2018年09月18日
スリル満点の天門山空中散歩!・世界遺産武陵源大満喫!
5回目の中国訪問を終えたので、3日に分けてアップします!!
今回は湖南省張家界市の水墨画の世界を堪能してきました!
4泊5日 保険等コミコミで総費用 170,690円(クラブツーリズム)
セントレア⇔上海⇔張家界; 総塔乗時間約5時間 ツアー参加者;20名 日程;9月1日~5日

第1日目~小雨のち曇り~
天門山のマップ

ロープウエイの乗り場は張家界の街の中にありました・・・民家の上を通過!

山沿いに入るとモヤが掛かっていました・・・中国最長の7455mで約30分の空中遊泳でした

ロープウエイを降りると・・・・そこは真下丸見えのガラスの遊歩道でした

キャーキャー叫びながら、しばし絶壁の散策を楽しみ?ました

この三角板は、鳥人間競技の発射台だそうです・・・300mの下はガスで全く見えず!

今度は、長~い長~いエスカレータのトンネルをくぐり抜けました

そこは、天門洞の大きな穴でした・・・ブルーインパルスのような4機が縦一列でくぐり抜ける写真が良く掲示されている

エスカレータを使わない人は、この999段の階段を使う(中国は、9の数字が縁起がいいそうです)

このように、いたるところで掃除する人がいる・・・世界遺産を守るたに金をつかっている!

階段の一番下には、このようなご神体が祀られている

ここからは、シャトルバスでこのような99カーブの道路を降りていく(通天大道)

カーブミラーの向こう側に、行きに乗ったロープウェイが見える

車窓から・・・右側の黒い粒はロープウエイで左側の小さく見える穴は天門洞です

クラブツーリズム手配の現地移動用バスの外観

同じく車室内の様子・・・中々豪華であるが乗降口が狭く傾斜が急である

ターンテーブル式のランチ

横の壁は、大きな山水画になっていた

砂絵博物館の建物

砂絵用のいろんな材料

いろんな材料から色を作り出すそうです

これらの材料で描かれた砂絵・・・立体的な部分もあり素晴らしい出来栄えである

今夜のお宿は『PULLUMAN HOTEL』です

夕食は、ホテルで名物の竹筒料理でした

夜の街へ散策・・・広場で日本の盆踊りのようなものを踊っていました

立派な店が立ち並んでいました・・・レストラン有り、みやげ物屋有り

橋のライトアップがとても綺麗でした・・・時間で色が切り替わる!

ご高覧有難うございました
今回は湖南省張家界市の水墨画の世界を堪能してきました!
4泊5日 保険等コミコミで総費用 170,690円(クラブツーリズム)
セントレア⇔上海⇔張家界; 総塔乗時間約5時間 ツアー参加者;20名 日程;9月1日~5日

第1日目~小雨のち曇り~
天門山のマップ

ロープウエイの乗り場は張家界の街の中にありました・・・民家の上を通過!

山沿いに入るとモヤが掛かっていました・・・中国最長の7455mで約30分の空中遊泳でした

ロープウエイを降りると・・・・そこは真下丸見えのガラスの遊歩道でした

キャーキャー叫びながら、しばし絶壁の散策を楽しみ?ました

この三角板は、鳥人間競技の発射台だそうです・・・300mの下はガスで全く見えず!

今度は、長~い長~いエスカレータのトンネルをくぐり抜けました

そこは、天門洞の大きな穴でした・・・ブルーインパルスのような4機が縦一列でくぐり抜ける写真が良く掲示されている

エスカレータを使わない人は、この999段の階段を使う(中国は、9の数字が縁起がいいそうです)

このように、いたるところで掃除する人がいる・・・世界遺産を守るたに金をつかっている!

階段の一番下には、このようなご神体が祀られている

ここからは、シャトルバスでこのような99カーブの道路を降りていく(通天大道)

カーブミラーの向こう側に、行きに乗ったロープウェイが見える

車窓から・・・右側の黒い粒はロープウエイで左側の小さく見える穴は天門洞です

クラブツーリズム手配の現地移動用バスの外観

同じく車室内の様子・・・中々豪華であるが乗降口が狭く傾斜が急である

ターンテーブル式のランチ

横の壁は、大きな山水画になっていた

砂絵博物館の建物

砂絵用のいろんな材料

いろんな材料から色を作り出すそうです

これらの材料で描かれた砂絵・・・立体的な部分もあり素晴らしい出来栄えである

今夜のお宿は『PULLUMAN HOTEL』です

夕食は、ホテルで名物の竹筒料理でした

夜の街へ散策・・・広場で日本の盆踊りのようなものを踊っていました

立派な店が立ち並んでいました・・・レストラン有り、みやげ物屋有り

橋のライトアップがとても綺麗でした・・・時間で色が切り替わる!

