2013年03月31日
春を呼ぶハナ・はな・花・華
最近撮りためた、近今東西?の春を呼ぶHANAをここに一挙公開!
登場するHANA;枝垂れ梅*白梅*紅梅:河津桜*そめいよしの*枝垂れ桜*菜の花*チュウリップ*椿*みつまた*カタクリ*花桃*水仙*山つつじ*???
登場する場所;豊スタ*平芝梅林公園*岩本山*加茂川*足助地区*奥山田*フォレスタヒルズ*富士市*奥殿陣屋*???
春うらら

梅林公園にて

華と蕾

しあわせ家族

木陰に咲く

梅の咲くころ

豊田高橋イオン北側の河津桜

河津桜にズームイン!

梅・花桃・河津桜の三拍子ぞろい

幹桜

『あの花きれい!』パチリッ

『ワーッ!きれ~いだわ!』

菜の花畑に浮ぶスタジアム

菜の花色に染まった?新幹線

三色揃い咲き

桜と椿のコラボ

奥山田の3分咲きしだれ

これぞ名前由来の『みつまた』・・・・和紙の原料とか・・・

みつまたのズームイン

みつまたの群生

みつまた風車?

三種三様

森の妖精

斜面に咲く

可憐な佇まい

紅白咲き合戦

一面に咲き誇るカタクリ

森に生きる

陽をうけて

精一杯生き抜く

森のバレリーナ

一途に

夢花畑

人知れず

早咲きチューリップ

今回はこれで完了です・・・・御観覧ありがとうございました!

山梨県の北杜市の日本5大桜のNo.1である、山高神代桜や身延山久遠寺のしだれ桜等この週末3日間かけて、感動の桜をハンターしてきました。4月上旬には、ブログにアップ出来ると思います。 次回をお楽しみに!
登場するHANA;枝垂れ梅*白梅*紅梅:河津桜*そめいよしの*枝垂れ桜*菜の花*チュウリップ*椿*みつまた*カタクリ*花桃*水仙*山つつじ*???
登場する場所;豊スタ*平芝梅林公園*岩本山*加茂川*足助地区*奥山田*フォレスタヒルズ*富士市*奥殿陣屋*???
春うらら
梅林公園にて
華と蕾
しあわせ家族
木陰に咲く
梅の咲くころ
豊田高橋イオン北側の河津桜
河津桜にズームイン!
梅・花桃・河津桜の三拍子ぞろい
幹桜
『あの花きれい!』パチリッ
『ワーッ!きれ~いだわ!』
菜の花畑に浮ぶスタジアム
菜の花色に染まった?新幹線
三色揃い咲き

桜と椿のコラボ
奥山田の3分咲きしだれ
これぞ名前由来の『みつまた』・・・・和紙の原料とか・・・

みつまたのズームイン

みつまたの群生
みつまた風車?

三種三様
森の妖精
斜面に咲く

可憐な佇まい
紅白咲き合戦

一面に咲き誇るカタクリ
森に生きる
陽をうけて
精一杯生き抜く

森のバレリーナ

一途に

夢花畑

人知れず

早咲きチューリップ
今回はこれで完了です・・・・御観覧ありがとうございました!

