2014年02月16日
天下祭(裸まつり)催行状況
2月9日松平郷で行われた天下祭の模様を公開!
今から600年余の昔、松平家の始祖である松平親氏公が天下泰平の祈願祭を催行されたのが、この祭りの始まりと伝えられる
平成26年『天下祭』開催ポスター

親氏公願文・・・今回の願文字は『興』でした

朝降った雪が残る祭り広場に天下祭の旗がたなびく

厄除けの花餅売り場

棒の手奉納・・・真剣な子供の目が印象的

棒の手奉納・・・掛け声優しく女子の部

棒の手奉納・・・大人の部は気合が入る!

棒の手奉納・・・危機一髪!これが本当の『真剣』だ!

戦陣鍋・・・この天下祭の名物イベントで長蛇の列ができる(JA豊田の計らい)

松平和太鼓の演奏で華を添える

力強い太鼓の音が響く

びしっと揃った体型は、観客を魅了!!!

家紋に重なる太鼓演舞の影絵

いよいよ裸祭りスタート!

朝の雪が溶けて水たまりが・・・・

わっしょいわっしょい!・・・かけた水が湯気に変わる!

裸男も絶好調!!最高潮!!

水玉が挙げられ天下祭の終結を迎える

水玉(木製の玉)に、己の願いを込めて触れることで、祈願成就が出来るそうです。・・・如何ですか?皆さん!来年は、裸男として参加してみませんか?
今から600年余の昔、松平家の始祖である松平親氏公が天下泰平の祈願祭を催行されたのが、この祭りの始まりと伝えられる
平成26年『天下祭』開催ポスター

親氏公願文・・・今回の願文字は『興』でした

朝降った雪が残る祭り広場に天下祭の旗がたなびく
厄除けの花餅売り場
棒の手奉納・・・真剣な子供の目が印象的
棒の手奉納・・・掛け声優しく女子の部
棒の手奉納・・・大人の部は気合が入る!
棒の手奉納・・・危機一髪!これが本当の『真剣』だ!
戦陣鍋・・・この天下祭の名物イベントで長蛇の列ができる(JA豊田の計らい)
松平和太鼓の演奏で華を添える
力強い太鼓の音が響く
びしっと揃った体型は、観客を魅了!!!
家紋に重なる太鼓演舞の影絵
いよいよ裸祭りスタート!
朝の雪が溶けて水たまりが・・・・
わっしょいわっしょい!・・・かけた水が湯気に変わる!
裸男も絶好調!!最高潮!!
水玉が挙げられ天下祭の終結を迎える
水玉(木製の玉)に、己の願いを込めて触れることで、祈願成就が出来るそうです。・・・如何ですか?皆さん!来年は、裸男として参加してみませんか?
Posted by やまちゃん at 21:29│Comments(12)
│アート
この記事へのコメント
ヤマちゃん今晩は
レディースの作品展ご観覧有難うございました。
本日やっと3日間が終了致しました。
年に一度とは言え 大イベントです。
やる気たっぷりの17名のレディースさん達
パワー全開ですね 大雪の中600余名と言う人が
ギャラリーにお越し下さりホント感謝致します。
処で本題の天下祭りですが 今年はみそぎも
裸祭りも行けませんでしたので
松平の作品が有りませんよ~
8日は雪・・9日は表彰式なのでお預けでした。
来年頑張ります。
レディースの作品展ご観覧有難うございました。
本日やっと3日間が終了致しました。
年に一度とは言え 大イベントです。
やる気たっぷりの17名のレディースさん達
パワー全開ですね 大雪の中600余名と言う人が
ギャラリーにお越し下さりホント感謝致します。
処で本題の天下祭りですが 今年はみそぎも
裸祭りも行けませんでしたので
松平の作品が有りませんよ~
8日は雪・・9日は表彰式なのでお預けでした。
来年頑張ります。
Posted by ekotan at 2014年02月16日 23:49
いやぁ〜天下祭割とうちから近いところですけど行ったことないんですよね(^_^;←罰当たりw
Posted by 大門 at 2014年02月17日 00:05
おはよう やまちゃん
伝統芸能と合わせて長年受け継がれてきているのだ(^_^)v
裸の人は最初かなり寒いだろうなと思いました(^-^)
伝統芸能と合わせて長年受け継がれてきているのだ(^_^)v
裸の人は最初かなり寒いだろうなと思いました(^-^)
Posted by サギソウ at 2014年02月17日 07:10
ekotanさんへ
展示会の当番ご苦労様でした。自由作品は参考になりましたが、テーマのファミリーについては今一だったかと思います。いずれにしましてもありがとうございました。
大門さんへ
いつもアクセスいただき恐縮しております。来年はぜひ地元のお祭りを盛り上げてください。
サギソウさんへ
裸男は最初は寒そうですが最後の方は、熱気が立ち込め暑そうでした!
展示会の当番ご苦労様でした。自由作品は参考になりましたが、テーマのファミリーについては今一だったかと思います。いずれにしましてもありがとうございました。
大門さんへ
いつもアクセスいただき恐縮しております。来年はぜひ地元のお祭りを盛り上げてください。
サギソウさんへ
裸男は最初は寒そうですが最後の方は、熱気が立ち込め暑そうでした!
Posted by やまちゃん
at 2014年02月17日 09:06

