2014年04月02日
サクラ咲く! =近場アレこれ=


午後はアルバイトで時間がないため、早朝と夕刻に収録した『近場の桜のアレこれ』を公開いたします。どこも7分から8分咲きですか、この週末は花吹雪が予想されます。時間の取れない方はこのブログを見て桜花を謳歌してください。
ご存知!豊田高専の桜トンネル!……開花アフター“after”
前回のブログより……開花ビフォアー“Before”
トンネルを抜けると……そこは高専だった!
地べたに寝そべって撮った画像……豚寝る?⇒トンネル!
安長寺の山門桜……平芝梅林公園の向こう側にあるお寺

同じく鐘楼桜……『桜咲く 鐘が鳴るなり 安長寺』
『朝早の 朝日に映す 朝桜』……☆○♪?(^O^)/

花飾りをつけた豊田大橋の雄姿
花に埋まる豊田スタジアム
曽根遺跡から豊田市を眺める!
桜と古代近代建築物のコラボ!
山室橋より水源ダムを眺望
桜の有名どころ水源公園全景
対岸からの水源公園の昼景?
名付けて水門桜!
対岸からの水源公園の夜景……やけに綺麗って?
同じくパノラマ昼景
同じくパノラマ夜景
【編集後記】 『花の命は短くて・・・・・』とは良く言いますが、今年の桜は2日前に咲き始めたと思っていたら、アチコチから満開の便りが届き唖然としています。・・・豊田界隈もこの週末は花吹雪が、舞うのではないでしょうか?・・・この寸暇を、にっぽんの花を、日本人の“こころ”で楽しみたいものです。