました!
♢地域の太鼓保存会や フラダンスクラブや ちびっこダンス等のプログラムが進行しました!


♢つなぎ服をチームコスチュームとして 力強くおいでんビートを披露・・・O・I・D・E・N!!


♢豊スタを背景に カラフルな衣装とリングで彩る・・・最高・結構・最高潮!!


7月30日に『豊田おいでんまつり』開催 5年ぶりの総踊りに600人が熱演!
♡豊田駅東に設けられた 舞台では代表連が踊りまくり祭りを盛り上げる!


♡ガイジンさんも おいでん祭りの大ファン!!


♡豊スタ夏まつりにも出場していた 黄色いつなぎの踊り連の熱演!


♡コロナ禍のため声援は控えて 盛大な拍手で応援!


♡豊田駅前大通を周回し 街中を盛り上げる踊り連の皆さん!



7月31日に『豊田おいでん花火大会』 3年ぶりに白浜公園一帯で盛大に開催!
♧いよいよSTART! 音と光の祭典のはじまり~始まり~!


♧神秘的な色彩で スタジアムのシルエットを浮かび上がらせてくれました!


♧静と動を組み合わせた華やかさ一番の は・な・び! 


♧豊スタの夜空に クラゲと傘?による乱舞披露!


♧お互いに支え愛♥ たすけ愛♥ 末永く元気に生きるふたりを表現か!?


♧ヤシ花火?の向こうに飛行機が飛び 右側に月が脇役として花火を盛り上げる!


♧花火大会の神髄である スターマインの迫力と華やかさ!


♧特大の線香花火が 火花を散らす豊スタの上空!


♧第54回おいでん花火大会も このナイアガラ大瀑布で幕引き!



平成15年から小渡で始まったイベントで 『夢かけ風鈴』が8月末まで開催!
♤コロナ禍のため 今年も『増福寺』山門の狛犬が「特大のマスク」を付けていました!


♤『増福寺』を またの名は『風鈴寺』と呼び沢山の風鈴が奉納されていました!


♤町の一角に 願い事を書いた風鈴を吊るした棚枠が所狭しと展示されていました!


♤各店舗の軒先にも 枠に吊るした風鈴と『夢かけ風鈴』の 登り旗を飾りイベントを盛り上げていました!



  


Posted by やまちゃん at 08:08Comments(14)趣味

2022年07月07日

7月号;豊田近郊のニュース&はな・花・華

 梅雨は早々と6月下旬に明け、毎日暑い日々が続いていますが、読者の皆様は体調は如何でしょうか?このうだるような暑さと戻り梅雨のジメジメ感を吹き飛ばすような花々と近隣のトピックスを取りあげて見ましたので、最終行までお付き合いください。

①5月17日明治用水頭首工(水源町)で大規模漏水発覚!!(5月23日)
漏水で水源ダムが干上り、川底がむき出しに・・・


ニュース報道を見て取材カメラや一般見学者が各地から殺到!・・・


重機を繰り出し取水応急処置に懸命!・・・


全国各地からポンプ車が集まり明治用水路に取水!・・・


➁知立神社の花菖蒲で勝負!(5月27日)
神社西側に位置する菖蒲園全景


ふくよかに咲く花菖蒲・・・「かきつばた」 より葉脈の主脈が太い細葉で、外側の花弁に黄色い斑紋を持つ


お互いに美しさを競い合っているかのように咲き誇る


③茶臼山天空の花回廊『芝桜の丘』(5月28日)
天空に伸びる芝桜の丘陵


観光リフトにより(片道500円)13分で楽々山頂に!


萩太郎山(1358m)展望台は、360度の眺望!・・・南アルプスや名古屋や浜松の街が・・・


➃松嶺地区のささゆりの里(6月5日)
保存会の皆様の努力で、久ぶりに見学会が開催されました・・・


造形的に美しく、甘い香りを発しながら、可憐に咲くささゆりの花・・・


『山里に生きるささゆり』をテーマに杉の木をバックにシャッターを押して見ました・・・


⑤岡崎奥殿陣屋のバラ園(6月6日)
咲き乱れる定番の赤いバラ・・・


愛おしい黄色いバラも華やかである・・・


寄り添うピンク色のバラのファミリー・・・


⑥土岐市にある『駄知旧車館』・・・中根モータースがレストア保管運営、月1回見学開放(6月5日)
我ら昭和生まれにとって非常に懐かしいダイハツ『ミゼット』・・・大村崑さんは未だ元気ハツラツのようです!(90歳)


1996年製トヨタ クラシック(日本人初の生産車豊田AA型を再現) トヨタ自動車生誕60周年記念車両 限定100台(ハイラックスがベース)・・・永久保存車となっていました


1971年製4代目クラウンで「スピンドルシェイプ」と呼ばれたデザインが特徴・・・巷ではマッコウクジラの愛称も?


