2015年03月19日

拳母神社の八日市をアート風に紹介

八日市いろどり()撮り !!

八日市の生い立ち⇨冊子「明治・大正・平成 まちなかの変遷」より出典
拳母神社の参道である 中町通り(現在の桜町通り)で子守薬師の縁日にちなみ『薬師サービス』として昭和26年に始まったそうです。


現在の桜町通り⇨冊子「明治・大正・平成 まちなかの変遷」より出典
昭和35年に中町アーケードセンターが完成し 毎月8日は路面が見えない程の賑わいを見せたそうです。新町名に合わせ『桜町アーケード』に名前を変えたが 昭和60年に拡幅整備のためアーケードは 撤去されました。

*   *  * * * * **** * * *  *  *   *

今回は 拳母神社境内のみの内容です


前日まで雨が降り 大きな水溜りが出来ていました・・・


でも 8時過ぎには黒やまの人だかりでした・・・


そして お客様による 芸術作品が出来ました・・・


《ヤタイアート》








《フーズアート》






《グッズアート》








《フラワーアート》








《フルーツアート》










《テントアート》


《これで 全て終わりだ・・・「ワン!」》


  


Posted by やまちゃん at 06:00Comments(13)アート趣味