2014年05月05日
〝紀伊半島ぐるり” 感動!ツアー
みなさ~ん!・・・18日間のご無沙汰です。パソコンのWin8.1への切り替えやら、G.Wの撮影旅行やらでブログ投稿に間が空きました。
4月27日の夜から5月4日の昼まで、『移動民宿』こと ‶ちょい Cam" で紀伊半島を飲んびり・行っくり・湯ったりと周って来ました。
今回もご多聞に漏れず、1333km走行し1234枚の写真を撮って来ました。従いまして、中身をゆっくり吟味してから、アップしたいと思います。
・・・・とりあえず、今回はプロローグ的にアウトラインを、アップします。
奈良県桜井市の長谷寺の牡丹

奈良県明日香村の石舞台古墳

和歌山県有田川町のあらぎ島

和歌山県白浜町の千畳敷

同じく白浜町の円月島

和歌山県田辺市の奇絶峡

和歌山県古座川町の一枚岩

和歌山県古座川町の虫喰岩

和歌山県串本町の潮岬灯台

和歌山県串本町の橋杭岩

和歌山県那智勝浦町の那智の滝

三重県熊野市の丸山千枚田

三重県熊野市の獅子岩

三重県熊野市の鬼ケ城

三重県伊勢市二見浦の夫婦岩

では、次回以降どんな画像が飛び出すやら、お楽しみに!

4月27日の夜から5月4日の昼まで、『移動民宿』こと ‶ちょい Cam" で紀伊半島を飲んびり・行っくり・湯ったりと周って来ました。
今回もご多聞に漏れず、1333km走行し1234枚の写真を撮って来ました。従いまして、中身をゆっくり吟味してから、アップしたいと思います。
・・・・とりあえず、今回はプロローグ的にアウトラインを、アップします。
奈良県桜井市の長谷寺の牡丹

奈良県明日香村の石舞台古墳

和歌山県有田川町のあらぎ島

和歌山県白浜町の千畳敷

同じく白浜町の円月島

和歌山県田辺市の奇絶峡

和歌山県古座川町の一枚岩

和歌山県古座川町の虫喰岩

和歌山県串本町の潮岬灯台

和歌山県串本町の橋杭岩

和歌山県那智勝浦町の那智の滝

三重県熊野市の丸山千枚田

三重県熊野市の獅子岩

三重県熊野市の鬼ケ城

三重県伊勢市二見浦の夫婦岩

では、次回以降どんな画像が飛び出すやら、お楽しみに!