1967年製3代目プリンスグロリア・・・直線的なデザインでカッコ良くまとまったスタイルでした


⑦豊田しもやまラリー・・・11月に行われるラリージャパンのプレイベント(6月19日)
下山巴ケ丘小学校周辺でスタートフラッグの見学イベント実施(補助ボランティアとして参加)


ボランティアに依る交通整理と沿道応援のリハーサル


➇写真展示会のご案内(7月2日)


私は、7月9日(土)9時から12時迄、現地カバハウス1階ロビーに控えておりますので、お声を掛けて下さい・・・
  


Posted by やまちゃん at 07:07Comments(15)趣味

2022年06月06日

6月号;能登半島ぐるり車中泊撮影ツアー

 去る、4月29日から5月6日の7泊8日の日程で、福井県経由石川県の能登半島をぐるりと、愛車の『移動式一畳民宿』(ちょいCam)に泊まりながら回ってきました。今まで数回能登半島をめぐっていますので、今回は目新しいモノをピックアップしてみました。

 初日は雨模様でしたので、予定の『大野城』の取材は取り止め、わが『曹洞宗』の大本山である『永平寺』に立ち寄り旅の安全を祈願。


永平寺境内で見つけた、新緑の映り込みに感動!


能登町九十九湾で見つけた『イカの駅つくモール』の巨大イカのモニュメント・・・○○給付金で製作したとか・・・中々イカしている?


珠洲市の見附島(愛称;軍艦島)の愛の鐘に朝日が差し込む!


見附島の聖地に愛の祈り星が降り注ぐ・・・ア~メン


珠洲市『聖域の岬』の空中展望台・・・真下に見える黒色の家並みは『ランプの宿』になっている


海風により横に成長した木は『聖域の岬』のシンボルとなっている


恋の伝説のある恋路海岸・・・赤い鳥居と弁天島が情緒的な景観になっている


白米千枚田に朝日が昇る・・・海ベタにある1004枚の田んぼは能登を代表する景勝地。平成23年に世界農業遺産に認定


世に知れた『輪島の朝市』・・・8時頃からどこからとなく人が集まって来る


志賀町富来の道の駅『とぎ海街道』の裏側にある『世界一長いベンチ』・・・全長460.9mで平成元年にギネスブックに掲載


日本海に沈む夕日・・・太陽がダルマになってくれる事を望みましたが残念無念・・・しかし縞模様もなかなかでした!


『山賊に襲われ、織機を海に投げ入れて岩になった』と言う伝説をもつ機具岩(ハタゴイワ)と星リング(広角15㎜)


能登金剛の象徴の『巌門』(ガンモン)でゲットした新緑の映り込みに感動!


能登千里浜にある『なぎさドライブウエイ』・・・世界的にも珍しい約8㎞もある砂浜は快適なドライブを約束してくれる


チューリップで有名な富山県砺波市の『チューリップフェア』に立ち寄ってきました・・・とっても綺麗でした。悪し(足)からず?


コロナ禍で外人客が消えた白川郷に足を向けて見ました・・・コロナ前の混み合いは何処へやら・・・でした


必ずカメラを向けたくなるいつものカット・・・青空と田植え前の合掌造りの映り込みに心癒されました


『和田家』前方の池に映り込む合掌造り家屋と星リングのコラボに挑戦してみました


帰途の途中で、郡上八幡城に参上・・・星リングの撮影に適した場所が見つからず、お城が小さくなってしまいました(下の白い城が日本最古の木造再建城です)


動画編2本立て
①世界一長いベンチの様子

➁千里浜なぎさドライブウェイの景色(最初にラジオのBGM?が入っています!)


     ☆☆☆ 来月号の予告 ☆☆☆
 ★◯◯の花しょうぶで勝負?!


 ★◯◯の芝桜が咲くまでしばらくお待ちください?!



     最後の一枚まで覗いて頂き有難うございました

  


Posted by やまちゃん at 06:06Comments(17)趣味

2022年05月05日

5月号;富士山方面に久しぶりの車中泊ツアー敢行!

 4月初め、富士方面に桜と富士山のコラボレーションを求めて車中泊ツアーを敢行しました。しかし4日間のうち50%が雨天に恵まれ?収穫が半減しましたが 、的を絞って編集してみました。・・・・・また、4月後半に仕入れた近場の花々を、特別付録としてアップして見ました。

 富士宮興徳寺からの富士山の眺望①


  富士宮興徳寺からの富士山の眺望➁


朝霧高原道の駅で恒例?のちょいCamへの富士山積載風景


 西湖いやしの里にて瓢箪(ヒョウタン)とタカ?を同時にゲット!


 西湖より移動中、茅葺屋根と富士山のコラボを発見・・・サイコ⇒最高!?


 河口湖の大石公園での『至福のひととき』


 河口湖大橋の上にそびえる富士の山


 二十曲峠から富士山を拝む・・・あした天気に・・・なあれ!


 山中湖畔で傘雲?のかかった富士山を狙うカメラマン


 やがて山中湖畔は夕焼けに包まれる・・・


 富士川雁堤の両岸を埋め尽くす、見事な桜並木


 大石寺(タイセキジ)の満開桜とのコラボレーション


 逆さ富士!・・・波が無いと最高なのに・・・


 桜並木の表参道を、散策する観光客


 この三門(日蓮正宗總本山)をくぐった所から長~い参道が始まる


 桜満開の富士山本宮浅間大社で『前撮り』に遭遇・・・思わずパチリ!


