2017年04月26日
この春の総決算~桜花から手筒花火まで~
秘蔵の画像を一挙大放出!!・・・とくとご覧あれっ~候!!
岐阜県天然記念物指定の『水戸野のシダレサクラ』・・・枝ぶりのバランスが良い

白川茶がシダレサクラを引き立てている

昼の部;田んぼへの映り込みと脇役のスイセン

夜の部;打って変わって幻想的な佇まい

お月さんと ライトアップの競演

シダレサクラを配置し 星リング撮影に挑戦!

岐阜県恵那市上矢作町の福寿草の群生地

上矢作町R418沿いに流れ落ちる『不動の滝』

飯田市座光寺にある元善光寺の階段手摺の造形美

元善光寺本堂前庭に 瀕死の桜が花を付けて生きぬいていました・・・

飯田街道(R153)の一本西街道を走っていると りんご畑の上に雲海が出来、南アルプスが浮いて見えました!

廃校になった杵原学校(旧山本中学校)のシダレはまだ2分咲きでした!!

甌穴群で有名な岐阜県の飛水峡が ようやく桜が満開でした・・・・

矢作川を疾走するドクターイエローをハンターして見ました

観覧車を押すドクターイエロー?を初めて見ました

松平郷のトンボ池には 水芭蕉と桜が一緒に咲いていました

高月院の山門の奥の桜も満開でした

松平春まつりに於ける 手筒花火の奉納会場の開場様子

やがて 点火され奉納開始!

シューと言う音と共に 火の粉が降り注ぐ・・・熱さにも 負けず・・・

耐え抜いて・・・耐え抜いて・・・終盤に至る

『松平郷』の仕掛け花火の間を トンボが舞う

そして 動画で観よう 花火神輿を!!
そして 動画で観よう 迫力の 手筒花火を!!
今後 宇宙旅行?に出る予定ですので しばらく休稿いたします。・・・皆様も 安全で楽しいGWをお送りください!
岐阜県天然記念物指定の『水戸野のシダレサクラ』・・・枝ぶりのバランスが良い

白川茶がシダレサクラを引き立てている

昼の部;田んぼへの映り込みと脇役のスイセン

夜の部;打って変わって幻想的な佇まい

お月さんと ライトアップの競演

シダレサクラを配置し 星リング撮影に挑戦!

岐阜県恵那市上矢作町の福寿草の群生地

上矢作町R418沿いに流れ落ちる『不動の滝』

飯田市座光寺にある元善光寺の階段手摺の造形美

元善光寺本堂前庭に 瀕死の桜が花を付けて生きぬいていました・・・

飯田街道(R153)の一本西街道を走っていると りんご畑の上に雲海が出来、南アルプスが浮いて見えました!

廃校になった杵原学校(旧山本中学校)のシダレはまだ2分咲きでした!!

甌穴群で有名な岐阜県の飛水峡が ようやく桜が満開でした・・・・

矢作川を疾走するドクターイエローをハンターして見ました

観覧車を押すドクターイエロー?を初めて見ました

松平郷のトンボ池には 水芭蕉と桜が一緒に咲いていました

高月院の山門の奥の桜も満開でした

松平春まつりに於ける 手筒花火の奉納会場の開場様子

やがて 点火され奉納開始!

シューと言う音と共に 火の粉が降り注ぐ・・・熱さにも 負けず・・・

耐え抜いて・・・耐え抜いて・・・終盤に至る

『松平郷』の仕掛け花火の間を トンボが舞う

そして 動画で観よう 花火神輿を!!
そして 動画で観よう 迫力の 手筒花火を!!
今後 宇宙旅行?に出る予定ですので しばらく休稿いたします。・・・皆様も 安全で楽しいGWをお送りください!
この記事へのコメント
やまちゃん、おはようございます。
岐阜はまだまだ桜が満開ですかー。
それにしても昼間からライトアップまで
ずいぶん粘りましたなぁ~。
廃校のしだれ桜、色んな子供達を
見てきたのでしょうね。そして今も
優雅に咲き続ける姿、感動しました。
ありがとうございました。
岐阜はまだまだ桜が満開ですかー。
それにしても昼間からライトアップまで
ずいぶん粘りましたなぁ~。
廃校のしだれ桜、色んな子供達を
見てきたのでしょうね。そして今も
優雅に咲き続ける姿、感動しました。
ありがとうございました。
Posted by ごねたろう at 2017年04月27日 06:13
おはよう やまちゃん
またあちこち走り回りましたね!
桜の追っかけかな(^o^)
私は林の中が似合っています
またあちこち走り回りましたね!
桜の追っかけかな(^o^)
私は林の中が似合っています
Posted by サギソウ at 2017年04月27日 06:32
おはようございます、やまちゃん!
桜めぐりで色々な所を行脚したのですね~ビックリ・・・??
”水戸野のしだれ桜”の一日は大変な粘り越し、感動しました!
又、老木のはなさかジイさんも??しぶといですね~!
桜の木も日々の手入れが寛容だそうですね。
色々考えさせられる今回の作品群有難うございました。
桜めぐりで色々な所を行脚したのですね~ビックリ・・・??
”水戸野のしだれ桜”の一日は大変な粘り越し、感動しました!
又、老木のはなさかジイさんも??しぶといですね~!
桜の木も日々の手入れが寛容だそうですね。
色々考えさせられる今回の作品群有難うございました。
Posted by Ks72 at 2017年04月27日 07:04
おはようございますやまちゃん!
春の総決算"桜花から花火"タイトルがいいですね・・・
さすが、やまちゃん!
ライトアップの桜花とすいせんのバランスが大好きです
一句"桜花にまけずと伸びる水仙花"どうですか?
闇の光、手筒花火さすが迫力がありますね・・・
次回のブログ楽しみにしています
春の総決算"桜花から花火"タイトルがいいですね・・・
さすが、やまちゃん!
ライトアップの桜花とすいせんのバランスが大好きです
一句"桜花にまけずと伸びる水仙花"どうですか?
闇の光、手筒花火さすが迫力がありますね・・・
次回のブログ楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2017年04月27日 08:43
おはようございます。
休む暇もなく走りまわるパワーには頭が下がります。
沢山の名所を見せて貰いました。
飯田街j道から見るりんご畑背景には雲海と南アルプスいいですねぇ~!!
シラレ桜の星リング撮影勉強したいです。
連休は宇宙旅行に出かけるとか私も同行しますので
ヨロシクです。
休む暇もなく走りまわるパワーには頭が下がります。
沢山の名所を見せて貰いました。
飯田街j道から見るりんご畑背景には雲海と南アルプスいいですねぇ~!!
シラレ桜の星リング撮影勉強したいです。
連休は宇宙旅行に出かけるとか私も同行しますので
ヨロシクです。
Posted by マッタケホルン at 2017年04月27日 09:47
こんにちわっ!
いつもいつも写真ありがとうございます。
あの日写真撮影時、その日は徹夜したん?
水戸野のシダレザクラ、星リング描写まで。
いつ、自分の住居に帰って来て、いつ寝てそしていつ家を出ていくの?。
すごい!!です。
元気だわぁ~。
又、大きな国道沿いの後楽園のランチで会いましょう。
いつもいつも写真ありがとうございます。
あの日写真撮影時、その日は徹夜したん?
水戸野のシダレザクラ、星リング描写まで。
いつ、自分の住居に帰って来て、いつ寝てそしていつ家を出ていくの?。
すごい!!です。
元気だわぁ~。
又、大きな国道沿いの後楽園のランチで会いましょう。
Posted by ムー at 2017年04月27日 13:54
ごねたろう さんへ
廃校のしだれ桜の件、ジーンとくる物語がありますね。・・・教室の中は廃校当時のままを見ることが出来ます。
サギソウさんへ
人それぞれの 似合った居場所があるものですね。お互いに それぞれの人道を全うしましょう!
Ks72さんへ
今回は、ローカル的な所が多かったので 少しは感動がありましたかね!
三十六歩さんへ
一心は最近余裕がなく 俳句まで手が出ませんでした!・・・松尾 三十六歩さんに お株を取られました。素晴らしい一句です。
マッタケホルンさんへ
よくぞ『飯田街道から見るりんご畑背景には雲海と南アルプス!』が目に留まりましたネ!小生も気に入った一枚です。
ムーさんへ
もちろん 水戸野のシダレザクラの根本で車中泊しました。おかげで星リングの夢を見ながら ぐっすり寝れました。
廃校のしだれ桜の件、ジーンとくる物語がありますね。・・・教室の中は廃校当時のままを見ることが出来ます。
サギソウさんへ
人それぞれの 似合った居場所があるものですね。お互いに それぞれの人道を全うしましょう!
Ks72さんへ
今回は、ローカル的な所が多かったので 少しは感動がありましたかね!
三十六歩さんへ
一心は最近余裕がなく 俳句まで手が出ませんでした!・・・松尾 三十六歩さんに お株を取られました。素晴らしい一句です。
マッタケホルンさんへ
よくぞ『飯田街道から見るりんご畑背景には雲海と南アルプス!』が目に留まりましたネ!小生も気に入った一枚です。
ムーさんへ
もちろん 水戸野のシダレザクラの根本で車中泊しました。おかげで星リングの夢を見ながら ぐっすり寝れました。
Posted by やまちゃん
at 2017年04月27日 20:03

こんばんは やまちゃん
今回はバタバタしていてブログの拝見が遅くなってしまいました。
でもブログを開けた瞬間、トップかな?と思いきや一日遅かったですね。
水戸野のシダレザクラ、元善光寺本堂前庭の老桜、不動の滝、りんご畑の雲海
と浮いた南アルプス、とても印象的です。今回も色々美しい作品を有難う
御座いました。また手筒花火の動画、迫力ありますね。感謝!
今回はバタバタしていてブログの拝見が遅くなってしまいました。
でもブログを開けた瞬間、トップかな?と思いきや一日遅かったですね。
水戸野のシダレザクラ、元善光寺本堂前庭の老桜、不動の滝、りんご畑の雲海
と浮いた南アルプス、とても印象的です。今回も色々美しい作品を有難う
御座いました。また手筒花火の動画、迫力ありますね。感謝!
Posted by たーぼージー at 2017年04月27日 21:35
たーぼージー さんへ
それぞれ気に入って頂けたものがあって 胸をなでおろしました。・・・手筒花火の迫力が伝わって 一安心です。投稿有難うございました。
それぞれ気に入って頂けたものがあって 胸をなでおろしました。・・・手筒花火の迫力が伝わって 一安心です。投稿有難うございました。
Posted by やまちゃん
at 2017年04月27日 21:44

こんばんは^^
春の総決算
素敵な作品が沢山(^_^)ニコニコ
お疲れ様
ドクターイエロー可愛い^^
そうそう
手筒花火の撮影
私も今年は、挑戦しましたよ^^
春の総決算
素敵な作品が沢山(^_^)ニコニコ
お疲れ様
ドクターイエロー可愛い^^
そうそう
手筒花火の撮影
私も今年は、挑戦しましたよ^^
Posted by 知多のやま at 2017年04月27日 23:08
枝垂桜の昼と夜の対比写真には感動です。
Posted by 柴田 稔 at 2017年04月28日 10:03
知多のやま さんへ
手筒花火の撮影をしたんですか?うまく撮れましたか?!・・・花火の光が強いので コントラストがうまくいきませんね!もし、良いのがあれば メールで送って下さいヨ!
柴田 稔様へ
久し振りです。・・・昼夜に感動して頂き 頑張った甲斐がありました。有難う御座いました。
手筒花火の撮影をしたんですか?うまく撮れましたか?!・・・花火の光が強いので コントラストがうまくいきませんね!もし、良いのがあれば メールで送って下さいヨ!
柴田 稔様へ
久し振りです。・・・昼夜に感動して頂き 頑張った甲斐がありました。有難う御座いました。
Posted by やまちゃん
at 2017年04月28日 21:30

やまちゃんおはようー!
明日からの“宇宙旅行”無事を祈っております!
楽しい土産話を期待しております・・・!
明日からの“宇宙旅行”無事を祈っております!
楽しい土産話を期待しております・・・!
Posted by Ks72 at 2017年04月29日 06:34
Ks72さんへ
内野からの 応援有難う御座います。では明日から地球の調査に行って参ります‼️ ダンニャバード(ネパール語で ありがとう)
内野からの 応援有難う御座います。では明日から地球の調査に行って参ります‼️ ダンニャバード(ネパール語で ありがとう)
Posted by やまちゃん
at 2017年04月29日 08:19
