2019年06月26日

新緑を求めて白馬・戸隠・木曽路へと・・・

5/18PM~5/21AMの間、白馬・戸隠・木曽路へ新緑を求めて車中泊ツアーに出かけましたので、主なものを編集してみました。

田んぼに映り込む残雪の白馬連峰・・・青鬼地区よりの眺望


HB-E300系(リゾートビューふるさと)・・・田植えと列車のコラボレーション


E127系(普通電車)・・・ローカル線のイメージを狙いました


HB-E300系(リゾートビューふるさと)・・・古里を意識したデザインの列車


E353系(特急あずさ)・・・残雪の白馬連峰を駆け抜ける精悍な電車


白馬八方温泉『おびなたの湯』・・・☎0261-72-3745  大人600円


『おびなたの湯露天風呂』・・・ph11の希少な高アルカリ温泉で天然水素を含有するのはここだけ!!


白馬スキー場ジャンプ台・・・1998年冬季長野オリンピックで建設


表彰式のリハーサル?・・・モデルは金の舟木か?、銅の原田か?


長野オリンピック時の聖火台・・・早いもので、あれから21年が経ちました!


白馬から鬼無里(きなさ)への移動中に『東京』の地名が??・・・よく見ると『ひがしきょう』でしたネ!


奥裾花(おくすそばな)の園内の水芭蕉・・・新緑が川面に映り込んでいました


同上園内で見つけたクロサンショウウオの卵のうか?・・・定かではありません!


車を進めて、戸隠の鏡池に参上!・・・昼過ぎなので風があり、鏡池どころか小波池?でした!


戸隠神社の奥社参拝の案内図・・・約2kmで歩いて約50分かかりました


大木の杉並木道が素晴らしく美しい・・・褒めスギかも?


奥社に無事到着し参拝と御朱印をゲット!


いつも立ち寄る戸隠そばの『蕎麦の館 山口屋』・・・小生の気に入った店です(天ぷらそば;1160円?)


ここからは『木曽は、山の中』でお馴染みの、木曽街道です・・・小雨に煙る『寝覚の床』


夕べの大雨で妻籠を流れる川は、濁流となっていました!


妻籠宿は、観光客もまばらで山手はモヤがかかり情緒がありました


次は、初めて登場の国指定史跡の苗木城跡です・・・天守展望台は標高170m(中津川ICから約10分、入山無料)


天守展望台から下界を望む・・・遠方に恵那山がそびえ手前に木曽川が横たえる


苗木城跡の全貌・・・航空写真のポスター(200円)から引用!!戦乱時代から江戸時代まで続いた苗木遠山家の城跡



  最後まで ご覧いただき有難うございました。  


Posted by やまちゃん at 23:25Comments(15)アート趣味日記

2019年06月19日

令和元年のG・Wは島根、鳥取の旅でご満悦❣ 第6弾(最終回)

最終回は、山陰を後にし兵庫県朝来市の『白井大町藤公園』をスクープしました・・・最後は穏やかに、藤の話題で締めたいと思います。

走行ルートマップ ;立雲峡P⇒白井大町藤公園⇒福知山⇒舞鶴若狭自動車道⇒北陸自動車道⇒名神自動車道⇒東名自動車道⇒豊田⇒自宅


立雲峡P出発前の竹田城跡朝の顔



《参考》7年程前に通い詰めてゲットした『天空の竹田城跡』・・・小生の宝物のひとつ


ここからが『白井大町藤公園』の話題です
※山陰随一の藤公園;兵庫県朝来市和田山町白井1008 ☎079-670-1636

最初は入り口の記念写真撮影エリアです


噴水と枝垂れと枝垂れ鯉のぼり??


『静けさや 池にしみいる じぶきの音』小林 一心作


噴水と藤の花のコラボレーション


そよ風に乗って悠々と泳ぐ鯉のぼり


鯉のぼりと戯れる親子連れ・・・ママ撮るよ!・・・二人にバンザーイ!


『家族っていいね!!』・・・・団欒のひととき


鯉のぼりに負けじと泳ぐ池の鯉・・・もっとこっちに こい こい!?


蝶々を思わせる藤の花・・・?!?!?!


まったりとくつろぐ来園者の皆さん


堤の高台から藤公園と田園集落を望む


『藤すだれ 池の周りを 涼しげに』・・・一心作


公園内を歩き回った後は、休憩所で食べた柏餅が美味しかったです


タイトル;『青空を仰ぐ』


タイトル;『咲き誇る藤』


帰りの道端に、『私も見てえ~』と つつじが咲き誇っていたとさ!



☆番 外 編

第4弾で『投入堂』の動画を入れるのを忘れましたのでここにアップします(収録時間;19秒、音声は他人です)



第1~6弾まで1ケ月間に渡って、お付き合い頂き有難うございました。皆様の今後の旅の参考や心の癒しになって頂けたら本望です。

            FINISH  


Posted by やまちゃん at 19:19Comments(12)アート趣味日記

2019年06月14日

令和元年のG・Wは島根、鳥取の旅でご満悦❣ 第5弾

走行ルートマップ 鳥取砂丘P⇒岩美町(浦富海岸)⇒余部鉄橋(道の駅)⇒城崎温泉⇒城崎マリンワールド⇒立雲峡P(竹田城跡);車中泊


浦富海岸に向う途中に元気よく泳ぐ鯉のぼりに出会いました・・・今日は全国的に5月5日で子供の日です!!


