2017年01月24日
『1月15日の白い世界』・・・この地域の雪景色よ! もう一度・・・。
早朝散歩の帰り道・・・森町の『曽根遺跡』にも白いものが積もっていました!

朝食後 松平高月院参道の『室町塀』と『山茶花』のコラボをハンター

高月院も真っ白くなっていました・・・

隣接の池塘の様子

松平郷園地の木々も 白い花が満開でした!

松平東照宮の お堀の鯉は 雪降りを楽しんでいました

雪景の中の 絵馬がカラフルに見えました

東照宮の立派な門松と『初詣で』の文字が新年を祝っていました

松平郷展望テラスからの眺望・・・アローブリッジ方面・上郷方面

松平郷展望テラスからの眺望・・・豊田スタジアム・名古屋方面

王滝渓谷のせせらぎに魅せられて・・・・

題して『凍てつく渓流』・・・でいかがでしょうか?

自然な石組みの魅力に誘われて・・・

なんとなく日本人の心を癒してくれる 景観かな?

これより 前項三点のモノクロ版撮影です!!
あなたの お好みは?



ご高覧有難うございます。 今は昔の『モノクロの世界』はいかがでしたか?‟Comments” 欄への ご感想をお待ちしております。
この記事へのコメント
やまちゃん、おはようございます。
今朝も冷え込んでますが、15日の積雪の中
フォトハント、お疲れ様でした。
スタッドレスタイヤと4WDという装備も
さることながら、やまちゃんの暑いハートに
これまた脱帽です。
私は先週、田舎の福島に帰省してましたが
雪の中の露天風呂は最高でしたよ。
今朝も冷え込んでますが、15日の積雪の中
フォトハント、お疲れ様でした。
スタッドレスタイヤと4WDという装備も
さることながら、やまちゃんの暑いハートに
これまた脱帽です。
私は先週、田舎の福島に帰省してましたが
雪の中の露天風呂は最高でしたよ。
Posted by ごねたろう at 2017年01月25日 06:08
おはようございます、やまちゃん!
近年にない冷え込み状態の昨今ですがやまちゃんも相変わらず
お元気でハンターに集中しておりますね・・・??
降雪の”スタジアム周辺・松平東照宮のイケーetrc”誰も足を
踏み入れていない状況を観賞させて頂き感謝・謝・謝・・・です。
王滝渓谷のせせらぎ・渓流・渓石etcのカラーとモノクロの良さは
各々ありますが、今回は“カラーの勝利・・??”と感じました。
近年にない冷え込み状態の昨今ですがやまちゃんも相変わらず
お元気でハンターに集中しておりますね・・・??
降雪の”スタジアム周辺・松平東照宮のイケーetrc”誰も足を
踏み入れていない状況を観賞させて頂き感謝・謝・謝・・・です。
王滝渓谷のせせらぎ・渓流・渓石etcのカラーとモノクロの良さは
各々ありますが、今回は“カラーの勝利・・??”と感じました。
Posted by Ks72 at 2017年01月25日 07:34
ごねたろうさんへ
久しぶりに 見る田舎の雪景色はさぞかし綺麗だったでしょうね!・・・その上好きな風呂にも入れ 真に『おはら 庄助さん』の気分を 味わったことでしょう。
Ks72 さんへ
久々のトップグループ入賞!御目出とうございます。・・・頭の髪から足のつま先まで ご高覧いただき そして的を突いたコメント有難うございました。
久しぶりに 見る田舎の雪景色はさぞかし綺麗だったでしょうね!・・・その上好きな風呂にも入れ 真に『おはら 庄助さん』の気分を 味わったことでしょう。
Ks72 さんへ
久々のトップグループ入賞!御目出とうございます。・・・頭の髪から足のつま先まで ご高覧いただき そして的を突いたコメント有難うございました。
Posted by やまちゃん
at 2017年01月25日 08:42

