2018年11月30日
恒例の『わくわくワールド』会場に潜入?し取材!!
11月11日(いい月のいい日)にスカイホール豊田で行われた、”来て、見て、体験、モノづくりを″キャッチフレーズの『わくわくワールド』をアップします。
当日、行きたくても所用で行けなかった方、見に行こうと思っていたが忘れてしまった方のために、写真とダイジェスト動画の2本立てで再現いたします。・・・どうぞ最後までお付き合い下さい!
わくわくワールド会場への正門

メインステージのタイムスケジュール

お腹がすいたら、どうぞこちらへ・・・

グルメ街全景・・・焼きそば・五平餅・鶏のから揚げ・・・etc.

昔懐かしい竹とんぼコーナー

メーンホール入り口には、トヨタ社員なら誰でも『知っているモン!』

実車タイヤ交換体験コーナーへの呼び込み(偶然にもこのブログの愛読者のGさん)

子供たちの交換体験風景・・・タイヤは軽量材料で出来ていました!

こども乗りものデザイン展・・・入賞車はトヨタの匠の技で具現化!

実際にモノとして具現化したミニチュア

こども乗りものデザイン展で入賞した作品を工場間輸送車にラッピング

働く乗り物展示の災害用高機動車

働く乗り物展示の自衛隊の特殊車

パブリカのレストアコーナー

鋳物体験コーナーの砂型外し作業

LFAのレーシングサウンド体験コーナー

ヤリス(ヴィッツ)のラリー出場車

ニュルブルクリンクを走るスーパーカー

こちらが、中島や小林がドライブした実車

21年ぶりにモデルチェンジした3代目のセンチュリー

話題の空飛ぶ自動車の開発経緯

骨格はほぼできあっがてきた感じ・・・東京オリンピックが待ちどしい!!

ダイジェスト動画で振り返り(5分07秒)
▶をクリックで動画スタート!!
ご高覧有難うございました。次回をお楽しみに!
当日、行きたくても所用で行けなかった方、見に行こうと思っていたが忘れてしまった方のために、写真とダイジェスト動画の2本立てで再現いたします。・・・どうぞ最後までお付き合い下さい!
わくわくワールド会場への正門

メインステージのタイムスケジュール

お腹がすいたら、どうぞこちらへ・・・

グルメ街全景・・・焼きそば・五平餅・鶏のから揚げ・・・etc.

昔懐かしい竹とんぼコーナー

メーンホール入り口には、トヨタ社員なら誰でも『知っているモン!』

実車タイヤ交換体験コーナーへの呼び込み(偶然にもこのブログの愛読者のGさん)

子供たちの交換体験風景・・・タイヤは軽量材料で出来ていました!

こども乗りものデザイン展・・・入賞車はトヨタの匠の技で具現化!

実際にモノとして具現化したミニチュア

こども乗りものデザイン展で入賞した作品を工場間輸送車にラッピング

働く乗り物展示の災害用高機動車

働く乗り物展示の自衛隊の特殊車

パブリカのレストアコーナー

鋳物体験コーナーの砂型外し作業

LFAのレーシングサウンド体験コーナー

ヤリス(ヴィッツ)のラリー出場車

ニュルブルクリンクを走るスーパーカー

こちらが、中島や小林がドライブした実車

21年ぶりにモデルチェンジした3代目のセンチュリー

話題の空飛ぶ自動車の開発経緯

骨格はほぼできあっがてきた感じ・・・東京オリンピックが待ちどしい!!