山梨県の北杜市の日本5大桜のNo.1である、山高神代桜や身延山久遠寺のしだれ桜等この週末3日間かけて、感動の桜をハンターしてきました。4月上旬には、ブログにアップ出来ると思います。 次回をお楽しみに!
Posted by やまちゃん at 19:57│Comments(9)
│アート
この記事へのコメント
春真っ盛りという感じの作品、素敵ですね。
これから「ちょい Cam」が本格的に活躍してくれますね。
次回の桜シリーズが楽しみですよ。
これから「ちょい Cam」が本格的に活躍してくれますね。
次回の桜シリーズが楽しみですよ。
Posted by クッピー at 2013年03月31日 21:32
日本は、本当にいいですね。
四季があり、四季にあった花が咲く。
今回も、春に咲く花や、路地に咲く可憐な花を観賞させて頂きまして、ありがとうございました。
梅や桜や椿の大きな枝葉に華麗に咲く花や、人目にする事が少ない、みつまたの花の美しさ、そして、畑一面に咲き誇る春を呼ぶ黄色い菜の花の絨毯。
森の精のカタクリ、そして、主張はしていませんが、良く見ると路地に咲く小さな花の可憐さは見逃せないですね。
本当にいろいろな花の美しさで、心が洗われる思いです。
四季があり、四季にあった花が咲く。
今回も、春に咲く花や、路地に咲く可憐な花を観賞させて頂きまして、ありがとうございました。
梅や桜や椿の大きな枝葉に華麗に咲く花や、人目にする事が少ない、みつまたの花の美しさ、そして、畑一面に咲き誇る春を呼ぶ黄色い菜の花の絨毯。
森の精のカタクリ、そして、主張はしていませんが、良く見ると路地に咲く小さな花の可憐さは見逃せないですね。
本当にいろいろな花の美しさで、心が洗われる思いです。
Posted by 優花 at 2013年04月01日 00:03
いやーっ。
やっぱり春はいいですね。
素敵な写真ありがとうございます。
心まで温かくなりました。
私の一番気に入った作品は
木陰に咲く桜です。
地面に落ちた桜の花びらが
木陰のシルエットに咲いている。
こんな感性を持っている八巻さん。
本当に素敵ですね。
次回の作品、楽しみにしています。
やっぱり春はいいですね。
素敵な写真ありがとうございます。
心まで温かくなりました。
私の一番気に入った作品は
木陰に咲く桜です。
地面に落ちた桜の花びらが
木陰のシルエットに咲いている。
こんな感性を持っている八巻さん。
本当に素敵ですね。
次回の作品、楽しみにしています。
Posted by ご at 2013年04月01日 06:05
おはよう やまちゃん
本当に春爛漫ですね(*^_^*)
カタクリの花も複雑に変化があるのだ。
こちらのハルリンドウと同じで色の個体変化が多いですね。
春を満喫出来ました(^_^)v
本当に春爛漫ですね(*^_^*)
カタクリの花も複雑に変化があるのだ。
こちらのハルリンドウと同じで色の個体変化が多いですね。
春を満喫出来ました(^_^)v
Posted by トータス(梶原) at 2013年04月01日 06:49
hana・花・華・はな・の数々彩いっぱいのこの季節綺麗ですね
花の共演は 競演・饗宴で人々は各地で盛り上がってます。
私はやまちゃんみたいに遠くへは行けませんが
行ったつもりで置き換えて楽しませていただきや~~~~す。
by eko ・・・
花の共演は 競演・饗宴で人々は各地で盛り上がってます。
私はやまちゃんみたいに遠くへは行けませんが
行ったつもりで置き換えて楽しませていただきや~~~~す。
by eko ・・・
Posted by beppu eiko at 2013年04月01日 11:37
日本の四季いいですネ~!
八巻さんのおかげで足を運ばずして四季の
花,華、はな、を見せてもらって気持ちが和らぎます。
桜の花もいいですが心に残ったのは山里に咲くカタクリ
の花ですネ。自然の中で人目につかない様にひっそりと
咲く花・・・・
次回も楽しみにしています。!!
八巻さんのおかげで足を運ばずして四季の
花,華、はな、を見せてもらって気持ちが和らぎます。
桜の花もいいですが心に残ったのは山里に咲くカタクリ
の花ですネ。自然の中で人目につかない様にひっそりと
咲く花・・・・
次回も楽しみにしています。!!
Posted by モンブラン at 2013年04月01日 21:31
こんばんは やまちゃん。
春ですね!春をハンティングご苦労様でした。どれも素晴らしく
感動です。心が洗われる気分です。
モンブランさんが書かれているように、山里に咲くカタクリの花なんぞ
妖精のようで綺麗ですね。あれほど群生しているとは知りませんでした。
今回大変勉強になりました。次回も楽しみにしています。
春ですね!春をハンティングご苦労様でした。どれも素晴らしく
感動です。心が洗われる気分です。
モンブランさんが書かれているように、山里に咲くカタクリの花なんぞ
妖精のようで綺麗ですね。あれほど群生しているとは知りませんでした。
今回大変勉強になりました。次回も楽しみにしています。
Posted by 柳ケ瀬のジー at 2013年04月01日 22:40
oha-!・オハー! 朝からびっくり・・・! 名指しの表現! 私も未だ肌寒い春の山村・山肌の中でひっそりと命の表現をする固有の種に感動しましたが、・・・・ここまでの表現は出来ません! それにしても生きる感動をいただき 小生も元気になりました。感動を有難う!
Posted by ks72 at 2013年04月03日 07:56
投稿3日にして8件ものコメントを頂き感激しております。今回は、朝7時から12時まで粘ってハンターした『カタクリ』に重きを置いて編集したところ、思いにもよらぬ反響に仰天しております。次回の、『山梨・静岡桜前線まっしぐら』の編集にも力が入ります。 では、しばしお待ちを!
Posted by やまちゃん at 2013年04月03日 20:57