ご高覧有難うございました
この記事へのコメント
お久しぶりです、
しっかりと楽しませて頂きました♪
凄い!しか言葉がみつかりません、
あんなに危ない!(゚O゚)!所に、どんな工事を、したのでしょう
山々も凄いし、エネルギーの使い道に感動ですね~
毎回良い旅を、されてうらやましいです(笑)
季節が、変わりましたのでお身体お大事になさって下さい
しっかりと楽しませて頂きました♪
凄い!しか言葉がみつかりません、
あんなに危ない!(゚O゚)!所に、どんな工事を、したのでしょう
山々も凄いし、エネルギーの使い道に感動ですね~
毎回良い旅を、されてうらやましいです(笑)
季節が、変わりましたのでお身体お大事になさって下さい
Posted by おかあさん
at 2018年09月18日 22:54

やまちゃんへ
いよいよ中国訪問シリーズ始まりましたね。
楽しみにしています。
いよいよ中国訪問シリーズ始まりましたね。
楽しみにしています。
Posted by 日々好日より at 2018年09月19日 01:46
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!やまちゃん( ^ω^)・・・
ついにアップしましたね”湖南省のサンサクシリーズ”・・・・。
天門山、霧の天門洞・・実に素晴らしいですね。
又、ツアーの状況まで親切にご説明頂き…感謝・謝・謝・・・
ありがとうございます。
ついにアップしましたね”湖南省のサンサクシリーズ”・・・・。
天門山、霧の天門洞・・実に素晴らしいですね。
又、ツアーの状況まで親切にご説明頂き…感謝・謝・謝・・・
ありがとうございます。
Posted by ks72 at 2018年09月19日 06:26
おはようございますやまちゃん!
天門山の絶壁、たくさんの人が通っていますが大丈夫か気がかりです
絶壁どの位の低さがあるのですか(300m?)
中国も世界遺産には気配りしているようですね
竹筒料理どのようなものかまた、教えて下さい
次回のブログ楽しみにしています
天門山の絶壁、たくさんの人が通っていますが大丈夫か気がかりです
絶壁どの位の低さがあるのですか(300m?)
中国も世界遺産には気配りしているようですね
竹筒料理どのようなものかまた、教えて下さい
次回のブログ楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2018年09月19日 08:51
おはよう やまちゃん!
ついに中国、湖南省張家界の旅物語始まりましたね。昨日もアップを期待に
20時に開け、その後ご就寝・・・今朝になってしまいました。
天門山、天門洞スケールが違いますね。またエスカレーターでの登山とは!
中国の技術力?大丈夫かと心配です。
山水画とか砂絵の描写良いですね。やまちゃんの実物を目の前にした
作品を早くみたいな~!! 公園(広場)での踊りはどの地方でも目にしますよ。
今回も感動に感謝‼!次回も楽しみです~宜しく!
ついに中国、湖南省張家界の旅物語始まりましたね。昨日もアップを期待に
20時に開け、その後ご就寝・・・今朝になってしまいました。
天門山、天門洞スケールが違いますね。またエスカレーターでの登山とは!
中国の技術力?大丈夫かと心配です。
山水画とか砂絵の描写良いですね。やまちゃんの実物を目の前にした
作品を早くみたいな~!! 公園(広場)での踊りはどの地方でも目にしますよ。
今回も感動に感謝‼!次回も楽しみです~宜しく!
Posted by ターボジー at 2018年09月19日 10:32
おかあさんへ
いつもブログを覗いて頂きありがとうございます。・・・まだまだ凄いものが出てきます。中国だけの技術力では出来るか疑問の余地がありますね。・・・引き続きご愛顧下さい。
日々好日さんへ
先日亡くなった、樹木希林さん出演の『日日是好日』と言う映画が10月13日に初公開になります。
ks72さんへ
無料で山水画の景観を楽しんで頂けたでしょうか?・・・中国は広~いですが本当にスケールの大きい物ばかりですヨ~ネ!
三十六歩さんへ
絶壁の下の方は、ガスで見えませんでしたが、谷底まで300mはあるそうですよ!・・・竹筒料理とは、湖南省の少数民族・土家族では排骨(豚のスペアリブ)と野菜等を入れた竹筒で蒸すヘルシーな伝統料理です。
ターボジーさんへ
残念ながら、2日目以降天気が良すぎて、ご期待の山水画のような写真は撮れなかったです。・・・ロープウエイや絶壁のガラスの遊歩道の建設技術にはビックリしました。
いつもブログを覗いて頂きありがとうございます。・・・まだまだ凄いものが出てきます。中国だけの技術力では出来るか疑問の余地がありますね。・・・引き続きご愛顧下さい。
日々好日さんへ
先日亡くなった、樹木希林さん出演の『日日是好日』と言う映画が10月13日に初公開になります。
ks72さんへ
無料で山水画の景観を楽しんで頂けたでしょうか?・・・中国は広~いですが本当にスケールの大きい物ばかりですヨ~ネ!
三十六歩さんへ
絶壁の下の方は、ガスで見えませんでしたが、谷底まで300mはあるそうですよ!・・・竹筒料理とは、湖南省の少数民族・土家族では排骨(豚のスペアリブ)と野菜等を入れた竹筒で蒸すヘルシーな伝統料理です。
ターボジーさんへ
残念ながら、2日目以降天気が良すぎて、ご期待の山水画のような写真は撮れなかったです。・・・ロープウエイや絶壁のガラスの遊歩道の建設技術にはビックリしました。
Posted by やまちゃん
at 2018年09月19日 20:11

