2018年11月30日

恒例の『わくわくワールド』会場に潜入?し取材!!

11月11日(いい月のいい日)にスカイホール豊田で行われた、”来て、見て、体験、モノづくりを″キャッチフレーズの『わくわくワールド』をアップします。
 当日、行きたくても所用で行けなかった方、見に行こうと思っていたが忘れてしまった方のために、写真とダイジェスト動画の2本立てで再現いたします。・・・どうぞ最後までお付き合い下さい!



わくわくワールド会場への正門

  
メインステージのタイムスケジュール


お腹がすいたら、どうぞこちらへ・・・


グルメ街全景・・・焼きそば・五平餅・鶏のから揚げ・・・etc.


昔懐かしい竹とんぼコーナー


メーンホール入り口には、トヨタ社員なら誰でも『知っているモン!』


実車タイヤ交換体験コーナーへの呼び込み(偶然にもこのブログの愛読者のGさん)


子供たちの交換体験風景・・・タイヤは軽量材料で出来ていました!


こども乗りものデザイン展・・・入賞車はトヨタの匠の技で具現化!


実際にモノとして具現化したミニチュア


こども乗りものデザイン展で入賞した作品を工場間輸送車にラッピング


働く乗り物展示の災害用高機動車


働く乗り物展示の自衛隊の特殊車


パブリカのレストアコーナー


鋳物体験コーナーの砂型外し作業


LFAのレーシングサウンド体験コーナー


ヤリス(ヴィッツ)のラリー出場車


ニュルブルクリンクを走るスーパーカー


こちらが、中島や小林がドライブした実車


21年ぶりにモデルチェンジした3代目のセンチュリー


話題の空飛ぶ自動車の開発経緯


骨格はほぼできあっがてきた感じ・・・東京オリンピックが待ちどしい!!




ダイジェスト動画で振り返り(5分07秒)   
 をクリックで動画スタート!!


ご高覧有難うございました。次回をお楽しみに!
  


Posted by やまちゃん at 22:38Comments(14)アート趣味日記

2018年11月21日

懐かしい昭和のクラシックカー 豊スタに集合!!

去る10月30日(日)に豊田スタジアムで開催された『NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2018』の様子を編集してみました。

本部席横にセッティングされたビンゴ抽選会場


タイムスケジュール看板


発動機愛好会のブース


田舎出身者にとって、涙の出る程懐かしい発動機!


オートバイの原型?のエンジン付き自転車


ちびっこ広場のらくがきコーナー


珍しい三輪乗用車が2台


このように、車の前方から乗り降りする!


ホンダ N360


トヨタ 2代目パブリカ


ホンダ Z


スバル 360


トヨタ ミニエーストラック(800CC)


トヨペット コロナ


セリカ GT-V


トヨタ スポーツ800(通称;ヨタハチ)


らくがきコーナー大繁盛?


会場全景・・・家族連れやクラシックカーファンで大賑わい!


極上チャーハンの実演販売露店


ちびっこによるキッズダンスの演技


大道芸によるパフォーマンス


火の扱いに『燃える?』大道芸のあおきペア


イベント最後のお楽しみのビンゴ大会で賞品ゲット!!


クラシックカー出品者表彰式(各車雑誌社賞)



ダイジェスト動画で振り返り
 マークをクリック!




最後まで、ご高覧有難うございました。・・・只今、市民文化会館で25日まで開催されている『豊田市民美術展』に『星空のガードマン』を出品しております。時間のある方は足を運んで見て下さい。  


Posted by やまちゃん at 10:15Comments(11)アート趣味日記

2018年11月16日

第30回記念 東栄フェスティバルの模様を紹介!

去る3日、14000人の来場者で賑わいを見せた、奥三河の伝統『花祭り』のシーズンを告げる『東栄フェスティバル』のアウトラインを紹介します。

フェステバル開催を告げるポスター・・・愛知県北設楽郡東栄町本郷大森1


花祭りとは・・・
愛知県の奥三河地方に700年以上前から伝わる神楽。五穀豊穣(ほうじょう)、無病息災などを祈りながら、厳冬の時期に夜通し舞が繰り広げられる。「山見鬼」「榊(さかき)鬼」「朝鬼」といった鬼らが登場し、大釜の周りを舞い、その後に湯立てた熱湯がまかれる。日照時間が短くなる冬が太陽の力が最も衰えると考えられ、その力を復活させるのが起源とされる。東栄町では11ケ所で行われ、御園地区もその一つ。国の重要無形民俗文化財の指定が始まった1976年、最初に指定された。(Webのコトバンクより引用)

当日のプログラム


東栄ドームの会場案内図


ドーム入り口に設置された案内の看板


来場者のおなかを満たす『五平餅


花祭りのイメージの鬼をモチーフにした〝オニスター焼き″こと たい焼きくん?