山陰ジオパーク(大地の公園)のマップです・・・地層の変化・入り江・木々等景観の良いエリア


千貫松島の景観➀・・・うなづきが聞えそうな景色


千貫松島の景観➁・・・『なるほど』


鴨ケ磯の案内板


ここが上記の鴨ケ磯の景観です


浦富海岸の観光マップ


菜種五島・・・4月中頃島に菜の花が咲き乱れる・・・船が難破し積み荷の菜種が漂着したとの伝え


城原海岸の墓標


城原海岸の断層が残る岩場


城原海岸・・・波で浸食された奇岩や砂場が広がる


浦富海水浴場開場百周年の記念碑


西脇海岸・・・『寝覚めの佳境』とも言われ小さな島々と松が連続する美しい景観である


道の駅『あまるべ』に只今参上!!


早速腹ごしらえに着手・・・あれやこれや迷い他人風丼?に舌鼓を打つ


余部(あまるべ)鉄橋・・・昭和61年突風で7両が真下の加工工場に転落し6名死亡。現状の物は、2010年から運用。高さ41.6m、長さ310m


旧鉄橋の線路一部が遺構として残されている


その横を新しい鉄橋が通っている


『空の駅』や見学エリアには、大型エレベータが随時運行されている


余部を後にして、こちらは有名処の『城崎温泉』にやってきました


日帰り温泉の『一の湯』で車中泊の疲れを洗い流す!


後ケ島(竜宮城)への案内板・・・城崎マリンワールドの近傍にある。丹後風土記には、浦島伝説が記されている


『竜宮城』は日和山海岸の中にあった!!


高台から眺める『竜宮城』の雄姿


今日の宿泊地の立雲峡の駐車場に到着・・・早速、対岸のライトアップされた『竹田城跡』をカメラに収める


左下部にライトアップされた『竹田城跡』を配置し念願の星リングを撮影!



 *** ご高覧有難うございました  ***

※トピックス・・明日15日の15時頃まで、カバハウスロビーにて写真・水彩画・盆栽・山水画等の趣味展が行われています。時間の許す限りご覧くださるようご案内いたします。  


Posted by やまちゃん at 16:18Comments(12)アート趣味日記

2019年06月08日

令和元年のG・Wは島根、鳥取の旅でご満悦❣ 第4弾

4日目の走行ルート大山鍵掛坂⇒三徳山投入堂⇒鳥取砂丘



大山南側の奥大山・江府町観光マップ


上記マップの『現在地』からの大山遠望・・・車両は〝一畳民宿〝こと、『我愛車の『ちょいCam』


田んぼに大山が映り込む田園風景・・・のどかでゆったりとした時間が過ぎて行く


三徳山『投入堂』(なげいれどう)界隈のマップ(鳥取県東伯郡三朝町、標高889.7mの霊山、706年に開山)、日本遺産第1号認定の国宝、修験者の聖地、名称の由来⇒法力で小さくしたお堂を岩窟に投げ入れたと言う伝説


参道横の掲示板に書かれていた人生訓・・・人のためにやることが、結局自分のためになる!!


三徳山本堂・・・通常の参拝はここまで


本堂の裏に回ると『投入堂』への参拝受付がある(入山料1人400円)


いよいよ入山開始!・・・一人だけでの入山は禁止のため、前の3人組にお願いしてメンバーに入れてもらった


全てこのような急坂ばかり・・・連休で人が多く行き帰りで渋滞し中々進まない


たまに、このように行き帰り用の通路がある・・・場所によっては、チェーンを曳きながら登る


中腹にお堂があり休憩しながら、ゆっくり登る・・・履物はトレッキングタイプまたはわらぞうりに限定(わらぞうりは800円程度で売っている)


お堂からの下界の眺めは最高潮・絶好潮!!


このように岩の崖っぷちも、恐る恐るゆっくりと登る


参道の通路上に鐘突き堂があり、鐘を突きながら通過する


入山開始から約2時間が経過したころに、目標の『投入堂』が見えてきた


ようやく『投入堂』の全容が見えました(標高530mの断崖絶壁に佇む神社式建物で日本最古)・・・今回の旅のベスト1の目標をクリア!感謝・感激・感動


残り少ない人生?の想い出に1枚パチリ!・・・ピース・ピース  下山するのにも2時間程かかりました(断崖絶壁に苦労!)


ここからは、三徳山を後に、鳥取砂丘へと足を進めます
鳥取砂丘に着き日本海に沈む夕陽をゲット!!


ピンクの、青い水平線、蟻のような人間様、無限大に続く足跡・・・・・・・・


砂丘近くのレストランは閉まったため、鳥取市内まで出かけて食べた濃厚とんこつラーメン・・・「空腹を満たし余は満足じゃ❕」


砂丘の真上に、北斗七星・北極星・カシオペアが整然と並んでいました


早朝、東の空が明るくなってきました・・・砂丘のオアシスにて


昇陽を待つ・・・( ^ω^)・・・綺麗な東の空・・


夜明けの砂丘・・・壮大な自然の美



最後まで、ご覧頂き有難う御座いました。


  


Posted by やまちゃん at 08:51Comments(11)アート趣味日記