2017年05月17日
『機内泊無しで行く ネパール大満喫 8日間』 PART Ⅰ
‟感動!ふぉとハンター″ ブログファンの皆様! 長らくお待たせしました。 先のGWを有効に使い 地球の屋根とも言われるネパールの調査に出かけました。・・・・『天国一歩手前のエベレストを 拝んで来ました!』 ので日記風に編集し投稿してまいりますので お付き合い下さい。
ツアー概要

ツアー大日程

旅程1~2日目 4月30日(日)~5月1日(月) 快晴
4月30日16:30予定通り中部空港を飛び立つMU720便

やがて乗り継ぎ地の上海空港に到着・・・時差はマイナス1:00

待ち時間を利用し軽食(マーボ定食)で腹を満たす

オンタイムで昆明へのMU748に搭乗

夜の上海空港は中国第2位の空港だけあって ライトが眩しかった!

夜中に昆明に着き 朝食後千年の歴史を有する『官渡古鎮』を散策

通路脇の土産店・・・・品数が多く店内が見えない!

広場の奥に佇むは『少林寺』・・・少林寺拳法とは関係ないそうです

超満載のトラックが我ツアーバスを追い抜いていく??・・

ツアー者顔合わせで中国でメジャーな 円卓での中華料理

小生は 健康志向の野菜多め

いよいよ ネパールの首都カトマンズ行きのMU757便に搭乗

午後3:30過ぎカトマンズ空港に着陸し『ナマステ!』・・・ オハヨウ、コンニチハ、サヨナラの意を表す挨拶常用語(時差マイナス3:15)

ツアーコンダクターのパダムさん・・・日本滞在は7日間だけだが日本語は流暢で頼りになる!

ネパール最古の仏教寺院のスワヤンブナートを観光・・・・サルが多くモンキー・テンプルとも呼ばれる 高台からは カトマンズ市内が一望!

ツアーバスの前でご機嫌な筆者・・・40人乗りの中型バスで12人なので席は余裕綽綽!

夕食は民族舞踊を見ながらの ネパール伝統料理・・・豆類のスープやホーレンソウ&カレー

ネパールの地ビール『エベレスト』はまずまず!

これが伝統ネパール料理・・・右の黒っぽい汁は 豆のスープ

民族舞踊の動画・・・・収録時間 3分15秒 画面が暗いのでご了解を!
では 次回のPART Ⅱをおたのしみに!
ツアー概要

ツアー大日程

旅程1~2日目 4月30日(日)~5月1日(月) 快晴
4月30日16:30予定通り中部空港を飛び立つMU720便

やがて乗り継ぎ地の上海空港に到着・・・時差はマイナス1:00

待ち時間を利用し軽食(マーボ定食)で腹を満たす

オンタイムで昆明へのMU748に搭乗

夜の上海空港は中国第2位の空港だけあって ライトが眩しかった!

夜中に昆明に着き 朝食後千年の歴史を有する『官渡古鎮』を散策

通路脇の土産店・・・・品数が多く店内が見えない!

広場の奥に佇むは『少林寺』・・・少林寺拳法とは関係ないそうです

超満載のトラックが我ツアーバスを追い抜いていく??・・

ツアー者顔合わせで中国でメジャーな 円卓での中華料理

小生は 健康志向の野菜多め

いよいよ ネパールの首都カトマンズ行きのMU757便に搭乗

午後3:30過ぎカトマンズ空港に着陸し『ナマステ!』・・・ オハヨウ、コンニチハ、サヨナラの意を表す挨拶常用語(時差マイナス3:15)

ツアーコンダクターのパダムさん・・・日本滞在は7日間だけだが日本語は流暢で頼りになる!

ネパール最古の仏教寺院のスワヤンブナートを観光・・・・サルが多くモンキー・テンプルとも呼ばれる 高台からは カトマンズ市内が一望!

ツアーバスの前でご機嫌な筆者・・・40人乗りの中型バスで12人なので席は余裕綽綽!

夕食は民族舞踊を見ながらの ネパール伝統料理・・・豆類のスープやホーレンソウ&カレー

ネパールの地ビール『エベレスト』はまずまず!

これが伝統ネパール料理・・・右の黒っぽい汁は 豆のスープ

民族舞踊の動画・・・・収録時間 3分15秒 画面が暗いのでご了解を!
では 次回のPART Ⅱをおたのしみに!