2013年01月28日
東京に行ってきました!【後編】
東京滞在一日の絶景30選!!
先週アップした前編のコメントの中に、ちょいCamであの都会の中をグルグル回ったのでは?と言う疑問符やら想像の域から脱しないお言葉がありましたので、最初は時系列的に画像で紹介し・・・・、新しく生まれ変わった『東京駅』を紹介、東京湾ディナーナイトクルーズ、そして、スカイツリーからの昼夜の眺め、その他名所等をアップしました。

新豊田駅と東京駅を6時間半で結ぶ; 《1月11日(金)23時8分豊田発、12日5時半東京着。日中は電車でスカイツリーに出向き、展望デッキ、展望回廊を制覇。多角的にツリーを撮るために地上を精力的に走り回る。15:30から、はとバスツアーに参加し21時半ツアー終了。12日(土)23時東京発、13日(月)5時半豊田着、往復運賃約10000円ネット予約購入》

はとバスツアー;《シンフォニーナイトディナークルーズ&夜のスカイツリー。食事+クルーズ+バス代込みこみで10000円》

東京湾シンフォニークルーザー;《結婚式も出来るレストラン付き豪華客船(はとバス系列会社)、ネットで申込み》

夜明け前の東京駅全景;《し~んと静まり返ってる、静かな朝でした》

東京ステーションホテル;《創業当時を繊細に復元され荘厳な佇まいでした》

堂々の『東京駅』;《長き工事期間と莫大な資金により、ようやく長い眠りから目覚めました》

東京駅丸の内側ドーム全景;《見事なデザインと建築様式が見て取れる》

丸の内側ドームのデザイン;イッツ ベーリイ ナイス!

日中の東京駅全景;《見事なまでのシンメトリー建築様式》

スカイツリー450mからの眺め;《右側に富士山、左に東京タワーが見えます》

富士山が綺麗に見えます;ワンチャンス グッド チャンス!

350m下界の景色?!;《ガラスが割れたら?・・・高所恐怖症の方は、見ないで下さい!》

真下にスカイツリーの幹がみえま~す;構築物の曲線美

地上450mでの窓拭き作業;《給料も高いのかな?》

東京湾ナイトクルーズに出発;《夕日がビルの窓に反射》

ナイトクルーズのフランス料理フルコース;《至福のひととき》

ナイトクルーズのレストラン風景;《1グループ30名程度、約2時間の湾内クルーズ》

夕日に浮んだ日本一の山『富士山』;《中央部の下に薄っすらと見えるよ!》

昨年開通した東京ゲートブリッチ;《その格好から通称『恐竜橋』と呼ばれている》

レインボウブリッチ&東京タワー;《最高の眺め・最高の夜景・最高の時間》

シンフォニークルーザーデッキからの夜景を楽しむ; Very nice it !

スカイツリー地上から展望デッキ間の高速エレベータ内のきめ細かなライティングデザイン;《各種デザインが用意されているとか》

天空350mのお正月;

しばし東京夜景にうっとり・・・・;

天空350mの東京夜景;《東京タワーが小さく見えま~す》

はとバス車窓から振り返りスカイツリーにグッドバイ!;《旅程終了し東京駅に向かう》

『ここが、二重橋よ! おっかさん』;皇居前

『都会模様』

『皇居お堀の澄んだ空間』

皇居前広場で『都会』を取材中の《感動!ふぉとハンター》の編集長の影

如何でしたか?2回に渡ってお届けした都会の風景は? 少しでも、東京と言う『都会の空気感』を感じて頂けたら、この上ない喜びであります。質問や意見がありましたら、どしどし『Comments』に投稿下さい。お待ちしております。
先週アップした前編のコメントの中に、ちょいCamであの都会の中をグルグル回ったのでは?と言う疑問符やら想像の域から脱しないお言葉がありましたので、最初は時系列的に画像で紹介し・・・・、新しく生まれ変わった『東京駅』を紹介、東京湾ディナーナイトクルーズ、そして、スカイツリーからの昼夜の眺め、その他名所等をアップしました。