 この浅間大社の大鳥居前の一角に、『富士宮焼きそば横丁』が軒を揃えていました


 かつをのふりかけが特徴の『う宮!焼きそば』・・・1パック600円也


 帰路に袋井市にある『法多山(ハッタサン)尊永寺』に寄り道し桜をゲット


 おみくじの間に桜の花をあしらって見ました


 法多山の名物は『厄除けだんご』・・・花よりだんご??


 こちらは、日本平の山桜・・・雨降りなので色彩がイマイチ!



《特別付録》近隣の花々
上中のしだれ桃の花・・・4月11日


つどいの丘のキリシマツツジ・・・4月23日


岡崎公園の五万石ふじ・・・4月24日



  わーい  最後までのお付き合い有難うございました  ええと(汗)
  


Posted by やまちゃん at 05:55Comments(15)趣味

2022年04月04日

4月号; 春を呼ぶ花・・・開花のバトンリレー

 雪が溶け、氷も溶け、そして水ぬるむ、待望の春がやってきました!・・・毎年見慣れた場所ですが、今年も行って来ました近場の花処へ・・・少し見方やアクセスポイントを変えゲットしてきました。・・・さてその出来栄えは如何に?!  

***今回は、下手な解釈は付けておりませんので 頭の中で自由奔放に想いを馳せて見て下さい***

足あと 
3月4日;平芝梅林公園の梅の花






足あと
3月14日;奥殿陣屋の菜の花


足あと 
3月20;賀茂川の河津桜






足あと 
3月25日;香嵐渓のカタクリの群生






足あと 
3月25日;香積寺のショウジョウバカマ


足あと 
3月27日;奥山田の枝垂れ桜








足あと 
3月28日;行福寺の枝垂れ桜






足あと 
3月28日;水源公園の桜並木





※ 感想や想いを是非、最下部の『Comments』に投稿をお願い致します。  


Posted by やまちゃん at 04:44Comments(12)趣味

2022年03月03日

3月号;雪・氷の景色?が溶けると・・・もうすぐ春ですネ!!

 今回は、2月5日に久しぶりに写真サークルメンバーと、R153を北上し諏訪湖まで『御神渡り』を求めて往復しました。条件が揃わず隆起は発生しませんでしたが、その雰囲気は体感出来ました。帰豊時は、稲武の『氷瀑ライトアップ』と『第11回雪み街道』に立ち寄ってきましたので、見どころを編集しました。

①『茅葺家屋と凍てつく諏訪湖』
飯田市の北東に位置する『中川村の茅葺民家』に立ち寄ってみました・・・幼き頃を思い出す・・・


諏訪湖南部にあった『間欠泉』をゲットしました・・・10m位の高さまで噴出!


『御神渡り』※(おみわたり)が出来そうな、白い道筋が出来ていました・・・残念ながら隆起は有りません!


諏訪湖が全面結氷すると南の岸から北の岸へかけて氷が裂けて、高さ30cmから1m80cm位の氷の山脈ができます。
これは諏訪神社上社の建御名方命(男神)が下社の八坂刀売命(女神)のもとへ通った道筋といわれています


溶けた氷が、風で押されて割れて湖岸に打上げられていました・・・


打ち上げ回数が増え、氷の高さも増していました・・・


大部、陸地の方にせまっていました・・・自然の力強さに驚嘆!


しばし、お日様が顔を出し、湖面に輝いていました・・・


氷の下で、白鳥と亀?が戯れていました・・・


前画像の正解は、コチラで~す・・・



➁稲武地区のイベント
まだ明るい時の氷瀑の景観です・・・


やがて日が暮れて19時ころの景観です・・・


雪がシンシンと降り注ぐ様は、中々情緒があります・・・


観光客が絶えない、氷瀑全景です・・・


こちらは、どんぐりの湯駐車場で開催された『雪み街道』です・・・


今年は、『かまくら』がテーマで雪国を演出していました・・・


パンフレットに良く載る子供の撮影に挑戦してみました・・・


R153のネバーランドのトイレ横で遭遇した『雪中行軍』?です・・・


ネバーランド内の通路には、『吊るし雛』が展示してありました・・・今日が3月3日で桃の節句ですね!


これらの雪や氷が溶け出すと、野山の草木は芽を吹き、花が咲き、小鳥がさえずり、人々は陽光を求めて戸外へ・・・早くオミクロンが立ち去る事を願いつつ・・・

   *****最後まで、ご高覧ありがとうございました*****
  


Posted by やまちゃん at 03:33Comments(10)趣味

2022年02月02日

2月号;2022年新年のドキュメンタリー作品公開!!

