2018年06月26日

緊急投稿!!・・・⚾ 都市対抗野球大会壮行会行わる! ⚾

第89回都市対抗野球大会トヨタ自動車壮行会が25日18:00~豊田市参合館前広場で挙行されました。

スナップ写真とダイジェスト動画でご案内します
⚾日が西に傾く頃、参合館前広場に壮行会々場設営完了!


⚾通勤帰り・買い物帰りの市民がゾクゾク集合!


⚾チェアーガールのパフォーマンスで開幕!


⚾豊田市側の来賓席


⚾選手登壇完了!


⚾主催側の太田豊田市長のご挨拶


⚾トヨタ自動車・関係者の来賓席


⚾担当役員による掛け合いコール!


⚾市長⇒トヨタ自動車野球部へ


⚾毎日新聞社⇒トヨタ自動車野球部へ


⚾選手代表決意表明・・・金成ルーキー


⚾少年野球代表の投球式?・・・細山田捕手


⚾少年野球代表の安藤君投球式を終えて・・・


⚾応援団による応援披露


⚾監督の決意表明・・・桑原監督


⚾皆で記念写真撮影



ダイジェスト動画で再確認!!(3分50秒)


初戦は7月16日(月)対戦相手;東京ガスです! 皆で応援しましょう !!

  野球  ご高覧有難うございました   べー  ハート キラン  


Posted by やまちゃん at 12:00Comments(14)アート趣味日記

2018年06月26日

四国と瀬戸内一周撮影ポイント下見ツアー  ☆第8部

第8部;5月4日(金) 晴れ⇒曇り

走行区間;道の駅『みつ』⇒新舞子⇒姫路城⇒道の駅『針テラス』⇒5月5日昼過ぎ無事自宅に到着


新舞子海岸の撮影ポイント・・・兵庫県たつの市の海水浴場(干潮時、朝日で波が金色に輝く!)


朝日や夕日に照らされた幻想的な美しい干潟を求めて全国各地から多くのファンやカメラマンが訪れます


ほら!ホラ!・・海水浴客?がやってきました・・・


干潮を待ってエサを確保に来たのでしょうかネ・・・?


姫路城世界遺産登録25周年でご覧の入城?者・・・因みに200m位の列が出来ていました


別名『白鷺城』と称される威風堂々の姫路城!!


1600年初代城主に就いた『池田輝政』の生まれた瞬間か?・・・・・( ^ω^)・・・根の中に空洞が出来ていました


木の傘の下でカップル(古い言葉でアベック)が睦ましく・・・中々重城いネ?


鏡に映る白鷺城もよ~くミラー!!


この構図も、中々池るね?!、・・・おやじギャグが止りません!


ツアー最終日のお宿は、ここ道の駅『針テラス』です・・・東名阪に直結し!広く!温泉も併設されている!お勧めの駅!



全行程のやまちゃん振り返り1日1枚作品展
4月27日・・・『うずしおの誕生!』


4月28日・・・『うわーっ怖い』


4月29日・・・『土佐の はりまや橋で』


4月30日・・・『カルスト石灰岩の丘』


5月1日・・・『新装なる道後温泉本館』


5月2日・・・『樹齢2600年!頭が下がる大楠に』


5月3日・・・『晴れ晴れと 大漁旗の 鞆の浦』・・・一心作


5月4日・・・『白き美しき白鷺城』



5月13日から長期にわたり、ご高覧そしてコメントの投稿と沢山の方の目に触れさせていただき、誠に有難うございました。
ここに厚く御礼を 申し上げます。・・・引き続き『感動!ふぉと ハンター』のご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
  


Posted by やまちゃん at 07:07Comments(11)アート趣味日記

2018年06月21日

四国と瀬戸内一周撮影ポイント下見ツアー  ☆第7部

第7部;5月3日(木) 曇り⇒晴れ

走行区間;道の駅『アリストぬまくま』⇒鞆の浦⇒浄土寺⇒千光寺⇒備中国分寺⇒鷲羽山からの展望⇒虫明迫門の曙⇒道の駅『みつ』


瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置する鞆の浦(とものうら)
古くから『潮待ちの港』として栄え、万葉集にも詠まれています。


シンボルの常夜灯と右側の白い蔵が『いろは丸展示館』


太田家住宅の佇まい・・・狭い路地が巡っている


潮の流れが変わる所から『潮待ち港』として栄えた・・・タイミング良く『大漁船』が出ていました!


尾道エリア;浄土寺の国宝『多宝塔』・・・中国地方における古塔の一つとして、また鎌倉時代末期にさかのぼる建立年代の明らかな多宝塔として貴重。


千光寺公園頂上展望台からの風景・・・尾道の街並みや瀬戸内の風景も見渡せます。秋になると、夕日が美しいとか・・・


尾道の街にソフトクリームでかんぱ~い?!


