2016年04月25日
春の花 いろいろ・・・『春の総決算』
初夏の匂いが 漂う今日この頃ですが 今回は『春の総決算』と題して ここ2ケ月間で ≪オカマグロ≫の如く出歩き ハンターした『春』を編集してみました。・・・・さぁ~て 感動するか! ふぉとするか?
清流に咲く(岡崎市)

ミツマタの森

影を慕いて

妖精の住む森(足助町)

雪柳の咲くころ(藤岡町)

春を競う

巴川の一本桜(岩倉町)

優しく包む

夕日に染まる(岡崎市)

逆さ奥山田桜

桜花散る愛環鉄道(西山町)

名も高き高専桜トンネル

新東名開通に花添える(岩倉町)

花競演二重奏(室町)

それいけ!神池!もっといけ!(神池町)

名倉川桜の並木道(設楽町)

フィッシュアイが見た並木道

だんごより花の野鳥かな

風の吊り橋に花添える(稲武町)

稲武地区の瑞龍寺にシダレ咲く

山門に寄り添う枝垂れ桜

大安寺の枝垂れ隆々と(大野瀬町)

飯田市廃校杵原学校に野外活動に来た生徒たち(飯田市)

大枝垂れ桜が古校舎を見守る!

元善光寺に咲く舞台桜と語り部(フィッシュアイ画像)

300年舞台桜の雄姿

田んぼに写り込む葉桜(熊野市)

丸山千枚田に咲く桜

夕日と菜の花に包まれる千枚田

赤城城跡の山桜が夕日に霞む

最後まで ご高覧有難うございました。
上記写真群を デジブックなるものに リンクさせてみました。下記、URLをクリックしてみて下さい。
http://www.digibook.net/d/fc44abb3908f36a078ee9971407ea4fd/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true
G.Wに入るため、2週間程 投稿を休ませていただきます!! See you again !!
清流に咲く(岡崎市)

ミツマタの森

影を慕いて

妖精の住む森(足助町)

雪柳の咲くころ(藤岡町)

春を競う

巴川の一本桜(岩倉町)

優しく包む

夕日に染まる(岡崎市)

逆さ奥山田桜

桜花散る愛環鉄道(西山町)

名も高き高専桜トンネル

新東名開通に花添える(岩倉町)

花競演二重奏(室町)

それいけ!神池!もっといけ!(神池町)

名倉川桜の並木道(設楽町)

フィッシュアイが見た並木道

だんごより花の野鳥かな

風の吊り橋に花添える(稲武町)

稲武地区の瑞龍寺にシダレ咲く

山門に寄り添う枝垂れ桜

大安寺の枝垂れ隆々と(大野瀬町)

飯田市廃校杵原学校に野外活動に来た生徒たち(飯田市)

大枝垂れ桜が古校舎を見守る!

元善光寺に咲く舞台桜と語り部(フィッシュアイ画像)

300年舞台桜の雄姿

田んぼに写り込む葉桜(熊野市)

