2017年12月30日
2017年よ! さよなら~ これぞ!感動ふぉと!!
2017年も 明日で幕引きとなります。その記念すべき ゆく年の最後を飾るため『これぞ!感動ふぉと!!』と銘打って 編集してみました。
新東名の上りでの夜明け・・・浜松S.Aの手前付近

紅葉と光芒のコラボレーション

題して『ふたり旅』

『絶景を スマホに収める 乙女かな』・・・一心作

『染まる秋 深まる秋』

『晴れやかな装い』

『華々しくシンメトリーな情景!』

一見の価値あり!『龍譚寺の庭園』・・・遠州の古刹。 浜松市北区引佐町井伊谷1989 TEL. 053-542-0480(代)

『龍譚寺の表庭園』(リョウタンジと読む)・・・井伊家歴代の菩提寺である

『白糸の滝に虹かかる刻(とき)』

只今 外国人に人気のスポット・・・新倉富士浅間神社(富士吉田市新倉3353)

白鳥の乱舞・・・??

・・・???

・・・パラグライダーでした!

気分 爽快!・・・富士山を制覇!

年に数回しか発生しないと言う『笠雲』に巡り合う!!・・・非常にラッキー

その笠雲とパラグライダーを 幸運にも同時にキャッチ!!・・・カメラマン冥利に尽きる!

・・・・そして薄暮の時期に パール富士をゲット!

『年の瀬に 浜に寄り添う ふたりかな』・・・一心作

そして・・・・・・・・2017年の幕引き・・・・・が。

新東名の上りでの夜明け・・・浜松S.Aの手前付近

紅葉と光芒のコラボレーション

題して『ふたり旅』

『絶景を スマホに収める 乙女かな』・・・一心作

『染まる秋 深まる秋』

『晴れやかな装い』

『華々しくシンメトリーな情景!』

一見の価値あり!『龍譚寺の庭園』・・・遠州の古刹。 浜松市北区引佐町井伊谷1989 TEL. 053-542-0480(代)

『龍譚寺の表庭園』(リョウタンジと読む)・・・井伊家歴代の菩提寺である

『白糸の滝に虹かかる刻(とき)』

只今 外国人に人気のスポット・・・新倉富士浅間神社(富士吉田市新倉3353)

白鳥の乱舞・・・??

・・・???

・・・パラグライダーでした!

気分 爽快!・・・富士山を制覇!

年に数回しか発生しないと言う『笠雲』に巡り合う!!・・・非常にラッキー

その笠雲とパラグライダーを 幸運にも同時にキャッチ!!・・・カメラマン冥利に尽きる!

・・・・そして薄暮の時期に パール富士をゲット!

『年の瀬に 浜に寄り添う ふたりかな』・・・一心作

そして・・・・・・・・2017年の幕引き・・・・・が。