こちらは『チェンソーアート』エリア


見る見るうちに、ふくろうが完成1


こちらは『へぼサミット』コーナー


養成箱から外されたへぼの巣・・・どうも重さにより値段が決まる?


阿南町新野雪祭り保存会の踊り


和太鼓演奏の『志多ら』(しだら)の皆さん


花祭り・古戸保存会の『榊鬼


町内11地区の榊鬼のデザイン


18時過ぎに野球場エリアにて、三河煙火による手筒花火で締めくくった


このドームより700m程の所に『蔦の渕』がある


またの名は『東洋のナイアガラの滝』で有名である・・・近隣には『とうえい温泉』あり、入泉料650円




フェステバルの1日を『ダイジェスト動画』にまとめて見ました(収録時間;5分40秒)


ご高覧有難うございました。感想や、お問い合わせは下部の(Comments)をクリックし、愛称(ペンネーム)でご投稿ください。  


Posted by やまちゃん at 06:59Comments(13)アート趣味日記

2018年11月09日

近場の黄葉&紅葉へのお誘い! 第2弾

今回は、豊田市の北部にあたる小原の『四季桜』と土岐市の『逆さもみじ』に案内します。

四季桜の絶景エリアと通行マップ


『川見四季桜の里』の紅葉と桜の開花進行状況・・・11月20頃が見頃か?










西側より北部生活改善センター側を眺望


『前洞の四季桜』・・・根囲1.39m、胸高囲1.64m、樹高5.0m、枝張り東西8.5m、南北10.5mに及ぶ老大木で、明治39年日露戦争直後に植樹したものである。秋の彼岸頃から開花をはじめ、冬期も花数は少なくなるが咲き続け、春には再び梢頭を埋めて白~淡紅色の花をつけ美観を呈する。5枚花弁の一重咲きで花梗から萼基部にかけて微毛をもつ。 現在、県内には四季咲き性のサクラは各所にみられ、決して珍しいものではないが、本樹は植樹以来100余年の生命を保ち、「四季桜の里・小原」の象徴木となっている。(県指定天然記念物)



土岐市曾木公園のイベント紹介


R419とR363交差点に鎮座する『狛犬』の巨大焼き物


紅葉並木と道路案内とのコラボ


日中の曾木公園の紅葉進行状況・・・11月15日前後が見頃!?












ライトアップ状況(逆さもみじ)・・・11月9日~18日、17:30~21:00








スマホによるおまけ画像
秋の代表的な『コスモスのある風景』


近所の公園の富士山にも秋がが来た!


朝焼けのウロコ雲・・・秋闌(たけなわ)!


最後までのお付き合い有難う御座いました。  


Posted by やまちゃん at 21:10Comments(10)アート趣味日記

2018年11月08日

近場の黄葉&紅葉へのお誘い!

去る3日に近場を巡って来ましたので、参考になればと・・・・・配信致します。
タカドヤ湿地(豊田市小田木町)稲武町手前黒田ダムへの途中右方向・・・11日9時~13時田舎汁の振る舞い、軽トラ市等あり




大井平公園(稲武町大井平5-1)・・・3日~25日もみじまつり、出店あり、10日前後が見頃!












面の木への登りの途中のせせらぎ


面の木頂上の園地内


面の木裏側の天狗棚への通路界隈




香嵐渓のライトアップの様子・・・紅葉の見頃は、20日前後か??、混雑するので早朝がお勧め!


川面に浮かぶLEDライトが美しい!!



今度の週末に、お出かけになっては如何でしょうか?・・・きっと素敵な紅葉があなたを待っています!
  


Posted by やまちゃん at 06:03Comments(11)アート趣味日記