丸山千枚田に咲く桜

夕日と菜の花に包まれる千枚田

赤城城跡の山桜が夕日に霞む

最後まで ご高覧有難うございました。
上記写真群を デジブックなるものに リンクさせてみました。下記、URLをクリックしてみて下さい。
http://www.digibook.net/d/fc44abb3908f36a078ee9971407ea4fd/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true
G.Wに入るため、2週間程 投稿を休ませていただきます!! See you again !!
この記事へのコメント
やまちゃん。おはようございます。
桜を求め、色んな場所を訪ねたんですねー!
短い開花の時期に、これだけの桜を撮影するとは
恐れ入りました・・・。
どの桜も素敵ですね!
奥山田のしだれ桜は、私も徒歩で見て来ましたよ。
1300年の歴史が感じられました。
桜を求め、色んな場所を訪ねたんですねー!
短い開花の時期に、これだけの桜を撮影するとは
恐れ入りました・・・。
どの桜も素敵ですね!
奥山田のしだれ桜は、私も徒歩で見て来ましたよ。
1300年の歴史が感じられました。
Posted by ごねたろう at 2016年04月26日 05:55
おはようございます、やまちゃん!
昨日のデジBookに続きまして、初春の花から春爛漫と様々な春の
花をまさに”丘マグロ”の如く探索して我々の為にアップして
頂いた事に感謝申し上げます謝・謝・謝・・・・。
今年の”高専桜並木にはちょいキャンの姿が無かったので
若干さびしさを覚えましたぞな・・・!又飯田市の廃校
(杵原学校)の桜は添え木も無く元気一杯の雄姿素晴らしい・・・!
夜遅くのアップに感謝・・・朝から有難うございました!
昨日のデジBookに続きまして、初春の花から春爛漫と様々な春の
花をまさに”丘マグロ”の如く探索して我々の為にアップして
頂いた事に感謝申し上げます謝・謝・謝・・・・。
今年の”高専桜並木にはちょいキャンの姿が無かったので
若干さびしさを覚えましたぞな・・・!又飯田市の廃校
(杵原学校)の桜は添え木も無く元気一杯の雄姿素晴らしい・・・!
夜遅くのアップに感謝・・・朝から有難うございました!
Posted by Ks72 at 2016年04月26日 06:01
おはよう やまちゃん
あちこち出かけましたね!!!
北海道の桜が開花したそうですよ!
今年になった葉でなく、歯の治療で忙しいサギソウです。
愛犬も病院通いです(^o^)
あちこち出かけましたね!!!
北海道の桜が開花したそうですよ!
今年になった葉でなく、歯の治療で忙しいサギソウです。
愛犬も病院通いです(^o^)
Posted by サギソウ at 2016年04月26日 06:55
ごねたろうさんへ
徒歩で奥山田まで、行かれたのですか?若い時鍛えた体が、今生きてますネ!
Ks72さんへ
よく見ると分かりますが、廃校の枝垂れ桜には、添え木がありますヨ!チョット花も終わり気味でした。
サギソウさんへ
年を重ねると、あっちこっちとガタがきますネ!・・・小生も土曜日に、歯の定期点検と掃除に行ってきました・・・・。
徒歩で奥山田まで、行かれたのですか?若い時鍛えた体が、今生きてますネ!
Ks72さんへ
よく見ると分かりますが、廃校の枝垂れ桜には、添え木がありますヨ!チョット花も終わり気味でした。
サギソウさんへ
年を重ねると、あっちこっちとガタがきますネ!・・・小生も土曜日に、歯の定期点検と掃除に行ってきました・・・・。
Posted by やまちゃん
at 2016年04月26日 21:37

