2015年03月26日
トピックス☞「新☆豊田市10年祭』
2005年は ‶愛・地球博” の開催年であり平成の大合併《豊田市・旭町・足助町・稲武町・小原村・下山村・藤岡町》の年でした。・・・あれから 10年が経ちました。
****とよたのチカラ!満サイ展****
去る3月8日に スカイホールに於いて 多種多様な記念イベントが 盛大に開催されました。自分のスケジュールの関係で 午前の一部分だけですが紹介します!
☆チラシ・ポスターのデザイン

☆太田市長より功労者への感謝状贈呈式

☆7地域の皆さんによる和太鼓協演

☆『とよたフォト・ドキュメント10Years』・・・過去10年間の入選作品を一挙展示!

☆2005年小生の作品・・・『ギネスブック級五平餅』

☆2009年小生の作品・・・『桜まつりに花を添える火縄銃』

☆2011年小生の作品・・・『安永川トンネル掘削最前線』

☆2013年小生の作品・・・『15年ぶりの化粧直し』

☆地元のラジオ局”ラジオ・ラビート”も生中継で盛上げる!!

☆『まいうー!!の石ちゃん』を五平餅学会イベントで発見

☆子供を対象にはたらく車の試乗会開催さる

☆’14おいでん大賞チーム演舞

☆子供による和太鼓演奏

☆早川流和太鼓演舞

☆稲武のランプシェードとLEDの共演

☆光や音&映像や演劇で豊田の魅力を発信!!

《自己PRコ-ナー》
第22回豊田市「松平の四季と観光」写真コンテスト
小生の入賞作品 『皆んなでくぐれば 怖くない!』・・・毎年夏に東照宮で催行される“茅の輪くぐり”の様子を撮影

作品展示スケジュール(28点展示)・・・お近くに参上の場合は お立ちより下さい!
豊田市役所 南庁舎1階ロビー・・・・・4月13日~4月20日
豊田信用金庫 野見山支店・・・・・・・4月21日~4月27日
松平郷亭(松平観光協会事務所)・・・・5月1日~約1年間
****とよたのチカラ!満サイ展****
去る3月8日に スカイホールに於いて 多種多様な記念イベントが 盛大に開催されました。自分のスケジュールの関係で 午前の一部分だけですが紹介します!
☆チラシ・ポスターのデザイン

☆太田市長より功労者への感謝状贈呈式

☆7地域の皆さんによる和太鼓協演

☆『とよたフォト・ドキュメント10Years』・・・過去10年間の入選作品を一挙展示!

☆2005年小生の作品・・・『ギネスブック級五平餅』

☆2009年小生の作品・・・『桜まつりに花を添える火縄銃』

☆2011年小生の作品・・・『安永川トンネル掘削最前線』

☆2013年小生の作品・・・『15年ぶりの化粧直し』

☆地元のラジオ局”ラジオ・ラビート”も生中継で盛上げる!!

☆『まいうー!!の石ちゃん』を五平餅学会イベントで発見

☆子供を対象にはたらく車の試乗会開催さる

☆’14おいでん大賞チーム演舞

☆子供による和太鼓演奏

☆早川流和太鼓演舞

☆稲武のランプシェードとLEDの共演

☆光や音&映像や演劇で豊田の魅力を発信!!

《自己PRコ-ナー》
第22回豊田市「松平の四季と観光」写真コンテスト
小生の入賞作品 『皆んなでくぐれば 怖くない!』・・・毎年夏に東照宮で催行される“茅の輪くぐり”の様子を撮影

作品展示スケジュール(28点展示)・・・お近くに参上の場合は お立ちより下さい!