おはようございますやまちゃん!
積雪風景、朝から拝見させて頂きましたが身体に浸みますね・・・
絵馬が沢山ありますが、私は猿投神社で買ってきました。
おみくじは小吉で、今後期待しています
大滝渓谷のせせらぎ蛇行いいですね。でも寒そう・・・
次回のブログ楽しみにしています
積雪風景、朝から拝見させて頂きましたが身体に浸みますね・・・
絵馬が沢山ありますが、私は猿投神社で買ってきました。
おみくじは小吉で、今後期待しています
大滝渓谷のせせらぎ蛇行いいですね。でも寒そう・・・
次回のブログ楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2017年01月25日 09:38
おはよう御座います
静寂の王滝渓谷
モノクロの世界も
冷たさが伝わって素敵ですね^^
静寂の王滝渓谷
モノクロの世界も
冷たさが伝わって素敵ですね^^
Posted by 知多のやま at 2017年01月25日 09:49
早速 今年の初雪に走り回るやまちゃんの姿が伺えます。
私はコタツで丸くなる・・・です
近場であるが故 雪景色たっぷりの作品が沢山出来て良かったね~~
私はコタツで丸くなる・・・です
近場であるが故 雪景色たっぷりの作品が沢山出来て良かったね~~
Posted by ekotan at 2017年01月25日 11:51
三十六歩さんへ
最近よく冷えるのに 寒い画像で余計に寒くなり ご迷惑をお掛けしております。しかし いつも ふところが暖かそうなので お許しください!
知多のやまさんへ
元々 白黒の世界なので 改めてモノクロにしなくても いいのかもネ!
ekotan さんへ
我が家には コタツなるものがありませんので 犬と同じように 雪が降ったら外を走り回っています!・・・・そんな人 どこにもイヌ~? なんちゃって。
最近よく冷えるのに 寒い画像で余計に寒くなり ご迷惑をお掛けしております。しかし いつも ふところが暖かそうなので お許しください!
知多のやまさんへ
元々 白黒の世界なので 改めてモノクロにしなくても いいのかもネ!
ekotan さんへ
我が家には コタツなるものがありませんので 犬と同じように 雪が降ったら外を走り回っています!・・・・そんな人 どこにもイヌ~? なんちゃって。
Posted by やまちゃん
at 2017年01月25日 14:32

こんにちは やまちゃん。
寒波到来、降雪と聞き子供が早起きするのと同じで体が自然に行動された
様ですね。高月院では誰一人踏み入れていない参道を真っ先にゲットし
さぞ家康さんもビックリ!だったでしょうね。感心!感心!
大滝渓谷のせせらぎの作品はホント癒されますね。実に美しいです。
モノクロも良いですが苔、岩の色・つや、水の色が明確なカラーの方がジーは
良いですね。今回も身近な作品に感動を頂きました。感謝!
寒波到来、降雪と聞き子供が早起きするのと同じで体が自然に行動された
様ですね。高月院では誰一人踏み入れていない参道を真っ先にゲットし
さぞ家康さんもビックリ!だったでしょうね。感心!感心!
大滝渓谷のせせらぎの作品はホント癒されますね。実に美しいです。
モノクロも良いですが苔、岩の色・つや、水の色が明確なカラーの方がジーは
良いですね。今回も身近な作品に感動を頂きました。感謝!
Posted by たーぼージー at 2017年01月25日 15:24
たーぼージー さんへ
噂によれば 余りに暇すぎて おカゼを召されたとか?・・・たーぼーだったら風邪などひく暇が無いと思います。・・・参考になる作品に対するコメントを有難うございました。『早めのパブロン…宜しくね!』
噂によれば 余りに暇すぎて おカゼを召されたとか?・・・たーぼーだったら風邪などひく暇が無いと思います。・・・参考になる作品に対するコメントを有難うございました。『早めのパブロン…宜しくね!』
Posted by やまちゃん
at 2017年01月25日 15:50

こんにちは。
この数日の氷点下の気温にはびっくりです。畑の野菜もカチカチ。!
この寒い中お疲れ様です。高月院参道の「室町堀」と「山茶花」の
白と赤コラボは目を引きます。
松平郷展望から見る真っ白に雪化粧された豊田は見応えが有りますネ。
あの橋は豊田大橋ですよね。
見応えのある作品有り難うございました。
この数日の氷点下の気温にはびっくりです。畑の野菜もカチカチ。!
この寒い中お疲れ様です。高月院参道の「室町堀」と「山茶花」の
白と赤コラボは目を引きます。
松平郷展望から見る真っ白に雪化粧された豊田は見応えが有りますネ。
あの橋は豊田大橋ですよね。
見応えのある作品有り難うございました。
Posted by マッタケホルン at 2017年01月26日 16:48
マッタケホルンさんへ
松平郷展望テラスからは、快晴だと名古屋駅のJRセントラルタワーズが くっきりと見えますヨ!・・・橋は書いてある様に アローブリッジ(藤藪近くの伊勢湾岸道)ですヨ!!
松平郷展望テラスからは、快晴だと名古屋駅のJRセントラルタワーズが くっきりと見えますヨ!・・・橋は書いてある様に アローブリッジ(藤藪近くの伊勢湾岸道)ですヨ!!
Posted by やまちゃん
at 2017年01月26日 20:11