この記事へのコメント
久しぶりです。
虫食い岩は、人間の横顔に見えましたよ。
虫食い岩は、人間の横顔に見えましたよ。
Posted by かんちゃん at 2014年05月05日 12:27
いつ入るのかなぁ~
首を長くして待っていました。Windows8初ブログですね。
和歌山、紀伊半島の旅お疲れ様でした。
一週間近くですネ。ちょい Camとの旅もすっかり慣れましたね。
のんびり、湯ったり、いい温泉には入れましたか。?
千畳敷、潮岬灯台、那智の滝、和歌山には沢山の名勝が有りますネ。!
其れにしても虫食い岩、本当に人の顔に見えます。ビックリです。!
次回も楽しみにしています。
首を長くして待っていました。Windows8初ブログですね。
和歌山、紀伊半島の旅お疲れ様でした。
一週間近くですネ。ちょい Camとの旅もすっかり慣れましたね。
のんびり、湯ったり、いい温泉には入れましたか。?
千畳敷、潮岬灯台、那智の滝、和歌山には沢山の名勝が有りますネ。!
其れにしても虫食い岩、本当に人の顔に見えます。ビックリです。!
次回も楽しみにしています。
Posted by マッタケホルン at 2014年05月05日 16:27
今晩は!奈良からぐるり紀伊半島 相棒ちょいCanとの”温泉の旅”は
大変楽しかったでしょうね・・・やや走り過ぎでお疲れ??
それにしても 素晴らしい紀伊半島の名所のひとコマを見せて頂き感謝・感謝
”牡丹の花”に始まり・・異様な壁岩・熊野灘の海岸線・那智の滝の名場面など
何回見ても感動物です。有難う!さて先日、おいでんの湯で多くを
語らなかった理由がよく理解できました・・??。
”八咫烏”とは熊野の大神(素盞鳴尊)のお仕え・・だそうですね。
日本を統一した神武天皇を大和の橿原まで先導したという故事に習い、
導きの神として篤い信仰があるそうです。 ・・・大事にします。
大変楽しかったでしょうね・・・やや走り過ぎでお疲れ??
それにしても 素晴らしい紀伊半島の名所のひとコマを見せて頂き感謝・感謝
”牡丹の花”に始まり・・異様な壁岩・熊野灘の海岸線・那智の滝の名場面など
何回見ても感動物です。有難う!さて先日、おいでんの湯で多くを
語らなかった理由がよく理解できました・・??。
”八咫烏”とは熊野の大神(素盞鳴尊)のお仕え・・だそうですね。
日本を統一した神武天皇を大和の橿原まで先導したという故事に習い、
導きの神として篤い信仰があるそうです。 ・・・大事にします。
Posted by kS72 at 2014年05月05日 18:27
かんちゃんさんへ
やはり、誰が見ても人面に見えますねえ・・・・・。
マッタケホルンさんへ
いい勘してますね!2番乗りじゃないですか?・・・これは、ほんの
序ノ口です。今後の ブログには目が離せませんですよ!
ks72さんへ
そうです!喋ってしまうとネタの鮮度を落ちますからねえ・・・。
導きの神を大事にしてください。良い人生が送れる事でしょう!
やはり、誰が見ても人面に見えますねえ・・・・・。
マッタケホルンさんへ
いい勘してますね!2番乗りじゃないですか?・・・これは、ほんの
序ノ口です。今後の ブログには目が離せませんですよ!
ks72さんへ
そうです!喋ってしまうとネタの鮮度を落ちますからねえ・・・。
導きの神を大事にしてください。良い人生が送れる事でしょう!
Posted by やまちゃん
at 2014年05月05日 20:03

紀伊半島の旅、お疲れ様でした。
お天気も良く、いい写真が撮れましたね!
青空に新緑が眩しいです。
新しいPCの調子はいかがですか?
お天気も良く、いい写真が撮れましたね!
青空に新緑が眩しいです。
新しいPCの調子はいかがですか?
Posted by ごねたろう at 2014年05月06日 06:06
おはよう やまちゃん
久々のブログアップになりましたね。
和歌山県白浜町の千畳敷が一番新しい旅場所です。
いかに出かけてないか分かると思います。
これから暖かくなると、花壇やササユリ苗の水やりが多くなります。
久々のブログアップになりましたね。
和歌山県白浜町の千畳敷が一番新しい旅場所です。
いかに出かけてないか分かると思います。
これから暖かくなると、花壇やササユリ苗の水やりが多くなります。
Posted by サギソウ at 2014年05月06日 07:18
ごねたろうさんへ
28日は雨でしたが、後は絶好の撮影日和でした。PCの件ですが、XPに 比べ格段に処理能力がアップし、スラスラスラで快適です。何たって、 CORE i7が入っていますからね!
サギソウさんへ
しばらくぶりです。時々ブログを覘いていますが、次から次へとやること がいっぱいあるものですね!ボランテイア精神で頑張ってください。
28日は雨でしたが、後は絶好の撮影日和でした。PCの件ですが、XPに 比べ格段に処理能力がアップし、スラスラスラで快適です。何たって、 CORE i7が入っていますからね!
サギソウさんへ
しばらくぶりです。時々ブログを覘いていますが、次から次へとやること がいっぱいあるものですね!ボランテイア精神で頑張ってください。
Posted by やまちゃん
at 2014年05月06日 08:46