豊田市役所 南庁舎1階ロビー・・・・・4月13日~4月20日
豊田信用金庫 野見山支店・・・・・・・4月21日~4月27日
松平郷亭(松平観光協会事務所)・・・・5月1日~約1年間
この記事へのコメント
おはよう やまちゃん
“とよたフォト・ドキュメント10Years”10年間で4つも入選していたんだ(*^_^*)v
昔からセンスが良かったんですね!
これから更に磨きがかかると思います(^_^)v
“とよたフォト・ドキュメント10Years”10年間で4つも入選していたんだ(*^_^*)v
昔からセンスが良かったんですね!
これから更に磨きがかかると思います(^_^)v
Posted by サギソウ at 2015年03月27日 06:55
Good Moning! Yamatyan!
早くもアップですか。つい先日のイベントですが有難うございます。
小生も誰かさんの推薦で現場へ行かさせて頂きました。
さすがにやまちゃんの貴重な作品群は目線と角度&シャッターチャンスが
違いますのね!4枚も発見しましたぞな・・・。
又、当日は”五平餅”を食したかったのですが、大勢の人が並んでおり
遠慮しました残念!
早くもアップですか。つい先日のイベントですが有難うございます。
小生も誰かさんの推薦で現場へ行かさせて頂きました。
さすがにやまちゃんの貴重な作品群は目線と角度&シャッターチャンスが
違いますのね!4枚も発見しましたぞな・・・。
又、当日は”五平餅”を食したかったのですが、大勢の人が並んでおり
遠慮しました残念!
Posted by Ks72 at 2015年03月27日 07:08
サギソウ さんへ
うちわの話だけど・・・センス?は無かったが撮影テーマの見る目があったのかな?・・と思っています。
Ks72 さんへ
あっ・・行っていたのですか?・・・ホルンさんに会い一緒に和太鼓演奏など見ました。いいタイミングでのアクセス・・・有難うございました。こう言うと語弊があるかもしれませんが、小生はタイミング良くあの車型の五平餅を食する事が出来ました!
うちわの話だけど・・・センス?は無かったが撮影テーマの見る目があったのかな?・・と思っています。
Ks72 さんへ
あっ・・行っていたのですか?・・・ホルンさんに会い一緒に和太鼓演奏など見ました。いいタイミングでのアクセス・・・有難うございました。こう言うと語弊があるかもしれませんが、小生はタイミング良くあの車型の五平餅を食する事が出来ました!
Posted by やまちゃん
at 2015年03月27日 08:32

やまちゃん!こんにちわっ!
スカイホールでのイベントが有ることは聞いていましたが
用事があり行けませんでした・・・(残念!とホッ!)
とよたフォト・ドキュメント会場の後姿が写っている人、プロ写真家の審査委員の方ですか?
そういった雰囲気がなんとなく後姿に漂っていますが・・・。
スカイホールでのイベントが有ることは聞いていましたが
用事があり行けませんでした・・・(残念!とホッ!)
とよたフォト・ドキュメント会場の後姿が写っている人、プロ写真家の審査委員の方ですか?
そういった雰囲気がなんとなく後姿に漂っていますが・・・。
Posted by 美里のムラさん at 2015年03月27日 14:31
美里のムラさん へ
あの後ろ姿は、どこかで会ったようなお方ですネ!いや、写真家じゃないですあネ?・・・そう言えば、台湾のホテルの見送りの方にも どこか似ていますネ!
あの後ろ姿は、どこかで会ったようなお方ですネ!いや、写真家じゃないですあネ?・・・そう言えば、台湾のホテルの見送りの方にも どこか似ていますネ!
Posted by やまちゃん
at 2015年03月27日 21:13

こんばんは やまちゃん
朝、ブログを拝見しましたが用事が有り投稿できませんでした。
8日は自治区の引き継ぎの催しが有ったため、やまちゃんの入選作品
拝見したかったですが・・・残念です。でも万博・新生豊田からはや10年
経過したんですね!時がたつのが実に早い。
ムラさんのプロの審査委員?フロで良く拝見する方ににそっくりですね。
10年祭の情報有難うございました。感謝!
朝、ブログを拝見しましたが用事が有り投稿できませんでした。
8日は自治区の引き継ぎの催しが有ったため、やまちゃんの入選作品
拝見したかったですが・・・残念です。でも万博・新生豊田からはや10年
経過したんですね!時がたつのが実に早い。
ムラさんのプロの審査委員?フロで良く拝見する方ににそっくりですね。
10年祭の情報有難うございました。感謝!
Posted by 富咲くのジー at 2015年03月27日 21:27
富咲くのジー さんへ
用事やら自治区の役員やら・・・・と大変忙しい毎日のようですネ!現役を引退しても、やる事があると言う事は幸せだと思います。・・・聞くところによると、ファームを本格的にやるとか?羨ましい限りです。コメント有難うございました。
用事やら自治区の役員やら・・・・と大変忙しい毎日のようですネ!現役を引退しても、やる事があると言う事は幸せだと思います。・・・聞くところによると、ファームを本格的にやるとか?羨ましい限りです。コメント有難うございました。
Posted by やまちゃん
at 2015年03月27日 22:28