恋人の聖地・・・二人ずれには思い出の場所に・・・・?


千光寺ロープウエイ・・・市街地より尾道を代表する観光スポット「千光寺公園」まで3分間で結ぶロープウェイ


遊歩道で出会った足長イノシシ??


すると又もや、砂漠にいる筈のラクダと遭遇???


???さて、何でしょう?・・・・・                        石材のモニュメントとサツキでした!


『徳島ラーメン』の看板につられて食べた昼めし・・・見た目ほど辛くなく・・・イケる味でした


国指定史跡の備中国分寺跡の案内ボード(岡山県総社市)


国分寺五重塔・・・・夏には、ひまわりで黄色く染まるそうです


瀬戸大橋の下を大型船が往来


鷲羽山(わしゅうざん)からの瀬戸大橋の眺め


フィッシュアイでの全貌・・・左前方の雲の下が坂出市


虫明迫門の曙の案内板・・・日本の朝日百選に認定


9月初めごろに この内梅が真っ赤に染まる!・・・いずれは撮って見たいロケーションです


今夜の宿泊地の道の駅『みつ』・・・撮り忘れたため、ホームページより抜粋引用しました。海辺で遊べるように整備されていました



ダイジェスト動画で振り返り!!(30秒) 


いよいよ最終回の第8部をお楽しみに!!・・・  


Posted by やまちゃん at 01:23Comments(12)アート趣味日記

2018年06月14日

四国と瀬戸内一周撮影ポイント下見ツアー  ☆第6部

第6部;5月2日(水) 曇り⇒雨 

走行区間;道の駅『風早の郷風和里』⇒亀老山からの展望⇒能島水軍⇒大山祇神社⇒『大漁』で昼食⇒白滝山⇒道の駅『アリストぬまくま』
しまなみ海道島めぐり



来島海峡大橋(今治~大島)


大島の道の駅『よしうみいきいき館』より来島海峡大橋を見上げる


亀老山の由来


亀老山展望公園から瀬戸内海を見渡す・・・曇りで霞んで見える


能島水軍 潮流体験・・・☎0897-86-3323  潮流体験乗船料大人1000円


早速、救命胴衣を着用し潮流体験船に乗船・・・出発進行!!


まるで渓谷の急流のように激しく流れる潮流。


古来よりこの海域は、瀬戸内海を往来する船にとって“最大の難所”といえる


こんな洞門付きの景観の島もありました


伯方島と大三島を結ぶ大三島橋


大山祇(おおやまづみ)神社の由緒


日本総鎮守と呼ばれ、一万社余りの分社を持つ大山祇神社の大鳥居


大山祇神社本堂・・・ここで以後の旅の安全を祈願しました候。


境内には、樹齢2600年余りの神木である大楠が鎮座している


1時間半待ちは日常茶飯事のお食事処『大漁』・・・ご多聞に漏れず11:30開店で13:00に入店出来ました


店の入り口に掲示されている大きなメニュー・・・因みに780円の海鮮丼をオーダー!!


これが、出てきた海鮮丼・・・安価で品数豊富で大盛でお~いしい・・・お金は『かいせんど~ん』でした?


大三島~生口島間の多々羅大橋を見上げる


やがて因島北ICで降り 白滝山に登り
に参る


白滝山の山頂に到達・・・柏原伝六とその弟子達によって造られた約700体の石仏が 所狭しと立ち並ぶ


モヤが無ければ、ここからの眺めは 海や島が見えて素晴らしいようです!!


やがて、尾道水道を経て 道の駅『アリストぬまくま』に今夜の寝床を置く。



ダイジェスト動画で振り返り!!(35秒) 



次回の第7部をお楽しみに!!・・・  


Posted by やまちゃん at 21:39Comments(11)アート趣味日記

2018年06月11日

号外!!四国・瀬戸内連載の合間に『旬の花』を特集

唐突ですが 梅雨の合間に『あじさい』を特集!!

松平の高月院の『あじさい』たち と面会をしてきました・・・

あえてタイトルは割愛します・・・コメントにて皆様からのイメージをお待ちしております。

















































”Comments”にアクセス頂き、No.とイメージのタイトルか俳句を投稿して頂けたら幸いです!!
  


Posted by やまちゃん at 08:23Comments(14)アート趣味日記

2018年06月07日

四国と瀬戸内一周撮影ポイント下見ツアー  ☆第5部

第5部;5月1日(月) 晴れ

走行区間;道の駅『津島 やすらぎの里』⇒佐田岬道の駅『伊方きらら館』⇒佐田岬⇒道の駅『瀬戸農業公園』⇒松山城⇒道後温泉⇒道の駅『風早の郷風和里』




国道197(行くな)号線・・・三崎港より『国道九四フェリー』で大分の『佐賀関港』に繋がっている 珍しい国道です!