新豊田駅と東京駅を6時間半で結ぶ; 《1月11日(金)23時8分豊田発、12日5時半東京着。日中は電車でスカイツリーに出向き、展望デッキ、展望回廊を制覇。多角的にツリーを撮るために地上を精力的に走り回る。15:30から、はとバスツアーに参加し21時半ツアー終了。12日(土)23時東京発、13日(月)5時半豊田着、往復運賃約10000円ネット予約購入》
はとバスツアー;《シンフォニーナイトディナークルーズ&夜のスカイツリー。食事+クルーズ+バス代込みこみで10000円》
東京湾シンフォニークルーザー;《結婚式も出来るレストラン付き豪華客船(はとバス系列会社)、ネットで申込み》
夜明け前の東京駅全景;《し~んと静まり返ってる、静かな朝でした》
東京ステーションホテル;《創業当時を繊細に復元され荘厳な佇まいでした》
堂々の『東京駅』;《長き工事期間と莫大な資金により、ようやく長い眠りから目覚めました》
東京駅丸の内側ドーム全景;《見事なデザインと建築様式が見て取れる》
丸の内側ドームのデザイン;イッツ ベーリイ ナイス!
日中の東京駅全景;《見事なまでのシンメトリー建築様式》

スカイツリー450mからの眺め;《右側に富士山、左に東京タワーが見えます》
富士山が綺麗に見えます;ワンチャンス グッド チャンス!
350m下界の景色?!;《ガラスが割れたら?・・・高所恐怖症の方は、見ないで下さい!》
真下にスカイツリーの幹がみえま~す;構築物の曲線美
地上450mでの窓拭き作業;《給料も高いのかな?》
東京湾ナイトクルーズに出発;《夕日がビルの窓に反射》
ナイトクルーズのフランス料理フルコース;《至福のひととき》
ナイトクルーズのレストラン風景;《1グループ30名程度、約2時間の湾内クルーズ》
夕日に浮んだ日本一の山『富士山』;《中央部の下に薄っすらと見えるよ!》
昨年開通した東京ゲートブリッチ;《その格好から通称『恐竜橋』と呼ばれている》
レインボウブリッチ&東京タワー;《最高の眺め・最高の夜景・最高の時間》
シンフォニークルーザーデッキからの夜景を楽しむ; Very nice it !
スカイツリー地上から展望デッキ間の高速エレベータ内のきめ細かなライティングデザイン;《各種デザインが用意されているとか》
天空350mのお正月;
しばし東京夜景にうっとり・・・・;
天空350mの東京夜景;《東京タワーが小さく見えま~す》
はとバス車窓から振り返りスカイツリーにグッドバイ!;《旅程終了し東京駅に向かう》
『ここが、二重橋よ! おっかさん』;皇居前
『都会模様』