こんにちは やまちゃん 最近多忙なジーです。
昨日のデジボックスに続き春爛漫の情景をタイムリーにアップして頂き
感謝します。ミツマタ、カタクリも奇麗ですがなんと言ってもやはり桜かな!
色々な所で輝いてますね。ソメイヨシノ、八重桜、枝垂桜、乳母桜・・・
千枚田も心に残ります。春っていいですね!!!!癒されました。
昨日のデジボックスに続き春爛漫の情景をタイムリーにアップして頂き
感謝します。ミツマタ、カタクリも奇麗ですがなんと言ってもやはり桜かな!
色々な所で輝いてますね。ソメイヨシノ、八重桜、枝垂桜、乳母桜・・・
千枚田も心に残ります。春っていいですね!!!!癒されました。
Posted by たーぼージー at 2016年04月26日 22:01
やまちゃん 今晩は
名残りの桜を惜しむかのような
各所の桜三昧でしたね
国花の桜は象徴的でやはり存在感有りますよ。
ミツマタも奥行き感が有って自然な感じに撮れましたね。
何でも即実行するやまちゃん ネタ切れしないでしょう・・
私切れっぱなしです。頑張らなきゃね~~
明日から探求に出掛けて来ます。
名残りの桜を惜しむかのような
各所の桜三昧でしたね
国花の桜は象徴的でやはり存在感有りますよ。
ミツマタも奥行き感が有って自然な感じに撮れましたね。
何でも即実行するやまちゃん ネタ切れしないでしょう・・
私切れっぱなしです。頑張らなきゃね~~
明日から探求に出掛けて来ます。
Posted by ekotan at 2016年04月26日 22:08
おはようございますやまちゃん!
春爛漫の風景、心が癒されますね・・・特に桜と雪柳のバランス。
いつもブログありがとうございます。
私も佐渡島から昨夜帰ってきました。
佐渡も八重桜、柿の花が満開できれいで天候も良く、海もエメラルドブルーで
凄く澄み切っていました。
今日はだんらんのサウナに行けそうです
春爛漫の風景、心が癒されますね・・・特に桜と雪柳のバランス。
いつもブログありがとうございます。
私も佐渡島から昨夜帰ってきました。
佐渡も八重桜、柿の花が満開できれいで天候も良く、海もエメラルドブルーで
凄く澄み切っていました。
今日はだんらんのサウナに行けそうです
Posted by 三十六歩 at 2016年04月27日 09:39
やまちゃん!
近所美里の、ムーです。
何時もいつも、素晴らしい美しい写真ありがとうございます。
どの写真も、素晴らしいです。見て感動します。きれい(素人ですが)
今も、感謝の心、感謝の気持ちでブログの写真拝見させて頂いています。
ほんとっ!やまちゃんは美里の誇りです!!
花には、どこの国の人も癒されると思いますが・・・
桜はいい!・・・日本人として癒される花ですね。
・・・・・・日本人でよかった!・・・
よっしゃー九州、熊本がんばろう!
みんなで、支援しましょう。どんな形でもいいですから。
近所美里の、ムーです。
何時もいつも、素晴らしい美しい写真ありがとうございます。
どの写真も、素晴らしいです。見て感動します。きれい(素人ですが)
今も、感謝の心、感謝の気持ちでブログの写真拝見させて頂いています。
ほんとっ!やまちゃんは美里の誇りです!!
花には、どこの国の人も癒されると思いますが・・・
桜はいい!・・・日本人として癒される花ですね。
・・・・・・日本人でよかった!・・・
よっしゃー九州、熊本がんばろう!
みんなで、支援しましょう。どんな形でもいいですから。
Posted by ムー at 2016年04月27日 11:08
たーぼージーさんへ
乳母桜とは何ぞや!??・・・多忙な、たーぼーさんですか?
ekotanさんへ
『探求に出掛ける』・・・とは さて・・・何処へ行くのでしょう?
三十六歩さんへ
花が満開・天候も良く・海もエメラルドブルー・・・・最高のツアー日和で良かったですネ!
ムー さんへ
大変喜んでいらっしゃる様子・・・ふぉとをハンターしてアップした甲斐がありました!
乳母桜とは何ぞや!??・・・多忙な、たーぼーさんですか?
ekotanさんへ
『探求に出掛ける』・・・とは さて・・・何処へ行くのでしょう?
三十六歩さんへ
花が満開・天候も良く・海もエメラルドブルー・・・・最高のツアー日和で良かったですネ!
ムー さんへ
大変喜んでいらっしゃる様子・・・ふぉとをハンターしてアップした甲斐がありました!
Posted by やまちゃん
at 2016年04月27日 22:30

おはようございます。
やっと歩ける様に成りました。
歩ける事の大切さ・・・・!!春を追って何処へでも足を運ぶ
マグロさんの行動力には頭が下がります。春って良いですネ。
季節は短いですが桜の春、若葉の季節。心が癒されます。
丸山千枚田に咲く桜、行って見たいです。!
やっと歩ける様に成りました。
歩ける事の大切さ・・・・!!春を追って何処へでも足を運ぶ
マグロさんの行動力には頭が下がります。春って良いですネ。
季節は短いですが桜の春、若葉の季節。心が癒されます。
丸山千枚田に咲く桜、行って見たいです。!
Posted by マッタケホルン at 2016年04月28日 09:28
右足の快復良かったですね!・・・・右足用の薬が効いたのかな?・・・春も終わり、新緑の初夏へと季節は巡って行きます。・・・・我が人生のごとく.........。
Posted by やまちゃん at 2016年04月28日 12:55