2020年06月29日
三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?)
三好池の周回路の回廊に咲き誇る『アジサイ』をゲットすべく、久々に現地に足を運んでみました。
話には聞いておりましたが、『三好池提体耐震補強工事』が始まっておりました。

工期は平成31年~令和3年12月22日のようです・・・この間、名物の花火大会が無いそうです!

水の引いた堤では、3羽のカラスが工事の現場監督を務めていました?

水の引いた三好池の奥からの眺めです

新春や桜マラソンのコースである北側周回路の道端には、多品種のアジサイが植えられています。

6月19日の当日は、8分咲きでした

ぼや~と眺めると、『でんでんむし』に見えませんか・・・?

近寄って、全体のボリューム感を出してみました

家族をイメージし、夫婦の間にまだ子供の白い花をあしらって見ました

遠近感を出したかったのですが・・・・

拡大し、紫色の萼(がく)が大きく発達した装飾花を表現しました

周りを暗くし、作品的に仕上げてみました

はみ出し記事
6月21日の16時~18時の間、日食を撮ろうと努力しましたが・・・・

薄雲がかかり残念でした・・・左下側が少し欠けて見えるような気が・・・?

話には聞いておりましたが、『三好池提体耐震補強工事』が始まっておりました。

工期は平成31年~令和3年12月22日のようです・・・この間、名物の花火大会が無いそうです!

水の引いた堤では、3羽のカラスが工事の現場監督を務めていました?

水の引いた三好池の奥からの眺めです

新春や桜マラソンのコースである北側周回路の道端には、多品種のアジサイが植えられています。

6月19日の当日は、8分咲きでした

ぼや~と眺めると、『でんでんむし』に見えませんか・・・?

近寄って、全体のボリューム感を出してみました

家族をイメージし、夫婦の間にまだ子供の白い花をあしらって見ました

遠近感を出したかったのですが・・・・

拡大し、紫色の萼(がく)が大きく発達した装飾花を表現しました

周りを暗くし、作品的に仕上げてみました

はみ出し記事
6月21日の16時~18時の間、日食を撮ろうと努力しましたが・・・・

薄雲がかかり残念でした・・・左下側が少し欠けて見えるような気が・・・?

この記事へのコメント
こんにちは!
三好池の現場監督さんは ずいぶん日焼けされてますね(笑)
行きましたよ昔 三好池にはボートの応援に 観戦に。
紫陽花は今が見頃ですね。
特に雨が降った後 少し濡れたところがいいですね。
日食は少し残念でしたね!
自粛中 退屈しているところへ ありがとう!
三好池の現場監督さんは ずいぶん日焼けされてますね(笑)
行きましたよ昔 三好池にはボートの応援に 観戦に。
紫陽花は今が見頃ですね。
特に雨が降った後 少し濡れたところがいいですね。
日食は少し残念でしたね!
自粛中 退屈しているところへ ありがとう!
Posted by ムー at 2020年06月29日 12:44
ムーさんへ
一番乗りおめでとうさんです。・・・やはりムーさんもそうですか?『少し濡れたところがいい』・・・やはり梅雨時ですからネ!
一番乗りおめでとうさんです。・・・やはりムーさんもそうですか?『少し濡れたところがいい』・・・やはり梅雨時ですからネ!
Posted by やまちゃん
at 2020年06月29日 13:48

こんにちは。
久しぶりに三好池見せて貰いました。
もう何年前になりますか❓やまちゃんのお勧めで三好池のアジサイ
見に行った事を思い出しました。!工事中なのですね。
カラスたちも安全を見守っているのですね。
沢山のアジサイの花、有り難う御座います。紫が多いのですね。
日食いつかけるのかな~と仕事中空ばかり見てました。
次回も楽しみです。
久しぶりに三好池見せて貰いました。
もう何年前になりますか❓やまちゃんのお勧めで三好池のアジサイ
見に行った事を思い出しました。!工事中なのですね。
カラスたちも安全を見守っているのですね。
沢山のアジサイの花、有り難う御座います。紫が多いのですね。
日食いつかけるのかな~と仕事中空ばかり見てました。
次回も楽しみです。
Posted by マッタケホルン at 2020年06月29日 14:22
今日は!やまちゃん( ^ω^)・・・。 予想外の時間帯のアップでしたね~??
三好池の周回路にこんなに沢山の”アジサイ群”があるとはビックリギョウテン!
タマゲタ??? 梅雨時のアジサイは色が鮮やかで美しいですね~!
有難うございました感謝・謝・謝・・・・・!それにしてもムーさん一番乗り
めでとうございます!
三好池の周回路にこんなに沢山の”アジサイ群”があるとはビックリギョウテン!
タマゲタ??? 梅雨時のアジサイは色が鮮やかで美しいですね~!
有難うございました感謝・謝・謝・・・・・!それにしてもムーさん一番乗り
めでとうございます!
Posted by Ks72 at 2020年06月29日 14:29
マッタケホルンさんへ
二番乗りお目出とうございます。・・・色んな色のあったのですが、なぜか蓋を開けたら紫色が多くなってしまいました。
Ks72さんへ
やはり、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪で、ないと調子が出ないようですネ!・・・丁度行った時は、雨上がりでしたので雰囲気が出ていましたヨ!
二番乗りお目出とうございます。・・・色んな色のあったのですが、なぜか蓋を開けたら紫色が多くなってしまいました。
Ks72さんへ
やはり、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪で、ないと調子が出ないようですネ!・・・丁度行った時は、雨上がりでしたので雰囲気が出ていましたヨ!
Posted by やまちゃん
at 2020年06月29日 14:48

こんにちはやまちゃん!
三好池のあじさいですか・・・ 懐かしいですね!!
定年前まで毎週土・日曜日三好池でウォーキングしていました
三好池のアジサイも大きくなってきましたね。 でもここは、春先の
桜並木が最高です。 是非カメラにおさめて下さい
早く、だんらんサウナ再開してほしいで~~す
三好池のあじさいですか・・・ 懐かしいですね!!
定年前まで毎週土・日曜日三好池でウォーキングしていました
三好池のアジサイも大きくなってきましたね。 でもここは、春先の
桜並木が最高です。 是非カメラにおさめて下さい
早く、だんらんサウナ再開してほしいで~~す
Posted by 三十六歩 at 2020年06月29日 15:14
三十六歩さんへ
三好池がホームグラウンドとは、住居か勤務工場が近かったのですか?・・・小生も毎年『新春みよしマラソン大会』の受付のボランティアとして参加しています。
三好池がホームグラウンドとは、住居か勤務工場が近かったのですか?・・・小生も毎年『新春みよしマラソン大会』の受付のボランティアとして参加しています。
Posted by やまちゃん
at 2020年06月29日 19:44

こんばんはー、やまちゃん
三好池の紫陽花ありがとうです
大工事中だったんですね、愛知池の水は素通りで愛知用水に
流れてしまうのかな?
やまちゃんは素通りせずに紫陽花とカラスをバッチリですね
水の無い三好池の周遊ウォーキングは暑そう
やまちゃん、熱中症にはご注意ですよ。
三好池の紫陽花ありがとうです
大工事中だったんですね、愛知池の水は素通りで愛知用水に
流れてしまうのかな?
やまちゃんは素通りせずに紫陽花とカラスをバッチリですね
水の無い三好池の周遊ウォーキングは暑そう
やまちゃん、熱中症にはご注意ですよ。
Posted by てくタカ at 2020年06月29日 21:47
てくタカさんへ
地震による災害を防止する耐震工事だそうですかね( ^ω^)自信がありません?・・・どこかアジサイ撮りにでも行かれましたか?犬も歩けばアラスに会えるですよ!!
地震による災害を防止する耐震工事だそうですかね( ^ω^)自信がありません?・・・どこかアジサイ撮りにでも行かれましたか?犬も歩けばアラスに会えるですよ!!
Posted by やまちゃん
at 2020年06月30日 08:06

やまちやんこんにちは:-)
三好池の改修地震対策と聞いた事が有りましたが、池の水を抜いたりして大変な工事に成ってますね?外周の豊田寄りにアジサイが植えられて居る記憶がありましたが手入れされ最高のスポットに成ってますね。さすがやまちやんのアンテナ凄いですね!
三好池の改修地震対策と聞いた事が有りましたが、池の水を抜いたりして大変な工事に成ってますね?外周の豊田寄りにアジサイが植えられて居る記憶がありましたが手入れされ最高のスポットに成ってますね。さすがやまちやんのアンテナ凄いですね!
Posted by 日々好日より at 2020年06月30日 12:28
日々好日さんへ
7~8年前に、花火大会で月を入れて『ナイアガラ』を撮り展示会に出したら入賞した良い思い出が、あの池には詰まっていました。
7~8年前に、花火大会で月を入れて『ナイアガラ』を撮り展示会に出したら入賞した良い思い出が、あの池には詰まっていました。
Posted by やまちゃん
at 2020年06月30日 13:59

やまちゃんへ
三好池の紫陽花ありがとう、まだコロナ自粛ムードでいつもの生活パターンに戻れません、早くサウナで会いお喋りがしたいです。
三好池の紫陽花ありがとう、まだコロナ自粛ムードでいつもの生活パターンに戻れません、早くサウナで会いお喋りがしたいです。
Posted by Bin at 2020年06月30日 14:27
こんにちは やまちゃん!
またもやどん尻ですね!! 三好池に紫陽花が有ったとは気が付きませんでした。
と言うもののレガッタの応援くらいで池の周りを歩くことが有りませんでした。
今頃は満開の紫陽花を目当てに散歩されている方が多いかと・・・
しっかり管理されて本数も多いですね。一度行ってきます!
紫陽花の色は私的にはピンクよりもムラサキが良いですが皆さんはどうでか?
今回も身近な所の紹介有難う御座いました。感謝!
またもやどん尻ですね!! 三好池に紫陽花が有ったとは気が付きませんでした。
と言うもののレガッタの応援くらいで池の周りを歩くことが有りませんでした。
今頃は満開の紫陽花を目当てに散歩されている方が多いかと・・・
しっかり管理されて本数も多いですね。一度行ってきます!
紫陽花の色は私的にはピンクよりもムラサキが良いですが皆さんはどうでか?
今回も身近な所の紹介有難う御座いました。感謝!
Posted by ターボジー at 2020年06月30日 15:53
Bin さんへ
お久しぶりに、『リモート』?での会話ですね。・・・皆さんお元気ですかネ!再会が待ちどうしいですね。
ターボジーさんへ
合図はPCとスマホにも送っているんですがねえ?きっと多忙なんでしょう!・・・色はピンクよりも紫が多かったと思います。もう終盤に入っていると思いますよ。
お久しぶりに、『リモート』?での会話ですね。・・・皆さんお元気ですかネ!再会が待ちどうしいですね。
ターボジーさんへ
合図はPCとスマホにも送っているんですがねえ?きっと多忙なんでしょう!・・・色はピンクよりも紫が多かったと思います。もう終盤に入っていると思いますよ。
Posted by やまちゃん
at 2020年06月30日 17:18
