2016年11月04日

よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで

香恋の里 しもやまの秋祭り・・・【よってらっ彩(しゃい)みてらっ祭(しゃい)2016】が10月22日(土)・23日(日)に下山支所で開催されました。

その中から23日の秋晴れの中行われた『ジャンボ五平餅作り体験』をメーンに編集してみましたのでご高覧下さい!

下山支所のイベント会場レイアウト
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで



《ジャンボ五平餅の出来るまで》
ジャンボ五平餅作り会場全景
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


全長20mもある 大きな串が用意されていました!・・・ヒノキ板の貼合せで作ってある
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


第1工程として 大きなおにぎり作り・・・米の使用量は2俵(120kg)だそうです
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


そのおにぎりを幅広い串に伸ばしながら貼り付ける・・・均一に延し貼るのがポイント!
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


根気よく ひたすら伸ばし付ける
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


家族ぐるみで 楽しく貼り付ける
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


段取りの おにぎり作りにも精が出る
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


貼り付け作業も終盤に差し掛かる
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


20mの串への貼り付け完了
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


第2行程としての焼き上げ用炭コンロ台車の準備
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


4人がかりで 炭コンロ台車を 串を挟んでゆっくり移動する
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


 炭コンロ台車移動作業は 重いし熱いし重労働である!
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


火力も強まり 焼き上がりが順調
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


ガスバーナーで 焼き上げのムラを修正し完了
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


第3工程の味噌付け開始!
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


ボウル片手に 大きなハケで味噌を伸ばしながら塗る
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


空になったボウルに味噌を補充する作業
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


味噌付けも終盤に入る
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


串の両面への味噌付け完了
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


味噌付けの様子を動画でチェック!    (をクリック!!)


第4工程は 炭コンロ台車で味噌の表面を軽く炙る
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


第5工程は大きな串を水平に寝かせる
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


通常の五平餅の大きさに包丁で切り込む
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


トレーに移し 待ちわびたお客様に 無料で配布 
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


約1700人分の五平餅は完売 じゃなく完配!!
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで



《その他の主なイベント紹介》

イベントステージのプログラム
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


ものづくりコーナー・・・昔懐かしい竹とんぼ作り
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


こんにゃく作りコーナー・・・こんにゃく芋からの実演
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


農産物の安売りコーナー・・・ゴーヤ 1本10円也
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


餅つき実演と即売会・・・今は 中々こんな風景は見れなくなったですネ!
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


付きたての餅100円で賞味可・・・もち?ろん美味しかったで~す
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


ニジマスの釣り堀出現・・・釣った魚は 即塩焼きで食す
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


NHK出演中の『谷本 賢一郎』オンステージ・・・拍手喝采!
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


岡崎城西高校チアリーダ部の演舞・・『ウォーッ すご~い!』
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


最近流行のキッズダンスの披露・・・・よ~くできました!パチパチパチ
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで


  最後までの ご高覧 誠に有難うございました。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?)
豊田周遊コース『ウォークin美里スタジアム』を歩いて観(み)ました!
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅲ
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅱ
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅰ
平谷高原高嶺山で自然プラネタリウムを体験!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?) (2020-06-29 11:20)
 豊田周遊コース『ウォークin美里スタジアム』を歩いて観(み)ました! (2020-06-21 06:21)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅲ (2020-06-12 06:12)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅱ (2020-06-05 06:05)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅰ (2020-05-29 05:29)
 平谷高原高嶺山で自然プラネタリウムを体験!! (2020-05-22 05:49)

Posted by やまちゃん at 22:53│Comments(12)日記趣味アート
この記事へのコメント
やまちゃん おはようございます!
今回は下山の“らっさい・祭り”の様子・・・小生ははじめての
 感動でした!!。特に“ジャンボ五平餅”の作業工程には驚き・・!
  (120Kgの米の量・20mの長さ・・・ビックリ仰天!)
子供から大人まで多くの住民の方々の取り組み状況はすばらしい!
是非、来年度はこの眼で、身体で体験したいものです。
有難うございました。
Posted by Ks72 at 2016年11月05日 08:49
おはようございますやまちゃん!
下山での、よってらっ彩みてらっ祭の行事初めて拝見させていただきました
ジャンボ五平餅に味噌塗るのは大変みたいですね。でも完成したら
満足感が湧き出てくるでしょうね・・・・
1700人分の五平餅とは恐れ入りました。完成までどれ程の時間が
かかるのかな?
しかし、やまちゃんの情報源には感服します。今後もよろしくお願いします
Posted by 三十六歩 at 2016年11月05日 10:07
やまちゃん、おはようございます。
巨大五平餅、広告でみましたよー。
準備から取材お疲れ様でした。
やっぱり行かれたんですねぇ。
想像以上の大きさに、ビックリしましたが
五平餅を縦にして、ご飯を盛りつけた後で
焼きのコンロが移動するアイデアは素晴らしいと思いました。
そんなにお客さんもいないようなので、行けば良かったと後悔です。
ところでお味はどうでした??
Posted by ごねたろう at 2016年11月06日 06:58
Ks72さんへ
ここ10年位この五平餅作りのボランティアをやってきましたが、ここで その作業手順書を残して置こうと、まとめてみました。・・・来年は、会場でお待ちしております。お孫さんと一緒にネ!