それにしても、1週間以上をチョイカムで旅されるのは
お元気な証拠で何よりです!
とは言っても少しずつは目や反射神経の衰えはある
かと思いますので、道中は複数確認で安全運転して
感動写真をお願いします。
・・・最近、歳を感じるジジイより 以上。
お元気な証拠で何よりです!
とは言っても少しずつは目や反射神経の衰えはある
かと思いますので、道中は複数確認で安全運転して
感動写真をお願いします。
・・・最近、歳を感じるジジイより 以上。
Posted by バーディ at 2014年05月06日 10:53
バーディさんへ
ご心配とご忠告本当に有難うございます。自分は、ちょい Camで感動を求めて旅している時が、大変幸せです。安全第一で移動しています。
ご心配とご忠告本当に有難うございます。自分は、ちょい Camで感動を求めて旅している時が、大変幸せです。安全第一で移動しています。
Posted by やまちゃん
at 2014年05月06日 21:43

こんばんは お久振りです。
素晴らしい紀伊半島の風景を紹介して頂き感謝です。1300kmも走行され
本当にタフですね。お疲れ様でした。
白浜町の千畳敷、那智の滝について、一度肉眼で見たくなりました!でも
走行距離も長く、移動に時間が掛るし・・・やまちゃんの作品を眺めて行った
気分にしたりたいと思います。これからの作品に期待したいと思います。
今回は相棒のちょいCanの出番が多かったですね!
素晴らしい紀伊半島の風景を紹介して頂き感謝です。1300kmも走行され
本当にタフですね。お疲れ様でした。
白浜町の千畳敷、那智の滝について、一度肉眼で見たくなりました!でも
走行距離も長く、移動に時間が掛るし・・・やまちゃんの作品を眺めて行った
気分にしたりたいと思います。これからの作品に期待したいと思います。
今回は相棒のちょいCanの出番が多かったですね!
Posted by 柳ケ瀬のジー at 2014年05月06日 23:54
柳ヶ瀬のジーさんへ
今回ちょい Camが多いのは、プロローグとしてどの辺を回ってきたかを表現したかったからです!次回以降に期待してください。
今回ちょい Camが多いのは、プロローグとしてどの辺を回ってきたかを表現したかったからです!次回以降に期待してください。
Posted by やまちゃん
at 2014年05月07日 08:33

紀伊ハンター・・・(キイーハンター・・・どうですか・・
ジョーク やまちゃん気が付きましたか?
ジョーク やまちゃん気が付きましたか?
Posted by ukotan at 2014年05月08日 22:51
ukotanさんへ
感動!ふぉとハンター・・・が紀伊ハントウを・・・ハンターしてきた・・・➡︎『紀伊ハンター』う~んなるほど!・・・『あなたを、おやじギャグサークル員に任命します!』
感動!ふぉとハンター・・・が紀伊ハントウを・・・ハンターしてきた・・・➡︎『紀伊ハンター』う~んなるほど!・・・『あなたを、おやじギャグサークル員に任命します!』
Posted by やまちゃん
at 2014年05月09日 09:33

長旅お疲れさんでした。
やまちゃんの行動力には、いつも脱帽です。
キイハンターは二見ヶ浦しかハントしてないので
是非1度オールハンターしてみたいです。
次のブログを楽しみにしています。
やまちゃんの行動力には、いつも脱帽です。
キイハンターは二見ヶ浦しかハントしてないので
是非1度オールハンターしてみたいです。
次のブログを楽しみにしています。
Posted by 写楽斎 at 2014年05月09日 19:31
写楽斎さんへ
投稿有難うございました。是非、奥様と一度は出かけて見て下さい。途中に一昔は新婚旅行のメッカだった『白浜温泉』もありますので・・・・。
投稿有難うございました。是非、奥様と一度は出かけて見て下さい。途中に一昔は新婚旅行のメッカだった『白浜温泉』もありますので・・・・。
Posted by やまちゃん
at 2014年05月10日 21:33
