十日町界隈の撮影スポット&ちょいCamツアートピックス

やまちゃん

2019年09月05日 12:00

先の長期夏季連休中に、大井川鉄道・接阻峡・清津峡・松之山***を愛車のちょいCamで廻ってきましたので、ここに思いつくまま編集してみました。


写真を趣味とする人なら、ご存知の『星峠の棚田』看板


四季の写真とエリアマップ


現状の様子・・・田植前の早朝にモヤが出る頃がシャッターチャンス!


松之山地区に生い茂るブナの林


四方八方に根を張るブナ林


太さも揃い(樹齢90年) 綺麗に連立している事から『美人林』と呼ばれている


池には 錦鯉が悠々と泳いでいました


ふと 上を見上げると緑葉の間から 光芒が差し込んでいました


清津峡の帰りに ハスの池を見つけました


『栄枯盛衰』の言葉を思い出しました・・・今の己を見ているようです?!


塩尻の道の駅『今井恵みの里』で見つけたスイカ・・・名付けて『愛嬌スイカ』でどうでしょうか?


こちらは『大や子スイカ』でいかがでしょうか?


大井川沿いの山中で発見?したサティアン跡地???



      @@@@@@@@@@@@@@@@@@

☕タイム
   写真展示会のご案内
      期間;9月9日(月)~9月15日(日)
      時間;10時から16時まで
      場所;カバハウス1Fロビー(豊田市丸山町)
      内容;景観・イベント・スナップ等  約40点
      私の当番日決定);11日(水)午前 ・15日(土)午前

      *******************


大井川流域の塩郷の吊り橋を渡り終えて、カラカラの喉に『イチゴ氷』は心の奥まで染みわたりました!


新東名浜松PASAで夕食に食べた『浜松餃子定食』・・・久々の味に満足!


道の駅『南きよさと』で元祖『信玄ソフト』を食す・・・黒砂糖のシロップで洗練された味でした


同上で食べたラーメン・・・節系しょうゆ味の昔懐かしい満足のいく味わいでした


ある時のちょいCamの夕食メニュー・・・チキンイエローカレーと特製野菜サラダ+ほろ酔いサワー


ある朝のブレークファスト・・・ロールパン+スペッシャルサラダ+ノンシュガーコーヒー+トマトジュース


ある夜、ある道の駅で停泊するちょいCamの情景・・・エンジン停止で騒音防止や環境保護に努めている



 @@@最後までのご高覧有難うございました@@@

関連記事