6月3日;『橋の下世界音楽祭』・・・豊田大橋一帯でのカーニバル?!
.
PART3 『橋の下世界音楽祭』 東北震災後2012年から始まった『橋の下世界音楽祭』の3日目の主な催しをピックアップ!! 入場料は無料(投げ銭での協力費)、運営は手弁当による有志とボランティア
スタジアム側堤防には、開催を知らせる〝のぼり"が整然と並ぶ
橋の下の横丁一座では盛島貴男の奄美堅琴が 奏でる!
舞台前は人だかりで満員御礼!!・・・老若男女が楽しめる
橋の下4度目の出演;モンゴル自治区よりロックバンド『ハンガイ』が来日・・・すごいビートで観客はノリノリ
草原エリアでも、特殊楽器の演奏に盛り上がり 踊り出す!
大橋の下流側草原では、各種民芸品出店やグルメ街が陣を取る
様々な手作りの仕掛けが 所狭しと立ち並ぶ
造形テント内では、異色楽器によるミニコンサートが開かれていました
スタジアムから望む会場全景
日中韓琉球獅子舞の演舞・・・各国とも獅子のデザインに個性があり見ごたえあり!!
楽器やオーデオ用の電源は、太陽光発電でまかなう!
ダイジェスト動画で振り返り・・・・再生3分55秒
関連記事