松平の天下祭り、勇壮で素晴しいですね。
今年は、雪が残り寒そうでしたね。 私も10年程前の寒い日に裸男による『玉競り』を見学した事があります。白褌の一般男子に混じって、還暦を迎えられた赤褌姿の勇壮さに目を瞠りました。
豊田市のふるさとの祭りとして、是非、後世に伝えて行きたいですね。
今年は、雪が残り寒そうでしたね。 私も10年程前の寒い日に裸男による『玉競り』を見学した事があります。白褌の一般男子に混じって、還暦を迎えられた赤褌姿の勇壮さに目を瞠りました。
豊田市のふるさとの祭りとして、是非、後世に伝えて行きたいですね。
Posted by 優花 at 2014年02月17日 17:40
今年は当日の前後に家内が風邪でダウンしていたため、行けませんでした。
・・・今年も迫力がありましたね。
来年こそ、狙いますね。
・・・今年も迫力がありましたね。
来年こそ、狙いますね。
Posted by クッピー at 2014年02月17日 17:57
こんばんわ。
松平の天下祭り毎年気持ちだけは松平に向いているのですが
まだ一度も足を運んだ事が有りません。
寒そうですねぇ~。!でも皆さんの熱気におされ祭りは盛り上がったようですね。色々な角度からのイベント、シッカリ見せて戴きました。
有り難うございました。
豊田でも数少ない祭りですので後世に伝えて行きたいですね。
来年は時間も出来るので足を運びたいです。
松平の天下祭り毎年気持ちだけは松平に向いているのですが
まだ一度も足を運んだ事が有りません。
寒そうですねぇ~。!でも皆さんの熱気におされ祭りは盛り上がったようですね。色々な角度からのイベント、シッカリ見せて戴きました。
有り難うございました。
豊田でも数少ない祭りですので後世に伝えて行きたいですね。
来年は時間も出来るので足を運びたいです。
Posted by マッタケホルン at 2014年02月17日 20:45
優花さんへ
久しぶりに、来年は足を運んで見てください。
クッピーさんへ
来年は大賞を、是非狙ってください。
マッタケホルンさんへ
来年は、是が非でも足を運んでくださいよ!
久しぶりに、来年は足を運んで見てください。
クッピーさんへ
来年は大賞を、是非狙ってください。
マッタケホルンさんへ
来年は、是が非でも足を運んでくださいよ!
Posted by やまちゃん
at 2014年02月17日 21:50

こんばんは やまちゃん
今回一番乗りと思いきや一日遅れだったようで残念!
私も10年前に一度見学に行きましたが駐車場が一杯で手前の道端に
駐車して行った為、着いたころには裸男が湯気を立ち上げワイワイ言って
もみ合う風景を見ましたが、すぐに終わって呆気にとられた次第です。
何か奪い合っていたのが水玉というものでしたか!
是非行かれてない方は早めに現地入りしてじっくり見学してください。
天下祭をニュースで見たときたぶんやまちゃん撮影に行っている予感を
感じました。今回も感謝です。
今回一番乗りと思いきや一日遅れだったようで残念!
私も10年前に一度見学に行きましたが駐車場が一杯で手前の道端に
駐車して行った為、着いたころには裸男が湯気を立ち上げワイワイ言って
もみ合う風景を見ましたが、すぐに終わって呆気にとられた次第です。
何か奪い合っていたのが水玉というものでしたか!
是非行かれてない方は早めに現地入りしてじっくり見学してください。
天下祭をニュースで見たときたぶんやまちゃん撮影に行っている予感を
感じました。今回も感謝です。
Posted by 柳ケ瀬のジー at 2014年02月17日 22:30
柳ヶ瀬のジーさんへ
送迎用シャトルバスの運転をしながら、合間を見て撮影した写真です。
・・・が、ほとんどの各アイテムを載せることができました。来年はシャトルバスに乗って安全にお越し下さい。
送迎用シャトルバスの運転をしながら、合間を見て撮影した写真です。
・・・が、ほとんどの各アイテムを載せることができました。来年はシャトルバスに乗って安全にお越し下さい。
Posted by やまちゃん
at 2014年02月17日 22:38

おはー!寒い日が続いており、酷寒のPC Roomから遠ざかってました。
数年前に行って観たきりで 久々に新鮮な気持ちと
昔ながらの"棒の手”和太鼓”先陣鍋”・・・・など
伝統ある様子を拝見させて頂きました。
数年前より規模もやや大きくなりましたね~?
数年前に行って観たきりで 久々に新鮮な気持ちと
昔ながらの"棒の手”和太鼓”先陣鍋”・・・・など
伝統ある様子を拝見させて頂きました。
数年前より規模もやや大きくなりましたね~?
Posted by Ks72 at 2014年02月19日 06:58
Ks72さんへ
久しぶりに、来年は足を運んで裸男からパワーを貰っては如何でしょうか!
久しぶりに、来年は足を運んで裸男からパワーを貰っては如何でしょうか!
Posted by やまちゃん
at 2014年02月19日 13:29