ダイジェスト動画で振り返り(5分07秒)
▶をクリックで動画スタート!!
ご高覧有難うございました。次回をお楽しみに!
この記事へのコメント
おはようございますやまちゃん!
昨日は飲み過ぎで、チョット頭が痛いで~す
わくわくワールドなんて全然知りませんでした。井の中の蛙ですね・・・
色々な体験でき、子供達は特に楽しかったでしょうね・・・
レーシングカー、センチュリー見たかったです
いつもことながら、やまちゃんのアンテナ網には感服します
昨日は飲み過ぎで、チョット頭が痛いで~す
わくわくワールドなんて全然知りませんでした。井の中の蛙ですね・・・
色々な体験でき、子供達は特に楽しかったでしょうね・・・
レーシングカー、センチュリー見たかったです
いつもことながら、やまちゃんのアンテナ網には感服します
Posted by 三十六歩 at 2018年12月01日 07:28
おはー!やまちゃん( ^ω^)・・・
本日一番乗りかな??( ^ω^)・・・感激・・・
11月のいいい日に・・・??”わくわくワールド”//??? モノづくり・・・??
初めて知りました。 ・・・空飛ぶ自動車も夢ですね( ^ω^)・・・
早く実現すると嬉しいですね❣
本日一番乗りかな??( ^ω^)・・・感激・・・
11月のいいい日に・・・??”わくわくワールド”//??? モノづくり・・・??
初めて知りました。 ・・・空飛ぶ自動車も夢ですね( ^ω^)・・・
早く実現すると嬉しいですね❣
Posted by Ks72 at 2018年12月01日 07:37
おはようございますやまちゃん、わくわくしてブログ開いたらすでに遅し残念。
数年前に行った記憶を浮かべながら見させて頂きました。ブログ拝見順序はしばらくこの順番が続くかな?
数年前に行った記憶を浮かべながら見させて頂きました。ブログ拝見順序はしばらくこの順番が続くかな?
Posted by 日々好日より at 2018年12月01日 08:47
こんにちは やまちゃん!
朝ブログを拝見しましたが早朝から外出していた為返信が遅れました。
わくわくワールドは技術会主催の催しですか?
特にLFAとかラリー車、空飛ぶ自動車?まで現実から未来の車までまじかに
見ることが出来、参加者は多いに楽しめた一日だったかと思います。
今回も感動有難う御座いました。謝謝!
朝ブログを拝見しましたが早朝から外出していた為返信が遅れました。
わくわくワールドは技術会主催の催しですか?
特にLFAとかラリー車、空飛ぶ自動車?まで現実から未来の車までまじかに
見ることが出来、参加者は多いに楽しめた一日だったかと思います。
今回も感動有難う御座いました。謝謝!
Posted by ターボジー at 2018年12月01日 15:23
三十六歩さんへ
このイベントは、5~6年前にトヨタのTESフェスティバルと豊田市のモノづくりフェスタが合体し合同で実施されるようになりました!
Ks72さんへ
残念でしたですね! タッチの差で2番手になってしまったようですね。・・・新技術や遊び心、日頃は目にできない物等、中々楽しめますヨ!
日々好日さんへ
今回は、一等賞かな?と予想してました。・・・これにめげず、奮闘を期待します。
ターボジーさんへ
早朝から出かけるなんて、本当に忙しい=ターボ(多忙)な方のようですね。・・・この行事はトヨタと豊田市の共同開催です!
このイベントは、5~6年前にトヨタのTESフェスティバルと豊田市のモノづくりフェスタが合体し合同で実施されるようになりました!
Ks72さんへ
残念でしたですね! タッチの差で2番手になってしまったようですね。・・・新技術や遊び心、日頃は目にできない物等、中々楽しめますヨ!
日々好日さんへ
今回は、一等賞かな?と予想してました。・・・これにめげず、奮闘を期待します。
ターボジーさんへ
早朝から出かけるなんて、本当に忙しい=ターボ(多忙)な方のようですね。・・・この行事はトヨタと豊田市の共同開催です!
Posted by やまちゃん
at 2018年12月01日 21:21

やまちゃん おはようございます。
イベント当日、偶然お会いしましたね!
会場の隅々までフォトハントして頂きありがとうございます。
自分はスタッフで、周りの様子がわかりませんでしたが
動画を見て様子を知ることができました!ありがとう!!
イベント当日、偶然お会いしましたね!
会場の隅々までフォトハントして頂きありがとうございます。
自分はスタッフで、周りの様子がわかりませんでしたが
動画を見て様子を知ることができました!ありがとう!!
Posted by ごねたろう at 2018年12月02日 05:44
ごねたろうさんへ
当日は、スタッフとしてご尽力頂きご苦労様でした。裏方さんのお陰で沢山のファミリーの笑顔が見れました。
当日は、スタッフとしてご尽力頂きご苦労様でした。裏方さんのお陰で沢山のファミリーの笑顔が見れました。
Posted by やまちゃん
at 2018年12月02日 08:30