 アッと言う間に、今年も12分の1が過ぎてしまいました。 世の中は、オミクロン株のコロナ感染が急拡大しています。そんな中、人混みを避けゲットした『新年のドキュメンタリー作品』を編集してみました。なかなか出歩けない折、市内の様子を画面を通じて眺めて見て下さい。

1月1日 05:52・・・散歩を兼ね、氏神様の挙母神社に初詣・・・


  06:26・・・その帰り久澄橋を渡るころ感動の夜明けが・・・


  07:15・・・豊スタ東広場より六所山の初日の出を拝む・・・


1月3日 07:30・・・猿投山と豊田大橋と矢作川と・・・ 


1月8日 18:50・・・おいでん花火大会・・・昨年中止のリベンジ大会!・・・


  18:56・・・三重重ね撮り・・・市内11ヶ所で同時打ち上げ・・・


  18:57・・・白浜公園での競演・・・豊スタが暗闇に浮かぶ・・・     


  18:58・・・約20分の競煙火も終盤に・・・


1月13日 06:51・・・本年初の積雪?・・・豊スタと田んぼのコラボレーション・・・


1月14日 07:59・・・面の木園地に霧氷をゲットに参上!因みに気温はー8℃・・・


   08:14・・・オブジェのような一本木に白い花が咲く。風があり身も心も凍てつく!・・・


   08:22・・・ブナの原生林も一面に霧氷の花が・・・


   09:40・・・稲武の氷瀑も順調に氷が成長していました。今頃は色鮮やかにライトアップが・・・


   09:51・・・大井平公園の『風の吊り橋』で小休憩・・・


1月15日 06:44・・・感動の朝焼け・・・日課の豊スタでのラジオ体操の帰り道・・・ 


1月15日~18日 豊田市高齢者作品展(文化会館)に出展・・・題して『マイレンボーロード』・・・好評の内に閉幕


1月24日 竜宮橋開通・・・(このブログで20年6/12と21年3/3に工事進捗を紹介)・・・秋葉町より美里方面を望む・・・


1月24日 竜宮橋開通・・・美里方向から秋葉町方面を眺望・・・右側は旧道で今後改修される



豊田福祉会館3階回廊での写真展開催のご案内


展示風景・・・確定申告がてら、是非3階に寄って帰ろう?(回廊)ナンチャッテ・・・



***最後までのご高覧有難うございました***  


Posted by やまちゃん at 22:22Comments(12)趣味

2022年01月01日

新年号;2021年締めくくり『関西方面車中泊ツアー』と〇◇△

 コロナの第3波で始まり、オミクロン株の市中感染で終わった2021年でした。・・・11月下旬に第5波が終息したと判断し、久々に愛車のちょいCamを繰って『関西方面への車中泊ツアー』を敢行しましたので編集してみました。おまけで年末の豊田市内の夜景も覗いてみました。


①各寺院の紅葉食べ歩き?
女人高原;室生寺山門の仁王様と紅葉に感動!


本堂前の燃えるようなモミジにうっとり!


山門が落ち葉の浮く池に映りこむ姿は天下一品!


牡丹等の花で有名;長谷寺の床に映る秋の色!


湖東三山の1つ;百済寺の紅葉積もる参道が愛おしい!


十円銅貨;平等院改修工事後の紅葉にバンザイ!


大本山;永源寺デザイン窓から望む山門の紅葉!


永源寺で見つけた、白壁に影絵が描く紅葉物語!



➁近江八幡の『たねや』の取材
フラッグシップ店『ラ コリーナ近江八幡』の全景!・・・春になると屋根が緑一色に!


内部に入ると、いろいろなオブジェや展示コーナー有り!


ここの本命はバームクーヘンの製造工程が見学可能!


『めで鯛』の型・・・製造器具の展示や各種お菓子の販売を行っている!



③滋賀県メタセコイヤ黄葉の並木道
延長2.4kmにわたってメタセコイアが約500本植えられている!


メタセコイヤ並木道を抜けて田んぼ道に出てみると、虹の架け橋が出来ていました!



➃帰りがけに江南市にある『グラサン大仏』で有名になった『布袋の大仏』を取材
〝布袋の大仏の生い立ち?″


東大寺のより2m高く日本一高い布袋の大仏


大仏と名鉄犬山線の信号の位置関係を探索調査


踏切が降り電車が来たところを狙いシャッターをパチリ!


赤いサングラスを掛けた『グラサン大仏』のゲットに成功、そして感動!



⑤ゆく年の豊田市夜の景観
お馴染み!駅前ロータリーの華やかなイルミネーション!


駅西ペデストリアンデッキのイルミネーションのトンネル!


明和町のクレーン会社が企画した”クリスマス吊り~?ツリー!


25日19:00~19:30に打ち上げられたクリスマス花火!



⑥写真展へのご案内

 
    豊田市高齢者作品展(前期;写真・洋画・工芸)
                     ・・・写真の部に出展!!                       

     期間;1/15(土)~1/18(火)

     場所;豊田市文化会館 A展示室 ・・・是非、ご鑑賞を!!ハート

⑦年頭あいさつ



   雪最後までのご高覧有難うございました晴れ

  


Posted by やまちゃん at 11:11Comments(14)趣味

2021年12月03日

12月号;豊田市近隣☆見ごろ紅葉・黄葉☆旅気分!?

 新型コロナの終息感はあるが、マスクと心を引き締めて久しぶりに、豊田市内はもとより、平谷方面や瀬戸方面とツーリングを兼ねバイクで走り回りゲットした景観をまとめてお届けします。            今日は12月3日にちなんで『ワン・ツー・スリー』投稿ですヨ!

紅葉の始まった、高嶺山から平谷村を望む


治部坂入り口で、2座式スポーツカーを前景にパチリ!


茶臼山高原で見つけたワンショット!・・・『天高く 馬肥ゆる秋』


面の木原生林にて、寝そべって天を仰ぐと・・・ブナの木の無難な眺めです?