『皇居お堀の澄んだ空間』
皇居前広場で『都会』を取材中の《感動!ふぉとハンター》の編集長の影
如何でしたか?2回に渡ってお届けした都会の風景は? 少しでも、東京と言う『都会の空気感』を感じて頂けたら、この上ない喜びであります。質問や意見がありましたら、どしどし『Comments』に投稿下さい。お待ちしております。
Posted by やまちゃん at 00:12│Comments(12)
│アート
この記事へのトラックバック
寒さの中にも、春の気配を時々感じるこの頃です。春が近づいてくると、お出かけの予定をたてたくなります。そんなお出かけ気分をもっと盛り上げてくれる、軽キャンパーちょいCam!そん...
ちょいCamポスター完成!【ちょいCam 最新情報 | キャンピングカー・軽キャンパー ちょいきゃん】at 2013年02月14日 10:41
寒さの中にも、春の気配を時々感じるこの頃です。春が近づいてくると、お出かけの予定をたてたくなります。そんなお出かけ気分をもっと盛り上げてくれる、軽キャンパーちょいCam!そん...
ちょいCamポスター完成!【ちょいCam イベント&レポート | キャンピングカー・軽キャンパー ちょいきゃん】at 2013年02月14日 10:44
この記事へのコメント
おはよう やまちゃん
朝から 大都会“東京”の昼の顔・夜の顔の写真ありがとう(^o^)
東京駅が大きく様変わりしましたね。 東京に行っても、東京駅で降りたことが殆ど無い梶原です。
機会があればのんびりと見学したくなりました(*^_^*)
朝から 大都会“東京”の昼の顔・夜の顔の写真ありがとう(^o^)
東京駅が大きく様変わりしましたね。 東京に行っても、東京駅で降りたことが殆ど無い梶原です。
機会があればのんびりと見学したくなりました(*^_^*)
Posted by トータス(梶原) at 2013年01月28日 06:56
写真の撮りまくりは一人の方がいいと思うけど、ナイトクルージングは二人の方が楽しいような気がしますね。もっとも同じような気持ちできている人と偶然一緒になったりして・・
東京駅の基礎がすごいことになっていましたよ。(テレビでやっていました。耐震設備がすごい!駅舎が浮いている格好だね)
東京駅の基礎がすごいことになっていましたよ。(テレビでやっていました。耐震設備がすごい!駅舎が浮いている格好だね)
Posted by かんちゃん at 2013年01月28日 09:12
大都会東京の昼と(スカイツリー)夜景を堪能しました。
夜行バスでの東京行ってみたいです。
東京・・・ずいぶんと行っていないです。!
変わり様にビックリです。ナイトクルージングは二人がいいかも(笑う)
ゆっくり見たいと思います。
その節はアドバイスをヨロシクです。!
夜行バスでの東京行ってみたいです。
東京・・・ずいぶんと行っていないです。!
変わり様にビックリです。ナイトクルージングは二人がいいかも(笑う)
ゆっくり見たいと思います。
その節はアドバイスをヨロシクです。!
Posted by モンブラン at 2013年01月28日 21:44
恐ろしく強行日程で、素晴しい首都の風景を見せて頂き、ありがとうございます。お体に支障をきたしませんでしたか。
スカイツリーや東京駅は、今、真っ盛りの観光名称になっていますね。
私も一度は訪れたいと思っています。
スカイツリーについては、2年前に熊谷に出張した際に、熊谷の遠き箇所より工事中のツリーを眺めた記憶があります。
いま、写真を拝見させて頂いたのを機会に、私も、八ちゃんの足跡を訪ね歩きたい衝動に駆られています。
スカイツリーや東京駅は、今、真っ盛りの観光名称になっていますね。
私も一度は訪れたいと思っています。
スカイツリーについては、2年前に熊谷に出張した際に、熊谷の遠き箇所より工事中のツリーを眺めた記憶があります。
いま、写真を拝見させて頂いたのを機会に、私も、八ちゃんの足跡を訪ね歩きたい衝動に駆られています。
Posted by 優花 at 2013年01月29日 22:06
濃縮した東京ツァー楽しめましたね、お天気も良さそうだし
ビルの映り込みも都会らしい雰囲気で満足でしたね
おっかさ~んと二重橋で叫びたくなっちゃた~
東京ステーションも新しく成り見応え有りますね。
私もいつか行くわと言っても・・いつに成るやら・・
ビルの映り込みも都会らしい雰囲気で満足でしたね
おっかさ~んと二重橋で叫びたくなっちゃた~
東京ステーションも新しく成り見応え有りますね。
私もいつか行くわと言っても・・いつに成るやら・・
Posted by beppu eiko at 2013年01月30日 23:02
「憧れの東京」、中学校の修学旅行で行ったあの青春時代の良き想い出が脳裏から離れていませんね。
