2014年02月10日
第21回 とよたフォトドキュメント入賞作品の紹介
先週末の7日から9日まで豊田市民ギャラリーで行われた、フォトドキュメント2013の模様です。所用で観覧できなかった人のために、入賞作品のみ紹介いたします。
【豊田市内で行われる伝統行事や日々の暮らしの出来事、四季折々の景観など、後世に伝えていきたい今の豊田市の姿を撮影した記録写真】・・・今年で21回目の募集!!
会場入り口の案内板
審査員の挨拶
入賞者一覧と審査総評
展示会場雰囲気(ヴィッツ地下の市民ギャラリー)
入賞作品の全体
フォトドキュメントを大賞
豊田市文化振興財団賞
特選1
特選2
入選1
入選2
入選3
入選4
入選5
旭観光協会賞
藤岡観光協会賞
小原観光協会賞
中学生の部


小学生の部


****************
小生の入選1の原版『15年ぶりの化粧直し』(豊田大橋)
⇒1999年完成、黒川紀章氏による設計、巨大動物の骨格をモチーフ。工費は約100億円

小生の選外の原版『台風18号の落し物』(白浜公園ゲートボール場)
⇒豊田市文化振興財団賞の『大水が出たぞ!』に軍配・・・「人々の困った様子が写っている事が素晴らしい」

・・・・・次回はどんな記事が投稿されるかな?・・・お楽しみに!
【豊田市内で行われる伝統行事や日々の暮らしの出来事、四季折々の景観など、後世に伝えていきたい今の豊田市の姿を撮影した記録写真】・・・今年で21回目の募集!!
会場入り口の案内板
審査員の挨拶
入賞者一覧と審査総評

展示会場雰囲気(ヴィッツ地下の市民ギャラリー)
入賞作品の全体
フォトドキュメントを大賞
豊田市文化振興財団賞
特選1
特選2
入選1
入選2
入選3
入選4
入選5
旭観光協会賞
藤岡観光協会賞
小原観光協会賞
中学生の部
小学生の部
****************
小生の入選1の原版『15年ぶりの化粧直し』(豊田大橋)
⇒1999年完成、黒川紀章氏による設計、巨大動物の骨格をモチーフ。工費は約100億円
小生の選外の原版『台風18号の落し物』(白浜公園ゲートボール場)
⇒豊田市文化振興財団賞の『大水が出たぞ!』に軍配・・・「人々の困った様子が写っている事が素晴らしい」
・・・・・次回はどんな記事が投稿されるかな?・・・お楽しみに!