2015年12月13日
富士山のある風景とトピックス2題
先日 写真仲間と『富士山のある風景』を求めて静岡界隈を巡って来ましたので 主なものを編集してみました。合せてトピックス2題もアップします。
①『富士山のある風景』
フィッシュアイレンズで切り取った月夜の富士

柿と茶畑の見える丘

茶畑に柿の木のある風景

ハイウェイとのコラボレーション

干し柿が富士さんの はかまに変身?

白糸の滝から富士を仰ぐ

黄葉?が富士を引き立てる

チャンス到来・・・白糸に虹が湧く!!

ハングライダー編

大空へ・・・富士山に傘をさす

でっかい夢を乗せて・・・これぞ!天下泰平

離陸に力がこもる・・・やがては天空へ!

天候に恵まれて・・・・ダブル紅富士

夜景の雲海より頭出す・・・『こんばんは!』

星リングに初挑戦!!・・・約15分露光

②トピックスⅠ モネの池
只今 ネット等で大人気・・・黒山の人だかり

岐阜県関市のとある池

水が綺麗で鯉とスイレンが 画家モネの作品に似ているとか?・・・

③トピックスⅡ 自己PRコーナー
第44回豊田市高齢者作品展 写真の部にて金賞を受賞(豊田市文化振興財団賞)

受賞作品原画・・・画題『母子情話』・・・賞状、トロフィ、副賞あり

①『富士山のある風景』
フィッシュアイレンズで切り取った月夜の富士

柿と茶畑の見える丘

茶畑に柿の木のある風景

ハイウェイとのコラボレーション

干し柿が富士さんの はかまに変身?

白糸の滝から富士を仰ぐ

黄葉?が富士を引き立てる

チャンス到来・・・白糸に虹が湧く!!

ハングライダー編

大空へ・・・富士山に傘をさす

でっかい夢を乗せて・・・これぞ!天下泰平

離陸に力がこもる・・・やがては天空へ!

天候に恵まれて・・・・ダブル紅富士

夜景の雲海より頭出す・・・『こんばんは!』

星リングに初挑戦!!・・・約15分露光

②トピックスⅠ モネの池
只今 ネット等で大人気・・・黒山の人だかり

岐阜県関市のとある池

水が綺麗で鯉とスイレンが 画家モネの作品に似ているとか?・・・

③トピックスⅡ 自己PRコーナー
第44回豊田市高齢者作品展 写真の部にて金賞を受賞(豊田市文化振興財団賞)

受賞作品原画・・・画題『母子情話』・・・賞状、トロフィ、副賞あり

この記事へのコメント
先日の撮影会お疲れ様でした、
仲間と行く撮影隊楽しかったですね。
同じ場所で被写体を探求しアングルも色々
フィッシュアイレンズも良いですね、
夜の★リング15分もやるとはっきり回転がわかるね。
私は5分位なので少しだよ~
お願い<m(__)m>白糸の滝のメンバーの写真が欲しいわ~
PCで添付して下さ~い。お願い致しま~~す。
仲間と行く撮影隊楽しかったですね。
同じ場所で被写体を探求しアングルも色々
フィッシュアイレンズも良いですね、
夜の★リング15分もやるとはっきり回転がわかるね。
私は5分位なので少しだよ~
お願い<m(__)m>白糸の滝のメンバーの写真が欲しいわ~
PCで添付して下さ~い。お願い致しま~~す。
Posted by ekotan at 2015年12月13日 23:03
やまちゃん、金賞受賞おめでとうございます!
素晴らしい作品ですねー。
親子のシルエット、特に少女のポーズが
素敵です。バックの夕陽がまたいいねー。
左側の縦の棒により、いい感じの構図に
なってますね。流石です!
素晴らしい作品ですねー。
親子のシルエット、特に少女のポーズが
素敵です。バックの夕陽がまたいいねー。
左側の縦の棒により、いい感じの構図に
なってますね。流石です!
Posted by ごねたろう at 2015年12月14日 06:08
日本を代表する富士の山。角度を変えると冠雪量も変化。ハングライダー編でアレ?と気づきましたよ。
また、電線といったヤボな物が無いのも、撮影ポイント大人気の一因なのですね。
作品展金賞おめでとうございます。
ますますの躍進を祈念します。
また、電線といったヤボな物が無いのも、撮影ポイント大人気の一因なのですね。
作品展金賞おめでとうございます。
ますますの躍進を祈念します。
Posted by 松竹梅中です。 at 2015年12月14日 06:11
おはようございます、やまちゃん!
やはり富士山は”日本一のお山”ですね! 様々な角度・前景・時間帯etc動きを止めないやまちゃんの行動力と作品群に感動しました。
又、今回は素晴らしい賞を受賞されました事、おめでとうございます!昨今のせち辛いニュースが多い中、この様な情感溢れる
親子の風景はほんのりとした温かみが伝わってきます。
やはり富士山は”日本一のお山”ですね! 様々な角度・前景・時間帯etc動きを止めないやまちゃんの行動力と作品群に感動しました。
又、今回は素晴らしい賞を受賞されました事、おめでとうございます!昨今のせち辛いニュースが多い中、この様な情感溢れる
親子の風景はほんのりとした温かみが伝わってきます。
Posted by Ks72 at 2015年12月14日 07:10
おはよう やまちゃん 金賞受賞おめでとう!
金賞これで3回目じゃないですか!
富士山を背景にした写真でも構図が良いですね。
私とセンスが全く違います。 金賞が取れるはずです(^_^)v
金賞これで3回目じゃないですか!
富士山を背景にした写真でも構図が良いですね。
私とセンスが全く違います。 金賞が取れるはずです(^_^)v
Posted by サギソウ at 2015年12月14日 07:36
こんにちは やまちゃん!
相変わらず富士山は風格がありますね。特に冠雪の富士山はやはり
日本一の山を実感します
それから金賞受賞おめでとうございます。さすが、やまちゃん
今後も出品して、沢山の受賞頑張ってください
相変わらず富士山は風格がありますね。特に冠雪の富士山はやはり
日本一の山を実感します
それから金賞受賞おめでとうございます。さすが、やまちゃん
今後も出品して、沢山の受賞頑張ってください
Posted by 三十六歩 at 2015年12月14日 13:42
まずは金賞おめでとう御座います。!!
「親子の情話」いいですねぇ~。こんなチャンスを見逃さないサスガとしか
言いようがないですね。富士山はいつ見ても美しいです。
これ以上撮れないくらい富士の魅力を見せて戴きました又。富士をバックに
ハングライダー見てみたいです。
此れからも期待しています。
「親子の情話」いいですねぇ~。こんなチャンスを見逃さないサスガとしか
言いようがないですね。富士山はいつ見ても美しいです。
これ以上撮れないくらい富士の魅力を見せて戴きました又。富士をバックに
ハングライダー見てみたいです。
此れからも期待しています。
Posted by マッタケホルン at 2015年12月14日 16:16
金賞受賞、おめでとうございます。
・・・あの作品であれば、本来は「市長賞」ですね。
価値がありますよ。
・・・アサギマダラより素敵です。 ・・・○○さん、失礼!!
小生、今回 出品の申し込み忘れで応募できませんでしたが、
来年は市長賞狙いで応募しますね。
富士山の撮影旅行お疲れ様でした。
一心さんの感性は素晴らしいです!!
・・・あの作品であれば、本来は「市長賞」ですね。
価値がありますよ。
・・・アサギマダラより素敵です。 ・・・○○さん、失礼!!
小生、今回 出品の申し込み忘れで応募できませんでしたが、
来年は市長賞狙いで応募しますね。
富士山の撮影旅行お疲れ様でした。
一心さんの感性は素晴らしいです!!
Posted by クッピー at 2015年12月14日 18:46
ekotanさんへ
トップバッターおめでとうございます。今回の撮影会は いろんな角度からトライ出来ましたネ!勉強になりました。・・・中くらいの容量で送りま~すネ!
ごねたろうさんへ
お褒めの評価を有難うございました。佐渡ケ島の夫婦岩の夕日を撮ろうとウロウロしてたら・・・これだ!とインスピレーションが働き 夢中で何回もシャッターを切りました・・・・・その内の一枚です。『犬も歩かにや 棒に当たらない』ですネ!
松竹梅中さんへ
富士山は 毎年2~3回通っていますが 2度同じ顔は見たことがありません!360°、太陽の高さ、気温の差、季節の違い、雲の有無・・・本当に撮り飽きない、被写体です。
Ks72さんへ
『この様な情感溢れる親子の風景はほんのりとした温かみが伝わってきます』・・・・正に 一心さんの心の内と同じです。有難うございました。
サギソウさんへ
そうなんです!『市長賞』を取らないうちに、金賞を3回撮ってしまったので、目標の市長賞は、取れません。・・・・来年は無鑑査出品です。・・・残念です。
三十六歩さんへ
日本一の山を 感じ取って頂けたら 写真屋の本望です。・・・山は、そこにあるから登るのですが、小生は そこに富士山があるから 撮るんです。
マッタケホルンさんへ
「母子の情話」のタイトルを導くのに 半年掛かりました。・・・『母子慕情』・・・『親子の世界』・・・・お陰様で いいタイトルといい賞に巡り会えました。
クッピーさんへ
影ながらの 応援有難うございました。・・・今までに市長賞を取れなかったのが、非常に残念です。小生の代わりに来年は市長賞を狙ってください!
トップバッターおめでとうございます。今回の撮影会は いろんな角度からトライ出来ましたネ!勉強になりました。・・・中くらいの容量で送りま~すネ!
ごねたろうさんへ
お褒めの評価を有難うございました。佐渡ケ島の夫婦岩の夕日を撮ろうとウロウロしてたら・・・これだ!とインスピレーションが働き 夢中で何回もシャッターを切りました・・・・・その内の一枚です。『犬も歩かにや 棒に当たらない』ですネ!
松竹梅中さんへ
富士山は 毎年2~3回通っていますが 2度同じ顔は見たことがありません!360°、太陽の高さ、気温の差、季節の違い、雲の有無・・・本当に撮り飽きない、被写体です。
Ks72さんへ
『この様な情感溢れる親子の風景はほんのりとした温かみが伝わってきます』・・・・正に 一心さんの心の内と同じです。有難うございました。
サギソウさんへ
そうなんです!『市長賞』を取らないうちに、金賞を3回撮ってしまったので、目標の市長賞は、取れません。・・・・来年は無鑑査出品です。・・・残念です。
三十六歩さんへ
日本一の山を 感じ取って頂けたら 写真屋の本望です。・・・山は、そこにあるから登るのですが、小生は そこに富士山があるから 撮るんです。
マッタケホルンさんへ
「母子の情話」のタイトルを導くのに 半年掛かりました。・・・『母子慕情』・・・『親子の世界』・・・・お陰様で いいタイトルといい賞に巡り会えました。
クッピーさんへ
影ながらの 応援有難うございました。・・・今までに市長賞を取れなかったのが、非常に残念です。小生の代わりに来年は市長賞を狙ってください!
Posted by やまちゃん
at 2015年12月14日 20:54

こんばんは やまちゃん
\(^o^)/ 金賞おめでとうございます。流石ですね!
やはり感性豊かで無いと皆さんに感動を与える作品ができないと思います。
また青空と冠雪の富士山をバックに柿の木、白糸の滝、ハングライダーと
色々な構図で富士山を引き立てていて観る人に感動を与えくれてますね。
やっぱり富士山は良いですね~大好きです! ダブル赤富士 最高!
あとモネの池も感動です。まるで絵の様で、鯉が浮き出ていますね。
感激と感動頂き感謝です。
\(^o^)/ 金賞おめでとうございます。流石ですね!
やはり感性豊かで無いと皆さんに感動を与える作品ができないと思います。
また青空と冠雪の富士山をバックに柿の木、白糸の滝、ハングライダーと
色々な構図で富士山を引き立てていて観る人に感動を与えくれてますね。
やっぱり富士山は良いですね~大好きです! ダブル赤富士 最高!
あとモネの池も感動です。まるで絵の様で、鯉が浮き出ていますね。
感激と感動頂き感謝です。
Posted by 富作のジー at 2015年12月15日 22:57
書き忘れました。
ハングライダー編ですが撮影ポイントが結構高いと思いますが、やまちゃん
ハングライダーに乗って空中から撮影したのでしょうか?
ハングライダー編ですが撮影ポイントが結構高いと思いますが、やまちゃん
ハングライダーに乗って空中から撮影したのでしょうか?
Posted by 富作のジー at 2015年12月15日 23:00
富作のジー さんへ
感動して頂き、大変光栄です。感動の中でも 『ダブル紅富士』が 最高のようですネ!・・・・・ハングライダーの件は、ドローンに乗って?ではなく、とある山からの遠望です。
感動して頂き、大変光栄です。感動の中でも 『ダブル紅富士』が 最高のようですネ!・・・・・ハングライダーの件は、ドローンに乗って?ではなく、とある山からの遠望です。
Posted by やまちゃん
at 2015年12月16日 21:26

山ちゃんへ
さすがに日本一!富士の山!ですが・・・・。
山ちゃんの腕も負けちゃ~いませんよっ!
金賞おめでとうございます。
あの写真は私もゾッコン!でしたので
焼き増ししてもらいましたよねっ!
俺もなかなか目が高いなぁ~(カタツムリ)お目が高い!なんちゃって!
おあとがよろしいようで!
さすがに日本一!富士の山!ですが・・・・。
山ちゃんの腕も負けちゃ~いませんよっ!
金賞おめでとうございます。
あの写真は私もゾッコン!でしたので
焼き増ししてもらいましたよねっ!
俺もなかなか目が高いなぁ~(カタツムリ)お目が高い!なんちゃって!
おあとがよろしいようで!
Posted by ムー at 2015年12月17日 17:09
ムーさんへ
ごめん!なさい。山ちゃんではなく、やまちゃん(八巻)で願いま~す。 冒頭から済みません!・・・・・富士山も高いが ムーさんのおメメも高かったですネ!最近 原画の引き合いが 多数きましたが 『著作権の行使』で残念ですが お断りしています。投稿有難うございました。
ごめん!なさい。山ちゃんではなく、やまちゃん(八巻)で願いま~す。 冒頭から済みません!・・・・・富士山も高いが ムーさんのおメメも高かったですネ!最近 原画の引き合いが 多数きましたが 『著作権の行使』で残念ですが お断りしています。投稿有難うございました。
Posted by やまちゃん
at 2015年12月17日 21:22

やまちゃん!・・・・・今回は変換しませんでした。
変換すると山になるんですぅ~。
今後も素のやまちゃんで良いですよね!
すみませんでした。色々と。
なんちゃって、やまちゃん!
ご指導ありがとうございます。
さて、
さすがうまい!
カメラ持たせるとさぁあ~やまちゃんの本質、我に戻るんですね。
貴男は芸術家です。〇里の芸術家です。(チョットオオバァ~かな)
メラと貴方は友達です。裏切りませんよ。・・・と思っています。
これからも、皆さんが感動するような写真を「死ぬ」まで撮り続けて
欲しいと思っています。
変換すると山になるんですぅ~。
今後も素のやまちゃんで良いですよね!
すみませんでした。色々と。
なんちゃって、やまちゃん!
ご指導ありがとうございます。
さて、
さすがうまい!
カメラ持たせるとさぁあ~やまちゃんの本質、我に戻るんですね。
貴男は芸術家です。〇里の芸術家です。(チョットオオバァ~かな)
メラと貴方は友達です。裏切りませんよ。・・・と思っています。
これからも、皆さんが感動するような写真を「死ぬ」まで撮り続けて
欲しいと思っています。
Posted by ムー at 2015年12月22日 16:33
ムー さんへ
皆さんの笑顔が見たくって、シャッターを押し続けています!・・・今後も、づう~と き~っと 押し続けることでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!
皆さんの笑顔が見たくって、シャッターを押し続けています!・・・今後も、づう~と き~っと 押し続けることでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by やまちゃん
at 2015年12月22日 20:34