浅草の旅館から見えた富士山、東京タワー、皇居等、懐かしいですよ。
今は、東京スカイツリー,レインボウブリッジ,東京ゲイトブリッジ,青山等、見る対象物が違いますが、老人時代の思い出として一念発起したいな?。
・・・一心さんの二番煎じではないですが、夜行バス&ハトバスのコースで、行きたくなりましたね。
・・・船上からの東京スカイツリーも行きたいな!!
浅草の旅館から見えた富士山、東京タワー、皇居等、懐かしいですよ。
今は、東京スカイツリー,レインボウブリッジ,東京ゲイトブリッジ,青山等、見る対象物が違いますが、老人時代の思い出として一念発起したいな?。
・・・一心さんの二番煎じではないですが、夜行バス&ハトバスのコースで、行きたくなりましたね。
・・・船上からの東京スカイツリーも行きたいな!!
Posted by クッピィー at 2013年01月31日 16:31
今晩は やまちゃん。
東京見物、後半編楽しみにしていました。今回ははとバスを利用され
東京湾内の遊覧までそしてフランス料理フルコースとはリッチですね!
やまちゃんの心掛けが良かったせいで、展望台からの眺めもスッキリ
富士山まで見れるとは羨ましい限りです。
ぜひバーを連れて東京見物に行きたくなりました。その時はアドバイス
よろしくお願いします。
ハイウエイバスは寝心地良かったでしょうか?それ次第では・・
次回も楽しみにしています。インフルエンザが流行っているため
掛からない様に気を付けてください。
東京見物、後半編楽しみにしていました。今回ははとバスを利用され
東京湾内の遊覧までそしてフランス料理フルコースとはリッチですね!
やまちゃんの心掛けが良かったせいで、展望台からの眺めもスッキリ
富士山まで見れるとは羨ましい限りです。
ぜひバーを連れて東京見物に行きたくなりました。その時はアドバイス
よろしくお願いします。
ハイウエイバスは寝心地良かったでしょうか?それ次第では・・
次回も楽しみにしています。インフルエンザが流行っているため
掛からない様に気を付けてください。
Posted by 柳ケ瀬のジー at 2013年01月31日 22:15
夜行バスのとんぼ帰りの旅!どうもお疲れ様でした!
お蔭様で行かずして、東京見物ができて有り難い事です!
とは言うものの、八巻さんも歳ですので、あまり無理は禁物で
すので、余裕を見ながらの旅を続けて下さい!
お蔭様で行かずして、東京見物ができて有り難い事です!
とは言うものの、八巻さんも歳ですので、あまり無理は禁物で
すので、余裕を見ながらの旅を続けて下さい!
Posted by バーディ at 2013年02月01日 19:56
大変ご無沙汰しておりました。PCの体調不良のため・・・・。大東京の現在の様子をうかがわせて頂き感謝・謝・謝・・。最近の小生は羽田or成田への途中下車のタイミングしか東京へ行く機会がなく夜の風景・スカイツリーは感激でした。有難う!あまり無理せず走り回って下さい。又・・・・温かい所でMeeting??
Posted by kazusaku72 at 2013年02月02日 09:30
トータス、かんちゃん、モンブラン、優花、beppu、クッピー、ジー、バーディ、kazusaku72・・・の多数の方々からコメント頂きました。有難う御座います。・・・・♭とうきょうは~?おいらの~心の駅だ~♯・・・やはり、東京は日本人の憧れの街ですね。皆さんも、行きたくても中々足が向かないようです。一念発起して行かないと行けません。自分でも、たった一日でこれだけのカットを撮ってきたと思うと仰天ものです。皆様に少しでも、行った気分に浸って頂けたら、本望です。・・・・もし、一念発起でこれから“東京”に行ってみようと思われる方は、各種情報がありますので一報下さい。アドバイス致します。
Posted by やまちゃん at 2013年02月02日 11:56
第2報で大都会東京のフォトハンターの意向が垣間見れてきました、有難う!
眠らぬ街で寝ていないの??? それにしてもピンとはバッチシ・・・感動!
さすが一心不乱??いや一心殿の心意気・・・・。
眠らぬ街で寝ていないの??? それにしてもピンとはバッチシ・・・感動!
さすが一心不乱??いや一心殿の心意気・・・・。
Posted by kazusaku72 at 2013年02月15日 07:18
kazusaku72さん!書き込みありがとうございます。どうやら冬眠から醒めたようですね。最近ネタが無く休憩中です。そのネタ探しに現在能登の輪島にいます。朝市用の駐車場に車中泊し投稿しています。来週中には、アップできると思います。首を長くしてお待ちください。 では また サウナで・・・。
Posted by 一心 at 2013年02月15日 20:54