面の木より稲武に向う途中で出会った一本モミジ・・・フィッシュアイレンズで狙いました


神越渓谷に寄り道して見ると、こんなに綺麗な景観に出会えました・・・感動!!


『柿と干し柿のある風景』・・・懐かしい田舎の情景


野原川の保殿にある隠れ滝・・・正式名不詳(分かる方教えて!)


香恋の館を過ぎると眼に飛び込んでくる羽布ダム(三河湖)


久しぶりに見る三河湖周辺は綺麗に整備が進んでいました


同じみ松平郷の〝室町塀″の景観はひとしお


こちらは、廃線になった旧広瀬駅のモミジと四季ザクラのコラボレーション!


瀬戸市岩屋堂のモミジは今が見ごろ!


子供が何も言わないでマスクをしてに昇っていました


こちらは水鏡で有名な『曾木公園』の映り込み!・・・今年もコロナで〝紅葉祭りとライトアップ″は中止!!


作品的なカットを撮ったつもり?


池に散ったイチョウの葉が風と遊んでいました・・・


小原川見(せんみ)四季桜の全貌を魚眼レンズで切り撮って見ました


パンフレットらしく撮るとこんな感じかな?


稲武小田木町にある『タカドヤ湿地』・・・一足遅かった感じ!


全国的に有名になった豊田市が誇る『香嵐渓の渡月橋』の景観


渡月橋の映り込みが何とも美しい!


全国から来豊した、観光客で賑わう渡月橋


巴川に映る込む紅葉がまたいい!・・・また来よう?と思う景観である


苔むす茅葺屋根に降り積もったイチョウの葉が、銀々と輝いていました


飯盛山に建立された香積寺の山門前が、真っ赤く燃えていました?


巴川の川面に黄葉が穏やかに光を放っていました



最後までご高覧有難うございました。来る2022年新年号に乞う期待!  


Posted by やまちゃん at 12:03Comments(12)趣味

2021年11月01日

11月号;逢妻女川の時期外れヒガンバナと近隣の初秋の景観

  長らくお待たせしました!10月号です。今回は、月いち発刊のため、時期遅れになりますが逢妻女川のヒガンバナを紹介させていただきます。ご多忙で見に行く時間が無かった方には朗報かと思います。 次に平谷村の北側にある『高嶺山』に登ってきましたので、その秋空を第2テーマとしました。 最後は字の如く『秋桜』を取り上げました。  では、ごゆるりとご高覧下さい。


第1話 逢妻女川のヒガンバナ
育成会の方々による25年掛けて約200万本が咲くようになった経緯と目標


逢妻女川彼岸花育成会の変遷



ここからは、今年の開花状況を4枚にまとめました
①・・・9月13日 14:02 発芽


➁・・・9月17日 13:19 2分咲き


③・・・9月20日 14:05 7分咲き


➃・・・9月23日 17:28 満開


〝一輪咲き″


〝二輪咲き″


〝紅白咲き合戦″


〝ワン公も赤のジュウタンに満足だワン!″


〝ゴールデンリトリバー?愛犬会の花見会!″


〝思わずヒガンバナにピース!″



第2話 高嶺山(たかねさん)の景観
早朝、車中泊から外に出て見たら、平谷村の上空に雲海が発生していました・・・感動!!


やがて東の山脈にカメラを向けると、山が爆発?!しました・・・絶叫もの!!          (朝焼けの一種です)


高嶺山々頂に向う登山道での、ウロコ雲がすがすがしい


名古屋方面の空も、ウロコ雲で埋め尽くされていました


高嶺山々頂(1599m)近くでの、青い空と白い雲のコントラストがいい!!



第3話 秋の代表花『秋桜とコキア』
豊田スタジアムの南側からの眺望です


こちらは定番の東のコスモス畑からの遠望です


9月号のトップで紹介した『コキア君』も真っ赤になりました(目・鼻・口が消失していました。残念無念!)


  


Posted by やまちゃん at 11:11Comments(11)趣味

2021年10月02日

10月号;安城のヒマワリ畑と初秋の豊田スタジアム界隈

 9月中旬、中日新聞の朝刊で紹介されていた、安城市榎前町の10万本のヒマワリ畑をカメラにおさめてきましたので、余すところなくアップします。・・・過ぎ去った夏の想いにふけって下さい。
また、秋口の豊田市のトピックスを拾い集めて見ました。

PART Ⅰ、安城市榎前町のヒマワリ畑

ミツバチが大輪のヒマワリから蜜を集めていました・・・ハチは何処?