やまちゃん 今晩は
またまた先日松平でお会いしましたね・・
今年も作品作りが始まってるので お互いに頑張りましょうね。
特に今年は7市町村合併の年なので 多くのイベントが控えていますよ。
数多くの作品にトライできる年ですので 期待しますよ~~
いつも拝見出来て しかも情報も参考にガンバちゃうよ~~
またまた先日松平でお会いしましたね・・
今年も作品作りが始まってるので お互いに頑張りましょうね。
特に今年は7市町村合併の年なので 多くのイベントが控えていますよ。
数多くの作品にトライできる年ですので 期待しますよ~~
いつも拝見出来て しかも情報も参考にガンバちゃうよ~~
Posted by ekotan at 2015年03月27日 22:54
ekotanさんへ
入賞者の顔ぶれを見ると、殆ど写協の方の様に見えましたが、どのように思いましたか?感想をお聞かせください。時には、小生にも情報をくださいよ!
入賞者の顔ぶれを見ると、殆ど写協の方の様に見えましたが、どのように思いましたか?感想をお聞かせください。時には、小生にも情報をくださいよ!
Posted by やまちゃん
at 2015年03月28日 15:03

こんばんは。コメント遅くなりました。
昨夜と思いつつ瞼がとじる方が先でした・・・・
ビックリ!!いつ撮ったの。?どの写真がいいかな~と
審査中だったのに・・・・。いいイベントでしたね。!!
子供たちの和太鼓も感動しました。
五平餅美味しかったですネ。食べましたか。?
昨夜と思いつつ瞼がとじる方が先でした・・・・
ビックリ!!いつ撮ったの。?どの写真がいいかな~と
審査中だったのに・・・・。いいイベントでしたね。!!
子供たちの和太鼓も感動しました。
五平餅美味しかったですネ。食べましたか。?
Posted by マッタケホルン at 2015年03月28日 21:30
マッタケホルンさんへ
エッ・・・あの人は、市の審査員じゃなかったのですか?・・・・そうですスクープ写真でした。五平餅は車型で、五平餅学会推奨のものを食べましたヨ!・・・改めて10年の短さを感じましたね。ようやくのコメント有難うございました。
エッ・・・あの人は、市の審査員じゃなかったのですか?・・・・そうですスクープ写真でした。五平餅は車型で、五平餅学会推奨のものを食べましたヨ!・・・改めて10年の短さを感じましたね。ようやくのコメント有難うございました。
Posted by やまちゃん
at 2015年03月29日 08:19

やまちゃん!
お仕事お疲れで~~すっ!
あの方、日本写真協会の審査委員ではなかったのですかぁ~。
腕を組んで、しっかり観ておられたけど
あは~ぁん
そういえば、台湾のブログ写真でも何回かホテルの玄関なんかで出没されておられましたね。
思い出しました。
やまちゃんのマネージャ??
裸の背中を見ればわかるのだけど!
健さんみたいな人だから。
お仕事お疲れで~~すっ!
あの方、日本写真協会の審査委員ではなかったのですかぁ~。
腕を組んで、しっかり観ておられたけど
あは~ぁん
そういえば、台湾のブログ写真でも何回かホテルの玄関なんかで出没されておられましたね。
思い出しました。
やまちゃんのマネージャ??
裸の背中を見ればわかるのだけど!
健さんみたいな人だから。
Posted by 美里のムラさん at 2015年03月30日 11:23
そうなんです!チョクチョク アッチコッチに出没します。小生のまねぇーじゃないですよ!????本物ですぞ!
Posted by やまちゃん at 2015年03月30日 15:21
おつかれ!やまちゃん。
やっぱっ!そうかっ!本物とは思っていましたが。
雰囲気が本物です。
あの方の後姿は、とても素敵(いい)ですね、哀愁を漂わせる貫録有ります。
芸術家タイプ。
やっぱっ!そうかっ!本物とは思っていましたが。
雰囲気が本物です。
あの方の後姿は、とても素敵(いい)ですね、哀愁を漂わせる貫録有ります。
芸術家タイプ。
Posted by 美里のムラさん at 2015年03月31日 18:55
美里のムラさん へ
ムラさ~ん! あまり褒めても何も出ませんよ! 自分が投稿したらコメントまでは見ないので、効果なしです。・・・ZZZzzz。。。....-----
ムラさ~ん! あまり褒めても何も出ませんよ! 自分が投稿したらコメントまでは見ないので、効果なしです。・・・ZZZzzz。。。....-----
Posted by やまちゃん
at 2015年03月31日 21:46

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |