2015年07月02日
信州・辰野町での感動ふぉと!は如何ですか?
去る 6月20日に写真サークルの撮影会に 久し振りに参加しました。その時の 感動ふぉと!を投稿します。 また 後半には写真展の案内とテレビ放映の案内をアップしております。
①日本には ここでしか見られないという 辰野枝垂れ栗の群生地
枯れた枝垂れ栗の木のシルエット

群生する生の枝垂れ栗に囲まれて・・・・独特の枝振りが力強い!

手前の亀岩?からの遠望

②辰野町横川の蛇石(じゃいし)
渓流の中に 横たわる大蛇のような形をした岩脈

蛇石は大小二脈あり 並行して走っている!

大きい方は 長さ87m 厚さ42cmある

渓流の小さな滝に木の葉が円弧を描く!

③第67回信州辰野ほたる祭り
天竜川をまたぐ『ほたる童話公園』に ほたるの光による癒しのおもてなし!

水車とほたるの光が幻想への世界へと案内・・・・

『野アザミの 若きミツバチ ラブコール』・・・一心 作

④豊寿会写真展示会開催のご案内
日時;7/5(日)~7/12(日)10:00~16:00 場所;丸山町 カバハウス 1Fロビー 約40点展示

⑤やまちゃん・・・中京TV『アラカン』に出演!!
日時;7/5(日) 早朝5:45~6:00 中京テレビ;キャスター きくち教児氏

写真展は 5日(日)のAM、7日(火)のPM、11日(土)のAMに現地にて 当番で皆様のお越しをお待ちしております!!
テレビ放映については 早朝ですので 録画して ゆっくりご覧ください。 ご意見・ご感想をお待ちしております。
①日本には ここでしか見られないという 辰野枝垂れ栗の群生地
枯れた枝垂れ栗の木のシルエット

群生する生の枝垂れ栗に囲まれて・・・・独特の枝振りが力強い!

手前の亀岩?からの遠望

②辰野町横川の蛇石(じゃいし)
渓流の中に 横たわる大蛇のような形をした岩脈

蛇石は大小二脈あり 並行して走っている!

大きい方は 長さ87m 厚さ42cmある

渓流の小さな滝に木の葉が円弧を描く!

③第67回信州辰野ほたる祭り
天竜川をまたぐ『ほたる童話公園』に ほたるの光による癒しのおもてなし!

水車とほたるの光が幻想への世界へと案内・・・・

『野アザミの 若きミツバチ ラブコール』・・・一心 作

④豊寿会写真展示会開催のご案内
日時;7/5(日)~7/12(日)10:00~16:00 場所;丸山町 カバハウス 1Fロビー 約40点展示

⑤やまちゃん・・・中京TV『アラカン』に出演!!
日時;7/5(日) 早朝5:45~6:00 中京テレビ;キャスター きくち教児氏

写真展は 5日(日)のAM、7日(火)のPM、11日(土)のAMに現地にて 当番で皆様のお越しをお待ちしております!!
テレビ放映については 早朝ですので 録画して ゆっくりご覧ください。 ご意見・ご感想をお待ちしております。
この記事へのコメント
やまちゃん、おはようございます。
自然の織りなす姿は魅力的ですねー。
栗の木の枝ぶり、神秘的です。
蛇石も何であんな形になったのかなぁ?
長さ87mも・・・不思議です。
自然の織りなす姿は魅力的ですねー。
栗の木の枝ぶり、神秘的です。
蛇石も何であんな形になったのかなぁ?
長さ87mも・・・不思議です。
Posted by ごねたろう at 2015年07月03日 05:36
野あざみの開花処女と大人なりたてのミツバチ。
幼さ・初々しさをかもし出す微笑みを感じました。
この気持ち、緑寿になっても忘れないようにしたく
感謝します。
幼さ・初々しさをかもし出す微笑みを感じました。
この気持ち、緑寿になっても忘れないようにしたく
感謝します。
Posted by 松竹梅です。 at 2015年07月03日 05:59
おはよう やまちゃん
今回は写真展行けそうです。 でも行事も沢山あります。
5日は清掃奉仕の準備で慌ただしいけど、時間的には家にいます(^o^)
最近録画してないから、一発勝負でーーーす。
今回は写真展行けそうです。 でも行事も沢山あります。
5日は清掃奉仕の準備で慌ただしいけど、時間的には家にいます(^o^)
最近録画してないから、一発勝負でーーーす。
Posted by サギソウ at 2015年07月03日 06:59
ごねたろうさんへ
早朝よりご苦労様です。しかも、出勤前の慌ただしい?時間に!
本当に自然は、神秘的であり・感嘆ものが多いですネ!・・・これらの感動物をこれからも、お届けするため努力を惜しみません!
松竹梅中さんへ
優しく穏やかな 松竹梅中さんの人格が、このコメントに にじみ出ています。
早々の投稿有難うございました。
サギソウさんへ
小生の当番日に来れたらいいですネ! またと無い機会ですのでテレビを
見て屋って下さい.
早朝よりご苦労様です。しかも、出勤前の慌ただしい?時間に!
本当に自然は、神秘的であり・感嘆ものが多いですネ!・・・これらの感動物をこれからも、お届けするため努力を惜しみません!
松竹梅中さんへ
優しく穏やかな 松竹梅中さんの人格が、このコメントに にじみ出ています。
早々の投稿有難うございました。
サギソウさんへ
小生の当番日に来れたらいいですネ! またと無い機会ですのでテレビを
見て屋って下さい.
Posted by やまちゃん
at 2015年07月03日 08:00

