豊田市とその近隣でのイベント及び珍景特集!
4月下旬から6月中旬までの、カメラに収めた『感動?!ふぉと』を特集してみました。
4月20日;豊田に春が来た!
4月21日;四郷の浦野酒蔵一般開放!
イベント案内板
仕込みの説明
銘酒各種
5月12日;珍景と大樹紹介 2004年4月1日に営業廃止になった『広瀬駅』の今!
西中金方面の線路の現在の様子
旭地区の大樹紹介
笹戸にある『かごの木』の勇姿
同じく『七色の木』の堂々振り
時瀬の『大イチョウ』
『貞観杉』
5月26日;第24回クラシックカー フェステバル《モリコロパーク》
5月26日;豊田ふれ愛フェスタ《駅前通り歩行者天国》
6月8日;橋の下世界音楽祭《豊田大橋の下一帯》
これ!全てパンで出来ています!
6月9日;知立神社花菖蒲まつり 名古屋コーチンならぬ知立コーチンが境内に!
7時ころ100人位のシルバーさん達がラジオ体操で境内を埋め尽くす
これから以下は『花でしょうぶ!』
6月14日~16日;『デジ写楽+みよしの生き物たち』市民ギャラリーで写真展 入り口案内板
写真談義
説明・鑑賞
アルバムに目を通す皆さん
『四季彩』を見入るSk72さん(このブログの愛読者)
このブログの脇役者の『ちょいCamコーナー』
余分な説明は、割愛しましたが如何だったでしょうか?
・・・・ご意見や質問があれば
下記『Comments』に投稿下さい。 では、暫らく日本を離れますので・・・
関連記事