道の駅『伊方きらら館』・・・魚に手で直接エサをやれる 不思議な水槽がある


R197はこの先の三崎港から海上国道?となる・・・右折すると佐田岬方面である


狭い県道256号線を、ひたすら佐田岬へと向かう!


佐田岬手前1.8kmにある駐車場に到着!・・・八幡浜より約50kmあり


時間と体力的に、余裕がなかったので散策は中止し 駐車場から灯台の屋根をゲット?!


これが佐田岬灯台の全容・・・案内板から盗撮?


駐車場からの眺め・・・『エメラルド 佐田の岬を 舟が行く』  一心作


佐田岬からの帰路Ⅰ・・・地球にやさしい 風力発電が盛んでした


佐田岬からの帰路Ⅱ・・・柑橘類の特産地なので1袋200円也 安い!!


佐田岬からの帰路Ⅲ・・・道の駅『瀬戸農業公園』で一休み


レストラン『風車』にて栄養補給!・・・味噌カツ定食 780円?


松山城『築城物語』・・案内板より抜粋


松山城模型・・・ロープウエイ乗り口にて


こちらは本物の松山城・・・モノクロで引き締まったお城である


フィッシュアイレンズで松山城の全容にせまる!


庭園の 枝ぶりのいい松の木を、フィッシュアイで切り取って見ました!


下山用のリフトの下を、鯉のぼりが気持ちよく泳いでいました?!


坊ちゃんで有名な、道後温泉に立ちより 旅の疲れを洗い流しました。


道の駅『風早の郷 風和里』にて佐田岬の旅情を夢見る。  
☎ 089-911-7700




ダイジェスト動画で振り返り!!  (20秒)
 




 次回の第6部をお楽しみに!!・・・

  


Posted by やまちゃん at 22:01Comments(18)アート趣味日記

2018年06月01日

四国と瀬戸内一周撮影ポイント下見ツアー  ☆第4部

第4部;4月30日(月)曇りのち晴れ

走行区間;道の駅『布施ケ坂』⇒四万十川源流⇒吉村虎太郎邸⇒早瀬の一本橋⇒長沢の滝⇒天狗高原(四国カルスト)⇒遊子水荷浦⇒道の駅『津島 やすらぎの里』



高知県津野町エリア
四万十川源流点標識・・・太平洋の河口まで196kmあり


車を降りてから 源流点まで歩いて25分かかる!


よっコラショ・・どっこいショ・・・あと10分の辛抱です!!


やっとこさ、源流点に到着です!!・・・感動!の一言。


これが その正しく源流です!・・・四万十川の始まりで~す。


吉村虎太郎邸・・・津野町出身で,明治維新の先駆けで討幕に 命を燃やした土佐の四傑のひとり


早瀬の一本橋の標識・・・四万十川で有名な沈下橋の原型と言われている


これがその一本橋・・・増水時に流されるが ロープで係留されており 元通りに再現出来る


長沢の滝の標識・・・カップルや家族で訪れると しあわせになれると言う噂あり!


高さ34mで、ハート型の穴から流れ出る珍しい滝


四国カルスト・・・標高1485mの天狗高原


モヤがかかり幻想的な雰囲気の石灰岩造形


眺めのいい 高原で美味しそうに草を食む牛に遭遇!!


天気の良い日は、足摺岬方面まで見えるようです


高原ふれあいの家『天狗荘』の真ん中に愛媛県と高知県の県境がある!!??(☎0889-62-3188)


天狗荘レストランでの昼食・・・豆腐ステーキ定食 890円也 ⇒美味しくて ヘルシー!!



愛媛県宇和島市エリア
遊子水荷浦(ゆすみずがうら)の説明と三浦半島の航空写真


この裏の段畑(だんばた)で獲れたと言う豆


この地の里人達の苦労と知恵を積み上げた、素晴らしい遺産である!


国指定 重要文化的景観・・・中央部には ジャガイモが植わっていました


斜度30度を超える急斜面の耕地には、江戸時代の物語が植えてあった!?


野球場を思わせる バランスのとれた造形美を生み出している・・・『天に至る段畑』


段畑の取材を終え、今晩の宿泊地に向う途中で宇和海に沈む夕陽に出会う!


工事船のシルエットを生かしてパチリッ・・・題して『遊子の夕暮れ』


そして・・・車中泊の道の駅『津島やすらぎの里』に到着!(☎0895-20-8181)温泉併設



ダイジェスト動画で振り返り!!  (26秒)
  



 次回の第5部をお楽しみに!!・・・

  


Posted by やまちゃん at 23:59Comments(12)アート趣味日記