oha=! Yamatyan......。
本日は朝からシトシトと生憎の雨模様ですが、
やまちゃんのブログで癒されました。
大自然の神秘さに驚き・感動・恐怖さえ覚えてきます・・・?
カバハウス写真展へは是非行かさせて頂きます、ただし5日以降になりそう・・?
本日は朝からシトシトと生憎の雨模様ですが、
やまちゃんのブログで癒されました。
大自然の神秘さに驚き・感動・恐怖さえ覚えてきます・・・?
カバハウス写真展へは是非行かさせて頂きます、ただし5日以降になりそう・・?
Posted by Ks72 at 2015年07月03日 08:03
おはようございます! やまちゃん
今日、ゴルフ雨のためキャンセルになりました
枝垂れ栗、はじめて見ました。力強いですね・・・
ホタルのふぉと幻想的でいいですね。ほたる、実物ここ数年見たこと
ありません。
写真展、午後に行けると思います。写真展、アラカン楽しみにしています
今日、ゴルフ雨のためキャンセルになりました
枝垂れ栗、はじめて見ました。力強いですね・・・
ホタルのふぉと幻想的でいいですね。ほたる、実物ここ数年見たこと
ありません。
写真展、午後に行けると思います。写真展、アラカン楽しみにしています
Posted by 三十六 at 2015年07月03日 08:35
Ks72 さんへ
いつも・・・いつも・・・の100%の朝型アクセス大変有難うございます。
写真展とアラカン放映宜しくお願いします!!!
三十六さんへ
生憎の雨天でのゴルフ中止・・・優勝を逃し非常に残念無念ですネ!
今日はホタルの舞を見ながらゆっくり休養を取って、次回のコンペに
備えて下さい。
いつも・・・いつも・・・の100%の朝型アクセス大変有難うございます。
写真展とアラカン放映宜しくお願いします!!!
三十六さんへ
生憎の雨天でのゴルフ中止・・・優勝を逃し非常に残念無念ですネ!
今日はホタルの舞を見ながらゆっくり休養を取って、次回のコンペに
備えて下さい。
Posted by やまちゃん
at 2015年07月03日 08:50

やまちゃん!
いつも、ありがとうございます。
ブログネーム変更しました。
枝垂れ栗、野アザミ。良い感動です。
※野アザミの 若きミツバチ ラブコール
60うん才になってもこんな歌がうたえるて言う事はとても素晴らしい、うらやましいいです。
5日(日)行きます。
いつも、ありがとうございます。
ブログネーム変更しました。
枝垂れ栗、野アザミ。良い感動です。
※野アザミの 若きミツバチ ラブコール
60うん才になってもこんな歌がうたえるて言う事はとても素晴らしい、うらやましいいです。
5日(日)行きます。
Posted by ムー美里 at 2015年07月03日 12:55
ムー美里さんへ
野アザミの件、いくら年を喰っても、体が言う事を聞かなくなっても
心だけは若くしていなければ・・・・と思う今日この頃の気持ちを詠いました。
・・・カバで待っています(5日~13:00まで)
野アザミの件、いくら年を喰っても、体が言う事を聞かなくなっても
心だけは若くしていなければ・・・・と思う今日この頃の気持ちを詠いました。
・・・カバで待っています(5日~13:00まで)
Posted by やまちゃん
at 2015年07月03日 20:27