和名の由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことから日回り☞ひまわりになったようです


一斉に太陽の方向を向き、青空に向けて咲き誇る・・・


ヒマワリ畑の直ぐ横に『ひまわり』と言う養護施設がありました・・・


若いお姉さまが、スマホに収めていました・・・


ここからは、いつものフィッシュアイレンズによる画像です・・・


若いカップルが、お花畑でふたりの将来を語り合っていました?・・・


これは、『ちょい Cam』のルーフ上に乗って撮ったフィッシュアイの画像です・・・


モンキーバイクとコラボしてみました・・・


帰りに、『ちょい Cam』にヒマワリをいっぱい積んできました?・・・



PART Ⅱ、豊田市のトピックス

実りの秋・・・収穫の秋・・・


スタジアム開閉式ルーフの、撤去工事用の足場が組まれました・・・


コスモスの花が咲き出し、秋本番に向っています・・・


10月1日に全国封切りとなった映画『僕と彼女とラリーと』。11月11日開催予定のWRCがコロナ禍で中止になり非常に残念!
  主演;森崎ウィン、ヒローイン;深川麻衣


豊田市舞台の『僕と彼女とラリーと』のロケ地マップ・・・特別先行放映版を鑑賞しましたが、随所に市内の観光地やら実際のラリーシーンが見られ、ストーリー的にも感動しました・・・是非『KITARA』で皆様も鑑賞あれ!!



最後までのお付き合い 有難うございました・・・

  


Posted by やまちゃん at 22:03Comments(11)趣味

2021年09月04日

9月号; 近場の夏ゲット!『花あり・虹あり・水あり・訳あり?』

 コロナ禍の中で、ディスタンスを取り・・・マスクを密着して近場をうろついてゲットした、画像を気の向くまま、わがままに編集をしてみました。

・・・・・お陰様でブログ投稿9周年を迎えました!・・・・・

朝のサイクリング道で『コキア君』と出会いました・・・


平谷村役場とR153沿いのヒマワリとモヤ ・・・


お勧めスポットの道の駅『平谷信州』の横のヒマワリ畑・・・


雨にも負けず、こうべを垂れて咲くヒマワリたち・・・


こちらは、青空のある刈谷オアシスの元気なヒマワリたち・・・


冬はスキーで賑わう、治部坂の夏を収穫してみました・・・


近隣の庭に咲くサルスベリの花を良く見ると、ピンクの花弁の中に黄色い花?が咲いていました・・・


この花は何の花?  もうすぐ来たる秋を告げる『萩の花』・・・


盛夏らしい、刈谷オアシスの水遊び所・・・


松平の展望所よりの豊田スタジアムと豊田市ダウンタウンの眺望・・・


大雨後の滝脇町の『二畳ケ滝』。高さ30m、幅7mで岩盤が重なって激流が二層になって落下している事から、この名が付いたそうです・・・


平谷村の奥にある『矢作川源流』。 白熊がデ~タ~?!・・・


小雨にけむる山村の情景に何想う・・・


面の木園地の天狗のモニュメント(天狗棚にて)・・・


『今何時?』。 『ニジ(虹)だよ~』・・・


こちらは、珍しい二重になった虹ダヨ~・・・


こっちは、まともな虹で~す・・・



       【写真展示会のご案内】


   皆様のご高覧を心からお待ちしております 

  


Posted by やまちゃん at 20:00Comments(10)趣味

2021年08月08日

8月号;豊田サマーイベントNEWS!

( ^ω^)・・・ 1ケ月のご無沙汰です!新型コロナも感染拡大が著しく、不要不急の外出禁止が叫ばれており、シャッターを切る機会もめっきり減りました。そこで、今回から月一の投稿に切り替えたいと思いますので、宜しくお願い致します。

今回は、『豊田サマーイベントNEWS!』と題して編集してみました。

①5/1 鞍ヶ池公園リニューアル!
 今回の新設目玉施設のパークフィールドの配置図


 レストラン・アウトドアストア棟・・・アウトドアのパイオニア『スノーピーク』が運営


 トレーラハウス・・・通称『住箱』・・・・その他としてキャンプ場や乗馬エリア・スターバックスの『カフェ』 etc.



②7/17 TOYOTA STADIUM SPORTS FESTIVALが開催さる!


 地階から合図によりスタートし走って階段を上る・・・


 ・・・横断幕のある最上階までのタイムを競う大会


③7/17 新型コロナ対応医療従事者の慰労花火大会


 『毎日新型コロナ対応に尽力頂きお疲れ様です!』


 『ここに医療従事者の皆様方へ、心より感謝申し上げます』


➃7/18 今年も小渡の『夢かけ風鈴』8/31まで開催中


 涼(鈴?)しげな風鈴の音色に誘われて・・・・・


 今年は増福寺(風鈴寺)左手に風鈴回廊が設けられていました


⑤7/18 旭マルシェ『あさひ照ラス』が小渡観光協会周辺で開催されました(毎月第3日曜日開催)


 GS跡地では、かき氷や五平餅の屋台が並んでいました


 各エリアで手造り品や農産物が販売されていました


⑥7/24 今年も『橋の下世界音楽祭』が豊田大橋で行われました


 食べ物・飲み物・着物・・・ちょっと変わった国に、迷い込んだ錯覚に?・・・・


 コロナ対策のため、今年は『投げ銭式』ではなく、入場制限のため2000円の入場料を徴収していました



         写真展示会のご案内

   時;9/5(日)9:00~9/12(日)15:00
   
   所;カバハウス 1Fロビー    内容;ネーチャー・イベント・スナップ・組み写真等 30数点

 **皆様の、ご高覧をお待ちしております**  


Posted by やまちゃん at 08:08Comments(13)趣味

2021年07月04日

ハスの花2題と写真展のご案内

コロナも緊急事態宣言から蔓延防止措置に移行し、チョットほっとした感じですネ。このブログも約1ケ月ぶりの復活です。 この時期は、タイトルの通り『雨とハスの花』が似合う季節ですので、近場の有名処に出かけてみました。それと、昨日フォレスタヒルズのロビーに写真サークルとして写真を展示してきましたので、その案内をアップします。

Ⅰ、名鉄竹村駅北西のハス田(池)
愛らしい姿と色彩


寄り添って・・・


雨上がりのひととき


精一杯咲きました・・・


赤い電車・トラクタと良く似合う


ハスの田園を電車が行く



Ⅱ、寺部町の随應院(ずいおういん)のハスの花
立派な山門の門構え


右端上に豊田スタジアムが写り込んでいる!


♪ハスの花は朝ひらく~・・(^^♪


清楚な華立ち


水玉に竹林が写り込んでいるです!


晴れていますが、梅雨なので傘をさしております・・・・?



Ⅲ、写真展のご案内
フォレスタヒルズ2階ロビー
7月3日(土)~8月1日(日)


展示場のレイアウト雰囲気



  サークル員一同、皆様のご高覧をお待ちして               おります  


Posted by やまちゃん at 12:00Comments(11)趣味

2021年06月08日

新型コロナ緊急事態宣言延長下でのトピックス!

 愛知県には不要不急の外出禁止令が出ているので、遠くには行けませんので、この近場で仕入れて来たトピックスを編集して見ました。

その1、西山公園の花たち

・・・バラのトンネル


・・・やわらかそうなバラ


・・・バラそのもの


・・・バラリング


・・・混色バラ


・・・マツバギクの絨毯


・・・フラワーウインドウ



その2、その後の竜宮橋工事進行状況
3月3日投稿時の工事状況


5月23日の状況・・・右側の既存橋の高さと同じになっていました!


3月3日投稿時の工事状況・・・野見山展望台が新設橋の下に見えま~す!


5月23日の状況・・・野見山展望台が新設橋の上に望めるようになりました!



その3、豊スタを散歩する亀さんをキャッチ!・・・多分豊田北高前のお堀から延々と散歩してきたようです



その4、今日も西の空に夕陽が無事沈みました・・・GOOD LUCK!!


今年も『おいでん祭りと花火大会』の中止が決定しました!こんな折、撮影のチャンスが激減してますので、このブログ投稿も暫く『開店休業』となります。・・・次回の再開まで、皆様お元気で!! 
                            やまちゃんより  


Posted by やまちゃん at 19:36Comments(11)趣味

2021年05月26日

三重南部のR42海岸沿線 ☞ 串本ルート探景?!

 新型コロナ感染の第3波と第4波の間の谷間である3月中旬、久々に長距離撮影ツアーに臨んだので成果を編集してみました。・・・新型コロナと天候も悪かったせいか観光客は何処へ行ってもまばらで、景観を主体に撮影出来ました。

熊野市の『獅子岩』の朝日が出迎えてくれました・・・ここは『三尺玉海上自爆』が見ものの、有名な花火大会々場となっている(今年は中止)


熊野と言えば『熊野古道』が有名・・・ここは『海山(みやま)』と『尾鷲』を結ぶ『馬越峠(まごせとうげ)』です


熊野市から山手に向って進むと、山中に『丸山千枚田』が開けます


上記の場所に北極星方向にカメラをセットし、真夜中にゲットした星リング


丸山千枚田の中央部S字カーブ部の景観・・・左側に大きな岩、右手に棚田模様と民家が・・・( ^ω^)


棚田より車で40分位山道を進めると、流れの綺麗な滝が現れます・・・日本の滝百選になっている「布引の滝」です。4段滝


ここから和歌山に入ります・・・

日本3名瀑の那智の滝と三重塔・・・133mの大きな滝がモヤに霞んで小さく見えま~す


R42を南下。串本の古座川河口を過ぎると左手に、魚に似た『鯛島』が泳いでいます?・・・歴史的いわれのある無人島


この眺めが『橋杭岩』の全貌です・・・このカットを撮影するのに、足場が悪く苦労しました


『橋杭岩』が形成された歴史的な説明図・・・


元島から25の岩島が南南東に900m伸びている・・・岩島には、すべて名前が付いている


広角レンズでも全部入らないので、フィッシュアイで撮ったもの・・・手前の小石の所は、満潮時海水で満たされる


近くの道の駅で買った、ソフトクリームのコーンと比較してみました


誰かの肖像画に似ているが・・・・思い出せません!


『南紀熊野ジオパーク』にある『古座川の一枚岩』・・・高さ100m、幅500mの国指定の天然記念物


同上の『高池の虫喰岩』(人面に見える?)・・・・近辺にはこのような奇岩寄峰の見どころが沢山ある



《下記URLをクリックして見て下さい》》》》》

丸山千枚田の夕暮れの雲の流れ・・・・タイムラプス動画です
https://youtu.be/WeRPvGFu9so



丸山千枚田の夜明け・・・・タイムラプス動画です
https://youtu.be/rbkkvNuAqpo

今夜の皆既月食の《スーパームーン』を、緊急アップしようとしましたが、残念ながら曇りのため撮れませんでした!  


Posted by やまちゃん at 20:50Comments(12)趣味

2021年05月15日

美杉のミツマタと淡墨桜の分身に会ってきました!