やまちゃん!
いつも、ありがとう!
きょう(今日)、ちょいキャンフトン
干し道具になっていましたよ。
これからもよろしく!
いつも、ありがとう!
きょう(今日)、ちょいキャンフトン
干し道具になっていましたよ。
これからもよろしく!
Posted by ムー at 2018年12月02日 13:41
何時も有り難うございます。
こんな催しがあれば直に見に行けばよいと思いつつ、貴兄の探究心に感心し自分の情報不足を恥じる次第です。今後も紹介をお願いします。
こんな催しがあれば直に見に行けばよいと思いつつ、貴兄の探究心に感心し自分の情報不足を恥じる次第です。今後も紹介をお願いします。
Posted by AMYASSA at 2018年12月02日 16:26
ムーさんへ
あまり家の周りをウロチョロすると、お巡りさんに捕まりますヨ!・・・ちょいCamが吹っ飛ばないように、布団で重しをかっていました?
AMYASSAさんへ
いつも、熱心にご高覧いただき有難うございます。引き続き宜しく御願い致します。
あまり家の周りをウロチョロすると、お巡りさんに捕まりますヨ!・・・ちょいCamが吹っ飛ばないように、布団で重しをかっていました?
AMYASSAさんへ
いつも、熱心にご高覧いただき有難うございます。引き続き宜しく御願い致します。
Posted by やまちゃん
at 2018年12月02日 19:50

こんばんは。
11、11(日)わくわくワールド、数年前にやまちゃんにっ添われて
こんなイベント見に行った記憶が有るけど違ったかな~。?
色々な事を楽しんだり勉強に成ります。
ヤリスのラりー出場車、中嶋の乗った実車などなかなか見る事が出来ませんね。子供達に取っても凄い体験だと思います。
有り難う御座いました。此れからも宜しくです。
..
11、11(日)わくわくワールド、数年前にやまちゃんにっ添われて
こんなイベント見に行った記憶が有るけど違ったかな~。?
色々な事を楽しんだり勉強に成ります。
ヤリスのラりー出場車、中嶋の乗った実車などなかなか見る事が出来ませんね。子供達に取っても凄い体験だと思います。
有り難う御座いました。此れからも宜しくです。
..
Posted by マッタケホルン at 2018年12月02日 21:12
マッタケホルンさんへ
早速のコメント有難うございます。・・・コメントと投稿者名が大分離れましたね?今後とも宜しくお願いいたします。
早速のコメント有難うございます。・・・コメントと投稿者名が大分離れましたね?今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by やまちゃん
at 2018年12月03日 20:03

色々イベント情報ありがとさん・・・
車好きにはたまらないワクワク感・・大いに楽しめた事でしょう。
昔懐かしいような車も、アイデアたっぷりな乗り物、
今回も豊田スカイホールのイベント集客大盛況でしたか?
車好きにはたまらないワクワク感・・大いに楽しめた事でしょう。
昔懐かしいような車も、アイデアたっぷりな乗り物、
今回も豊田スカイホールのイベント集客大盛況でしたか?
Posted by ekotan at 2018年12月03日 22:56
ekotan さんへ
会場は子供連れが多く、予約完了のコーナーが続出し大盛況のようでしたヨ!!小生は、空飛ぶ自動車に興味津々でした。今から東京オリンピックが待ちどうしいです。
会場は子供連れが多く、予約完了のコーナーが続出し大盛況のようでしたヨ!!小生は、空飛ぶ自動車に興味津々でした。今から東京オリンピックが待ちどうしいです。
Posted by やまちゃん
at 2018年12月04日 20:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |