2017年03月09日
桂林第1話 《山水画の桂林と絶景の龍勝棚田》への誘い!!
日程;2017年2月24日(金)~28日(火)5日間
企画;クラブツーリズム株式会社
参加者;14名 費用;44,800円+サ・チャージ、保険等
航空会社;中国東方航空
今後の投稿予定
1⃣桂林・・・2⃣龍勝棚田・・・3⃣漓江船下り・・・4⃣陽朔・・・5⃣環境・生活・・・・で投稿を計画しています。
【全体マップ】

1⃣桂林
3億年以上の歴史的副産物の景観!

中国東方航空にて上海到着

上海で上海航空に乗り換え桂林に向う!

桂林でのホテル【漓江大瀑布飯店】

街角での景観はどうですか?

山の中に町が出来た?・・・町の中に山が出来た?

中国20元紙幣の裏にデザインされている景色

寝ている西洋人の顔かな???

鳳尾竹と呼ばれる鶏の尾状の竹が自生している!

これぞ!!??【山水画】か?

『両江四湖ナイトクルーズ』に出発!・・・オプションツアー;5100円

船内では お琴の旋律が穏やかに流れる・・・

1本目の橋梁に差し掛かる

次は 目玉のような橋梁だ!

フランスの凱旋門を模擬した橋梁だ!

幅の広い橋梁だが・・・何処の橋梁を模擬したのだろうか?

終盤には 鵜飼の実演あり!!

川辺では 楽器演奏や舞踊が 乗船者の目を引く!

月塔と建屋のライトアップが眩しい

折り返し地点では華やかな舞台が繰り広げられていた

日月塔のライトアップされる景色が圧巻である

ベストアングルを大発見!・・・これぞ!絵葉書用画像では!!・・・・売れないかな?

ホテルの8階宿泊部屋よりフィッシュアイで桂林の街を狙う!

次回は2⃣龍勝棚田です。 お楽しみに!
企画;クラブツーリズム株式会社
参加者;14名 費用;44,800円+サ・チャージ、保険等
航空会社;中国東方航空
今後の投稿予定
1⃣桂林・・・2⃣龍勝棚田・・・3⃣漓江船下り・・・4⃣陽朔・・・5⃣環境・生活・・・・で投稿を計画しています。
【全体マップ】

1⃣桂林
3億年以上の歴史的副産物の景観!

中国東方航空にて上海到着

上海で上海航空に乗り換え桂林に向う!

桂林でのホテル【漓江大瀑布飯店】

街角での景観はどうですか?

山の中に町が出来た?・・・町の中に山が出来た?

中国20元紙幣の裏にデザインされている景色

寝ている西洋人の顔かな???

鳳尾竹と呼ばれる鶏の尾状の竹が自生している!

これぞ!!??【山水画】か?

『両江四湖ナイトクルーズ』に出発!・・・オプションツアー;5100円

船内では お琴の旋律が穏やかに流れる・・・

1本目の橋梁に差し掛かる

次は 目玉のような橋梁だ!

フランスの凱旋門を模擬した橋梁だ!

幅の広い橋梁だが・・・何処の橋梁を模擬したのだろうか?

終盤には 鵜飼の実演あり!!

川辺では 楽器演奏や舞踊が 乗船者の目を引く!

月塔と建屋のライトアップが眩しい

折り返し地点では華やかな舞台が繰り広げられていた

日月塔のライトアップされる景色が圧巻である

ベストアングルを大発見!・・・これぞ!絵葉書用画像では!!・・・・売れないかな?

ホテルの8階宿泊部屋よりフィッシュアイで桂林の街を狙う!

次回は2⃣龍勝棚田です。 お楽しみに!
この記事へのコメント
やまちゃん、おはようございます!
起きてビックリ玉手箱・・・・・3939です(素晴らしい桂林の風景)。
あの山水画の風景はカルスト地形が生んだものなのですね~!
2月でも中国東北部に比べては大変空の色は澄んでますね・・・!
湖での遊覧船で見る景色とても素晴らしいですね~赤・青・黄・・・
起きてビックリ玉手箱・・・・・3939です(素晴らしい桂林の風景)。
あの山水画の風景はカルスト地形が生んだものなのですね~!
2月でも中国東北部に比べては大変空の色は澄んでますね・・・!
湖での遊覧船で見る景色とても素晴らしいですね~赤・青・黄・・・
Posted by Ks72 at 2017年03月09日 08:14
おはようございますやまちゃん!
桂林の山水、昔ながらの風景素晴らしいですね・・・
驚いたのは桂林がこれほどの町、都会とはおもっていませんでした
中国も日進月歩凄いですね・・・
色々な橋梁でのライトアップ綺麗で幻想を感じさせてくれます
ナイトクルーズ少々値がはりますけど一回何分程度ですか?
一杯飲みながらのナイトクルーズ最高でしょうね・・・
第二弾楽しみにしています
桂林の山水、昔ながらの風景素晴らしいですね・・・
驚いたのは桂林がこれほどの町、都会とはおもっていませんでした
中国も日進月歩凄いですね・・・
色々な橋梁でのライトアップ綺麗で幻想を感じさせてくれます
ナイトクルーズ少々値がはりますけど一回何分程度ですか?
一杯飲みながらのナイトクルーズ最高でしょうね・・・
第二弾楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2017年03月09日 08:42
Ks72さんへ
桂林が こんな都会にあるとは想像もしていませんでした。・・・街中も整備され観光に力を注いでいるのが、よ~く分かりました。・・・早々のコメント有難う御座いました!
三十六歩さんへ
なるほど!『日進月歩』から、あの桂林のシンボル的な『日月塔』の名前が付けられたのでしょうかネエ~?・・・クルーズは約80分位だったと思います。
桂林が こんな都会にあるとは想像もしていませんでした。・・・街中も整備され観光に力を注いでいるのが、よ~く分かりました。・・・早々のコメント有難う御座いました!
三十六歩さんへ
なるほど!『日進月歩』から、あの桂林のシンボル的な『日月塔』の名前が付けられたのでしょうかネエ~?・・・クルーズは約80分位だったと思います。
Posted by やまちゃん
at 2017年03月09日 19:43

こんばんは^^
中国まで撮影の旅ですか
お疲れ様
日本には、無い景色を堪能しましたね
あぁ~迫力満点です
次回の棚田が楽しみです^^
中国まで撮影の旅ですか
お疲れ様
日本には、無い景色を堪能しましたね
あぁ~迫力満点です
次回の棚田が楽しみです^^
Posted by 知多のやま at 2017年03月09日 20:58
知多のやまさんへ
日本では、ちょと見れない景観ですね!・・・・なにしろ3億年かかってできた山ですからネ‼️
日本では、ちょと見れない景観ですね!・・・・なにしろ3億年かかってできた山ですからネ‼️
Posted by やまちゃん
at 2017年03月09日 22:02

こんばんは やまちゃん
今回は中国に遠征していたのですか。台湾かと思ってましたが・・・
お土産美味しく頂きました。今日は3月9日でサンキュウ!
桂林は山と川とのコラボ・・実に美しいですね。紙幣にデザインされるだけの
事はありますね。また夜景の電飾も色鮮やかで華やかですね。
次回も楽しみにしています。感謝!
今回は中国に遠征していたのですか。台湾かと思ってましたが・・・
お土産美味しく頂きました。今日は3月9日でサンキュウ!
桂林は山と川とのコラボ・・実に美しいですね。紙幣にデザインされるだけの
事はありますね。また夜景の電飾も色鮮やかで華やかですね。
次回も楽しみにしています。感謝!
Posted by たーぼージー at 2017年03月09日 22:12
鳳尾竹、名前をよくご存知でしたね。名前通りの竹でした
Posted by ハブヘビ at 2017年03月09日 23:03
5日間でこの格安とはお値打ちでしたね。
満喫された中国、上海の旅でしたか~
近くて遠いいや・・やっぱり遠い海外は夢のまた夢です。
やまちゃんが見せてくれる画像で満足しちゃいます。
煌びやかな建造物も中国らしい、又自然は山水画と
自然とのギャップが違いすぎますね。
有難うございました。
満喫された中国、上海の旅でしたか~
近くて遠いいや・・やっぱり遠い海外は夢のまた夢です。
やまちゃんが見せてくれる画像で満足しちゃいます。
煌びやかな建造物も中国らしい、又自然は山水画と
自然とのギャップが違いすぎますね。
有難うございました。
Posted by ekotan at 2017年03月09日 23:09
おはよう やまちゃん
また中国に行ったんですか!
ケイリン→グイリン 日本語と中国語似たような発音もあるけど違いが多いですね。
目下万年日本国内専用です。
また中国に行ったんですか!
ケイリン→グイリン 日本語と中国語似たような発音もあるけど違いが多いですね。
目下万年日本国内専用です。
Posted by サギソウ at 2017年03月10日 07:19
こんにちは。
クラツーで行かれたのですね。
中国には行った事が有りません。桂林のホテル箔食事はどうでしたか。?
桂林の人口は。?岩石が立っている風景これは山と言っていいのか??
それにしても見応えが有ります。
ナイトクルーで見る夜景心に残りましたね。ライトアップされた日月塔
見てみたいなー。!!4月の旅が楽しみです。
次回はどんな風景を見せて貰えるのかな。楽しみです。
クラツーで行かれたのですね。
中国には行った事が有りません。桂林のホテル箔食事はどうでしたか。?
桂林の人口は。?岩石が立っている風景これは山と言っていいのか??
それにしても見応えが有ります。
ナイトクルーで見る夜景心に残りましたね。ライトアップされた日月塔
見てみたいなー。!!4月の旅が楽しみです。
次回はどんな風景を見せて貰えるのかな。楽しみです。
Posted by マッタケホルン at 2017年03月10日 12:34
たーぼージー さんへ
昨年台湾に行かれたので、今年は桂林にいかがですか?・・・次回は何が出て来るかお楽しみに!
ekotan さんへ
今回は、安くとてもいい旅が出来ましたヨ!桂林は山水画のイメージが強いので山の中かなと思っていましたが、大都会でした。やはり、現地現物に勝るものはないですネ!
サギソウさんへ
今回は、国内旅行よりお値打ちでいい旅・いい経験が出しました。
マッタケホルン さんへ
四川省等の省にあたる『中国広西チワン族自治区』の人口は約530万人、桂林市単独では130万人です。・・・食事の内容は今後逐次紹介して行きます。
昨年台湾に行かれたので、今年は桂林にいかがですか?・・・次回は何が出て来るかお楽しみに!
ekotan さんへ
今回は、安くとてもいい旅が出来ましたヨ!桂林は山水画のイメージが強いので山の中かなと思っていましたが、大都会でした。やはり、現地現物に勝るものはないですネ!
サギソウさんへ
今回は、国内旅行よりお値打ちでいい旅・いい経験が出しました。
マッタケホルン さんへ
四川省等の省にあたる『中国広西チワン族自治区』の人口は約530万人、桂林市単独では130万人です。・・・食事の内容は今後逐次紹介して行きます。
Posted by やまちゃん
at 2017年03月10日 20:41