  3月下旬、所属の写真サークルのメンバーと三重県津市の美杉に『春を告げる金色の絨毯(ジュウタン)』であるミツマタ群生地と岐阜県本巣市の有名な『根尾谷淡墨桜』の分身と言われる、一本桜をカメラに納めてきました。コロナ緊急事態宣言の折、撮影に出歩けませんので、満を持して投稿に踏み切りました。

美杉町のミツマタ群生地の案内図(H.Pより引用)


ミツマタ群生地の現地ガイド


このように広大な山林内に〝絨毯″の如く自生している!


広角レンズで撮って見ました・・・~\(^0^)/~


魚眼レンズだとこんな絵になります・・・(´∀`)


水玉を使って遊んでみました・・・( ^ω^)


しゃがんで逆光で撮るとこんな感じです・・・☆^O^)


名松線の電車とのコラボレーションです


淡墨桜分身の下を通過する名松線


やっと見えました!『根尾谷淡墨桜』の分身と言われる一本桜


茶畑に良く馴染んでいる淡墨桜子孫の勇姿!



番外編・・・出番が無かったので・・・おじゃましま~す!
豊スタのサツキの上を泳ぐ鯉のぼり・・・『人形の山田屋』さんの協賛とか・・・


昨年もブログで紹介した、河合町クレーン会社の高く泳ぐ鯉のぼり



  下欄の『Comments』に感想等頂けたら嬉しいです・・・(^_^)ニコニコ   


Posted by やまちゃん at 08:29Comments(11)趣味

2021年04月30日

16年ぶり降臨の名古屋城の金シャチに触ってきました!



  名古屋城の金シャチの特別展覧が、『愛・地球博』のあった2005年から16年ぶりに地上に降ろされ、『しゃちほこに触れる』と銘打って栄の『ミツコシマエ ヒロバス』で開催中です。その情報を元に、去る12日にイベントカメラマンとして現地入りし取材してきましたので公開いたします。

『ミツコシマエ ヒロバス』に設置された特別展覧会場


展覧のご挨拶と要旨(掲示パネルより)



詳細は下記URL『名古屋城金シャチ特別展覧ホームページ』を参照!

  https://kinshachi2021.jp/ をクリックして見て下さい


入場券(大人500円)と入場開始の様子


行列の最初に鎮座しているのは雄の金のシャチ(高さは約2.6m)・・・180mのテレビ塔と共演!


次に出会えるのは雌の金のシャチ


もう直ぐ触れる手前から見た、金のシャチのツーショット!


先行の来場者が触っている様子(触手エリアは制限)


15分ほど並び・・・・・ようやく記者?(己)の触れる順番が来ました・・・感触は‶シャキッ″と、していました?


行列の後方から見た、雄シャシに触っている様子・・・『この純金の輝きは一生の想い出になりました!』


次の雌シャチを真横から激写!(触手不可)


記者(己)の手のひらに収まった金のシャチ・・・持ち出し厳禁ですぞ!!


金シャチ特別展覧会場を出たらリニューアルしたテレビ塔が目に入りました


テレビ塔の前に池?が現れ、塔が水鏡に写っていました!


5/1から名称は名古屋テレビ塔から〝中部電力 MIRAI TOWER″になります!ホテルも新設とか・・・


時間帯によって池?の周りからモヤが発生し幻想的なインスタ映えの景観を演出!


名古屋の〝新″名所となる『MIRAI TOWER』の勇姿!!


奥の方に回ると、八重桜が満開で迎えてくれました!


オアシス21の桜も街中を彩っていました


栄のシンボル「オアシス21水の宇宙船」と『MIRAI TOWER』のコラボレーション)


 (*^^*) (^^* ) (^* ) (* ) ( *) ( *^) ( *^^) (*^^*)
一生の想い出に『新型コロナ蔓延防止措置』規制が解除されたら、平日をねらってマスクで変装し展覧しては如何でしょうか?  


Posted by やまちゃん at 04:30Comments(13)趣味

2021年04月19日

豊田市聖火リレーセレブレーション会場の様子

 去る、4月6日に行われた聖火リレーセレブレーション会場の豊スタ周辺の様子をアップします。

周辺の道路は、19:50~21:30通行止めになりました


豊スタ西イベント広場に設けられてセレブレーション会場


聖火の入り口の緩やかな登りには、足助地区の皆さんの計らいで両サイドに『たんころりん』が並びました


スポンサーの日本生命ブースには、聖火トーチ体験コーナーがありました


スポンサーのコカコーラのトラックには、各県のピンバッチのデザインがあしらっていました


19時過ぎには薄暗くなり照明に灯がともりました。スタジアムの屋根には五輪色のネオンサインが走りました


やがてリレー走者の真近かを知らせる、パレード車がゆっくりと入ってきました


2番手は、聖火をイメージした装飾車かな?音声や光で迫力あり


次は海?船?をイメージしたのか・・・いずれにしても美しいネ!


最終の聖火ランナーをようやく捉える事が出来ました!


聖火は、セレブレーション会場に無事入って行きました


大村知事のご挨拶で滞りなく愛知県の聖火リレーが完了しました



  


Posted by やまちゃん at 10:52Comments(13)趣味