三十六歩さんへ
作成?時間は、ステップ毎に時間を空けますので、10:00~14:00までかかりますが、実質的には2時間程度です。来年は、一度見に来てください。

ごねたろうさんへ
お客さんが少ないように見えますが、無料配布時は長蛇の列でした!・・・お味は、こう言うと語弊?があるかもしれませんが、味噌味がまろやかで美味でしたよ!
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2016年11月06日 08:54
元気いっぱいのやまちゃん 今日は何処へ~~
下山の香恋の里 しもやまの秋祭り・・・【よってらっ彩(しゃい)みてらっ祭(しゃい)は昨年行ってきたので今年は辞めましたが
巨大五平餅は凄かったよね。
重さに耐え切れなくて何度もロープで釣り上げながら
バーナーや炭で焼いたり 大変でしたね。
試食もしましたが お土産も2人前位貰って帰りました。
最後の風船飛ばしも撮影してきましたよ。
Posted by ekotan at 2016年11月06日 14:10
ekotanさんへ
そうですか! 昨年は行ったのですか? 小生は 昨年のみ所用のため参加していませんでした。・・・作成には参加されなかったのですか?
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2016年11月06日 19:24
八巻 様
またまたお久しぶりです。 豊田市下山のお祭りでの巨大五平餅にはビックリです。 よくぞ思いつきましたね。 何人で食べたのでしょうか?
Posted by 柴田 稔 at 2016年11月06日 19:34
柴田 稔 様へ
コメント有難うございます。1700人分と言われていますが、お土産に1人で4人分くらい持って行った人もいますので・・・・正確には分かりません。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2016年11月06日 19:40
今晩は やまちゃん。
今日、マッタケさんとブログの話をしたばかりでした。でも投稿は4日でしたね。
ジャンボ五平餅作りには驚きました。ギネスに挑戦したかと思ってましたが・・
ジーはその当時、しもやま元気そば愛好会のメンバーで2回ほどお手伝いを
してましたがその時は五平餅作りは無かったです。
でも1700人分とはビックリですね。作り手とスタッフは大変だった分大満足
だったと思います。情報有難うございました。
Posted by たーぼージー at 2016年11月06日 23:40
たーぼージー さんへ
そうでしたか?・・・下山で蕎麦打ちをしていたんですか!・・・小生は五平餅打ちをしていました。・・・お客様の 団子を延す時の真剣なまなざし、味噌を塗るときの笑顔、無料配布の時の笑みが 疲れを癒してくれます。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2016年11月07日 19:14
こんばんは。
昨夜フォレスタでブログの話をしたばかりでした。
下山こんなイベントが有るとは知りませんでした。それにしてもこんな
ジャンボ五平餅見た事有りません。作る工程もシッカリ解説して貰って
有り難うさんです。作る方も大変だと思います。バーナであぶったり炭火で焼きあげる時間にしてどれ位掛かるのかな。?(2時間とか)
1700人分とは驚きです。
やまちゃんは食べましたか。?来年は足を運びたいです。
声を掛けて下さい。有り難う御座いました。
Posted by マッタケホルン at 2016年11月07日 20:44
マッタケホルンさんへ
無料配布のため 飛ぶように無くなり はしっくれを食べましたが 中々いい味でしたヨ!・・・来年は 是非制作から食すまで 体験してください! ゴルフプレー後のお勤め ご苦労様です。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2016年11月08日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よってらっ彩 みてらっ祭・・・ジャンボ五平餅の出来るまで
    コメント(12)