2019年07月07日

多賀大社 お田植え祭の模様を公開

 多賀大社は、滋賀県犬上郡多賀町多賀にある神社。 伊邪那岐命(イザナギ)・伊邪那美命(イザナミ)の二柱を祀り、古くから「お多賀さん」として親しまれた滋賀県第一の大社です。 また、神仏習合の中世期には「多賀大明神」として信仰を集めた。 

  日本最古の書物「古事記」によると、この二柱の大神は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。(HPより抜粋)

多賀大社所在地;滋賀県犬上郡多賀町多賀604 ☎0749-48-1101
お田植え祭実施時期;6月の第1日曜日  
拝観料;500円
今年は、6月2日(日)に、五穀豊穣を祈る本殿祭に続き、午後2時から神事が行われました。


境内正面に構える拝殿と神楽殿


拝殿より右奥方向に10分程歩いた所に構える『お田植え祭』会場のご神田


御神田の前方に催事場が設けられている


豊年太鼓踊や神職らが ご神田に入場


早苗司(さなえつかさ)・早乙女らが列を整えてご神田に入場


ご神田をお清めする御湯式(おゆしき)・・・お祓い


ご神田をお清めする御湯式(おゆしき)・・・延々と執り行われた


お田植開始前の 早乙女たちの緊張感が伝わってくる


いよいよ 神職の合図で一斉にお田植開始!!


一手一手 緊張と豊穣祈願が入り混じりながら神苗を植える


田植歌と田植踊りに合わせ早乙女により ご神田にお田植え


早苗司らが見守る中せっせとお田植が進行!


会場に『カシャカシャ』とシャッター音が鳴り響く


一段落し、一呼吸入れる早乙女


一直線に並んで、黙々と進行


畦では田植歌と田植踊りが、リズミカルに披露される


菅笠(すげがさ)に、はかま姿の早乙女


神苗を持つ早乙女が可愛らしい


舞台上では弓舞と尾張万才が奉納された


お田植は終了し、早乙女たちは畦に上がる


豊年太鼓踊りに参加した子供たちが入場門を出る


主人公の早乙女たちも ご神田を後にする


そして神職らも ご神田を後にする


お田植祭りの修了した 約10アールのご神殿全景


動画2題
▶をクリック

豊年踊り(収録時間;45秒)


お田植祭り(収録時間;54秒)


如何でしたか?最後までご覧いただき有難うございました。 

追伸;7月14日(日)の12時まで、我写真サークルの展示会をメグリヤ本店西側の『トヨタすまいる館1F』で行われています。もし時間の許す方は覗いて見て下さい。開館は10時~17時。閉館日は7日と11日です。  


Posted by やまちゃん at 11:44Comments(11)アート趣味日記