稲武のい~な部?分を発信!・・・第1弾は‶湧水公園の氷瀑″
恒例の稲武『氷点下の芸術祭?』に、今年も行ってきました!有志の方が昨年年末から湧水を引いて、組んだ櫓に吹き付け自然の零下の条件で凍らした手間暇かけた大型作品の結晶です。
16:35・・・湧水公園のロケーション
16:41・・・側面からの立体的眺望
16:46・・・中央部の入り組んだ部分の造形
16:48・・・題して『馬のたてがみ』
16:49・・・題して『トラ猫の尾っぽ』
16:51・・・競走馬のゴール前での競り合い
16:53・・・ライトアップ前の薄暮の様子
18:03・・・灯火に火が入りました
18:14・・・吹き上げ風でススキが揺れる
18:27・・・『アメジスト』の宝石がザックザク
18:30・・・冷凍タコの日干し中?
18:32・・・見下ろしの景観
18:34・・・今、何時? 虹です?
19:19・・・帰宅前に、対岸からの全景をパチリ!
*****第2弾をお楽しみに!*****
関連記事