またまた異国の地に行っていたんですか・・
999段の階段を上り詰めて・・・もう行く所がなくなって来てるのでは・・
富士山の約 倍の標高ですね・・空気が薄くって苦しくないの??
999段の階段を上り詰めて・・・もう行く所がなくなって来てるのでは・・
富士山の約 倍の標高ですね・・空気が薄くって苦しくないの??
Posted by ekotan at 2018年09月19日 22:41
こんにちは。
待ちに待っていました。そろそろかな~と思っていたら昨夜
Ks72さんより入っているよ~。!皆さん早いですね。
民家の上をロープウェイ日本では考えられない光景ですね。
下が丸見えの遊歩道それにしても良く作りましたね。
999段の階段高さもですが酸欠に成りませんでしたか。
次回楽しみです有り難うございました。
待ちに待っていました。そろそろかな~と思っていたら昨夜
Ks72さんより入っているよ~。!皆さん早いですね。
民家の上をロープウェイ日本では考えられない光景ですね。
下が丸見えの遊歩道それにしても良く作りましたね。
999段の階段高さもですが酸欠に成りませんでしたか。
次回楽しみです有り難うございました。
Posted by マッタケホルン at 2018年09月20日 10:47
いやぁ~はやぁ~はぁ~~
またまた 遅くなりましてすみません!
中国、すごい!なんでもかんでも。
でも、すごく心配 すべてに。
乗り物(ロープーウエイ)食べ物、飲み物、観光地など大丈夫なんですか?
事故にあいそう、体調ゲリなんかは?
行かない人、行ってない人の認識不足かな?
何時もいつも、ありがとうございます。
またまた 遅くなりましてすみません!
中国、すごい!なんでもかんでも。
でも、すごく心配 すべてに。
乗り物(ロープーウエイ)食べ物、飲み物、観光地など大丈夫なんですか?
事故にあいそう、体調ゲリなんかは?
行かない人、行ってない人の認識不足かな?
何時もいつも、ありがとうございます。
Posted by ムー at 2018年09月20日 13:25
ekotanさんへ
あと一段で天国でしたが、まだやることが残ってたので引き返してきました。今後とも宜しく、お願いいたします
マッタケホルンさんへ
本当に中国人って、面白い事を考える人種ですね!絶壁のガラスの遊歩道といい、999段の階段を作ったり、99曲がりの道路をつくったりと・・・・・・。
ムー さんへ
ひと昔の、テレビで見た自転車だらけの中国とは、雲泥の差です。部分的には、電気バイクが日本より進んでいたり、観光整備に計画的に取り組んでいたりと・・・・食べ物も全く心配いりません。でも、田舎と都会の格差はありますがねえ~!
あと一段で天国でしたが、まだやることが残ってたので引き返してきました。今後とも宜しく、お願いいたします
マッタケホルンさんへ
本当に中国人って、面白い事を考える人種ですね!絶壁のガラスの遊歩道といい、999段の階段を作ったり、99曲がりの道路をつくったりと・・・・・・。
ムー さんへ
ひと昔の、テレビで見た自転車だらけの中国とは、雲泥の差です。部分的には、電気バイクが日本より進んでいたり、観光整備に計画的に取り組んでいたりと・・・・食べ物も全く心配いりません。でも、田舎と都会の格差はありますがねえ~!
Posted by やまちゃん
at 2018年09月20日 20:12

癒される癒される♂️勇気、夢を追いかける事に、風景に、人間模様に、タイ人より
Posted by 郷ひろみ at 2018年09月27日 06:48
郷 ひろみさんへ
早々の?コメント!サンキューベロマッチョ!!
癒される事が、サイコウの歓びであります候。
早々の?コメント!サンキューベロマッチョ!!
癒される事が、サイコウの歓びであります候。
Posted by やまちゃん
at 2018年09月28日 20:43
