2016年02月15日
祝・家康公400年祭 『天下祭』
2月7日(日)青空のもと 松平郷まつり広場一帯で行われた 『天下祭(裸まつり)』の模様を 断片的ではありますが再現してみました。
祈願祭;邪念を払い身を清め 尊崇の念を込めて祈願を行う
玉競りで水玉にふれることで より祈願が強まる
四年間に亘り 判行を受けることで祈願が成就する
天下祭を告げる看板やポスターのデザイン

会場案内マップとプログラム

ボランティアによる松平運動公園から会場への無料送迎バス

バスを降りると アクセス路左側に『戦陣鍋』の のぼりが並んでいる!

とよたPR大使も 先陣を切って?『戦陣鍋』のPRに駆けつけてくれました!

これが何とも美味しい JA協賛の戦陣鍋の具です・・・とってもGoo~よ!無料

アクセス沿道にたくさんの のぼりが煌めき 観客を誘導してくれます

この『天下祭』の のぼりが見えてくると もうすぐ『玉競場』が近い!

シーンと静まり返った『玉競場』の全景・・・嵐の前の静けさか?

まつり広場には 『玉競り』を盛り上げる松平わ太皷が並ぶ!

練り込み・・・アクセス沿道を 2つのグループに分かれて登ってくる

掛け声も勇ましく 一段と盛り上がりを見せる!

そして・・・松平わ太皷が吠える! 下帯着の男衆が吠える!

松平親氏銅像前にて 安全祈願のお参り

やがて 松平東照宮へと 駒を進める

水玉を 東照宮に奉納祈祷

これより 玉競りへ出陣!!・・・エイッ エイッ オー

隊列を組んで 玉競場へと向かう・・・それ!いけ~ 池~!

イケー・・・玉競開始! ウォー ウォー

水玉に触れると ご利益があるとされる・・・・玉が舞う!・・水が舞う!

盛り上がりも 最高潮!!絶好調!!

『玉 上げろ~ 玉 上げろ~・・・・』

大成功! 大成功!

エイ エイ オ~・・・エイ エイ オ~・・・本年も盛大のうちに閉幕となる!

松平家初代「親氏公」の天下泰平祈願は 徳川家康公による天下統一で成就された 完
祈願祭;邪念を払い身を清め 尊崇の念を込めて祈願を行う
玉競りで水玉にふれることで より祈願が強まる
四年間に亘り 判行を受けることで祈願が成就する
天下祭を告げる看板やポスターのデザイン

会場案内マップとプログラム

ボランティアによる松平運動公園から会場への無料送迎バス

バスを降りると アクセス路左側に『戦陣鍋』の のぼりが並んでいる!

とよたPR大使も 先陣を切って?『戦陣鍋』のPRに駆けつけてくれました!

これが何とも美味しい JA協賛の戦陣鍋の具です・・・とってもGoo~よ!無料

アクセス沿道にたくさんの のぼりが煌めき 観客を誘導してくれます

この『天下祭』の のぼりが見えてくると もうすぐ『玉競場』が近い!

シーンと静まり返った『玉競場』の全景・・・嵐の前の静けさか?

まつり広場には 『玉競り』を盛り上げる松平わ太皷が並ぶ!

練り込み・・・アクセス沿道を 2つのグループに分かれて登ってくる

掛け声も勇ましく 一段と盛り上がりを見せる!

そして・・・松平わ太皷が吠える! 下帯着の男衆が吠える!

松平親氏銅像前にて 安全祈願のお参り

やがて 松平東照宮へと 駒を進める

水玉を 東照宮に奉納祈祷

これより 玉競りへ出陣!!・・・エイッ エイッ オー

隊列を組んで 玉競場へと向かう・・・それ!いけ~ 池~!

イケー・・・玉競開始! ウォー ウォー

水玉に触れると ご利益があるとされる・・・・玉が舞う!・・水が舞う!

盛り上がりも 最高潮!!絶好調!!

『玉 上げろ~ 玉 上げろ~・・・・』

大成功! 大成功!

エイ エイ オ~・・・エイ エイ オ~・・・本年も盛大のうちに閉幕となる!

松平家初代「親氏公」の天下泰平祈願は 徳川家康公による天下統一で成就された 完