今晩は
チョッと出掛けていたので こんな時間に成っちゃったぁ~~めんご
枝垂れ栗や蛇石・ ホタルの乱舞は大雨の中撮影お疲れ様でした。
意外と元気なゲンジボタルも最盛期を飛び交ってたね・・
私もDBにしてるよ見てね~~
チョッと出掛けていたので こんな時間に成っちゃったぁ~~めんご
枝垂れ栗や蛇石・ ホタルの乱舞は大雨の中撮影お疲れ様でした。
意外と元気なゲンジボタルも最盛期を飛び交ってたね・・
私もDBにしてるよ見てね~~
Posted by ekotan at 2015年07月03日 22:10
おはよう やまちゃん
枯れた枝垂れ栗の木、亀甲石、蛇石等々自然の驚異に感動です。
蛇石は初めて知りましたが直に見ると大蛇が泳いでいるかとビックリ
するかも知れませんね!感動、感激有難うございます。
明日は早起きして大スターやまちゃんを見させてもらいますよ!
枯れた枝垂れ栗の木、亀甲石、蛇石等々自然の驚異に感動です。
蛇石は初めて知りましたが直に見ると大蛇が泳いでいるかとビックリ
するかも知れませんね!感動、感激有難うございます。
明日は早起きして大スターやまちゃんを見させてもらいますよ!
Posted by 富咲くのジー at 2015年07月04日 08:29
ekotanさんへ
蛇石のカットが多く、状態が初めての人には詳細が分かりますネ! 枝垂れ栗は載せていませんが、次回のお楽しみですか?・・・お互いにお疲れさんでした。
富咲くのジー さんへ
早朝から、感動・感激して頂き有り難うございます。・・・テレビをしっかり見て下さい。・・・カバハウスにも 足を運んで下さいネ!!
蛇石のカットが多く、状態が初めての人には詳細が分かりますネ! 枝垂れ栗は載せていませんが、次回のお楽しみですか?・・・お互いにお疲れさんでした。
富咲くのジー さんへ
早朝から、感動・感激して頂き有り難うございます。・・・テレビをしっかり見て下さい。・・・カバハウスにも 足を運んで下さいネ!!
Posted by やまちゃん
at 2015年07月04日 08:40

やまちゃん、見ましたよ!
アラカン、チョイCanの番組。
皆さん人生を楽しんでますねー。
81歳のおじいちゃんも元気ですね。
ご夫婦も中が良くて幸せそうでした。
やまちゃんも、男前に映ってましたよ。
またまた有名人になっちゃいましたね!
アラカン、チョイCanの番組。
皆さん人生を楽しんでますねー。
81歳のおじいちゃんも元気ですね。
ご夫婦も中が良くて幸せそうでした。
やまちゃんも、男前に映ってましたよ。
またまた有名人になっちゃいましたね!
Posted by ごねたろう at 2015年07月05日 06:14
ごねたろうさんへ
早速、テレビ『アラカン』視聴の感想コメント有難うございました。・・・ロケに参加して『人生は、一度しかない!』・・・と言うのが率直な感想でした。
早速、テレビ『アラカン』視聴の感想コメント有難うございました。・・・ロケに参加して『人生は、一度しかない!』・・・と言うのが率直な感想でした。
Posted by やまちゃん
at 2015年07月05日 06:52

おはよう 一心さん
今朝は早起きし、TVにかぶり付き視させてもらいました。
定年後の人生をチョイCanとともに楽しんでますね。皆さん活き活きしており
一心さんもあと15年は日本一周だけでなく世界一周頑張れますね。
豊田の大スター 一心さん(やまちゃん)これからも頑張って活躍し
皆さんに感動を提供ください。
今朝は早起きし、TVにかぶり付き視させてもらいました。
定年後の人生をチョイCanとともに楽しんでますね。皆さん活き活きしており
一心さんもあと15年は日本一周だけでなく世界一周頑張れますね。
豊田の大スター 一心さん(やまちゃん)これからも頑張って活躍し
皆さんに感動を提供ください。
Posted by 富咲くのジー at 2015年07月05日 08:26
おはよう やまちゃん
中京テレビ見るの忘れちゃった(-_-;)
朝の清掃奉仕をやるかやらないか判断していたら7時になっていました。
天気予報と気象庁のHPの雲の動きが気になり、忘れちゃった。
ゴメン! _(_^_)_
中京テレビ見るの忘れちゃった(-_-;)
朝の清掃奉仕をやるかやらないか判断していたら7時になっていました。
天気予報と気象庁のHPの雲の動きが気になり、忘れちゃった。
ゴメン! _(_^_)_
Posted by サギソウ at 2015年07月05日 09:10
富咲くのジー さんへ
早朝からのお付き合い有難うございました。・・・・また、あと15年の猶予を頂き有り難うございます。ご指名により、あの世に行く前の日まで、頑張らせて貰います!
サギソウさんへ
それは残念でしたネ!・・・出演が90秒位かなと思っていましたが、結構頻繁に出ていましたネ! 皆から『見たよ!』の連絡が大変でした・・・・。
早朝からのお付き合い有難うございました。・・・・また、あと15年の猶予を頂き有り難うございます。ご指名により、あの世に行く前の日まで、頑張らせて貰います!
サギソウさんへ
それは残念でしたネ!・・・出演が90秒位かなと思っていましたが、結構頻繁に出ていましたネ! 皆から『見たよ!』の連絡が大変でした・・・・。
Posted by やまちゃん
at 2015年07月05日 19:58

蛇石(じゃいし)は渓流釣りで見かけましたが
枝垂れ栗は見落としました・・・
カバハウスで拝見させて頂きましたm(_ _)m
枝垂れ栗は見落としました・・・
カバハウスで拝見させて頂きましたm(_ _)m
Posted by 豊田の和ちゃん
at 2015年07月06日 11:30

豊田の和ちゃんへ
ブログそして写真展まで、ご足労頂き有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ブログそして写真展まで、ご足労頂き有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by やまちゃん
at 2015年07月06日 14:05

こんにちは やまちゃん
昨日は用事が出来てカバハウスに行けませんでしたので本日鑑賞に
慕ってきました。当番の方と撮影の秘訣とか展示作品についていろいろ
話すこともできました。有意義な一時でした。
皆さん頑張ってますね。
昨日は用事が出来てカバハウスに行けませんでしたので本日鑑賞に
慕ってきました。当番の方と撮影の秘訣とか展示作品についていろいろ
話すこともできました。有意義な一時でした。
皆さん頑張ってますね。
Posted by 富咲くのジー at 2015年07月06日 16:52
富咲くのジーさんへ
そうです! ゴルフ・・・写真・・・蕎麦打ち・・・何でも目標は同じひとつ・・・
それは、『自己実現のため』なのです。・・・一生懸命です。・・・往生した時にその人の成果が判明するのだと思いますよ。
そうです! ゴルフ・・・写真・・・蕎麦打ち・・・何でも目標は同じひとつ・・・
それは、『自己実現のため』なのです。・・・一生懸命です。・・・往生した時にその人の成果が判明するのだと思いますよ。
Posted by やまちゃん
at 2015年07月06日 20:20

こんばんは。
コメント遅くなりました。!!
枝垂れ栗の木どう言っていいのかわかりません。
見てみたいです。「アラカン」ちょいCam番組目覚ましかけて早起き
目をこすりながら見させて貰いました。いい記念に成りましたね。!!
カバハウス写真展見て来ました。どれもスバラシイ作品ばかりですネ。
日曜日にもう一度足を運びます。
ヨロシクです。
コメント遅くなりました。!!
枝垂れ栗の木どう言っていいのかわかりません。
見てみたいです。「アラカン」ちょいCam番組目覚ましかけて早起き
目をこすりながら見させて貰いました。いい記念に成りましたね。!!
カバハウス写真展見て来ました。どれもスバラシイ作品ばかりですネ。
日曜日にもう一度足を運びます。
ヨロシクです。
Posted by マッタケホルン at 2015年07月06日 21:19
マッタケホルンさんへ
アラカン⇒写真展⇒ブログへと足を運んで頂き、大変お疲れさんです。
イベントの情報は、ブログで流しますので 宜しくお願い致します。
アラカン⇒写真展⇒ブログへと足を運んで頂き、大変お疲れさんです。
イベントの情報は、ブログで流しますので 宜しくお願い致します。
Posted by やまちゃん
at 2015年07月06日 22:11
