2017年06月27日
『機内泊無しで行く ネパール大満喫 8日間』 PART Ⅶ』
旅程;7日目 5月7日(日) 晴
悪天候によりカトマンズで足止め!⇒9時間遅れのMU758で朝方昆明に到着⇒ホテルでは朝食のみ⇒昆明9:20発のMU756にて上海へ⇒上海リニア新幹線体験乗車⇒昼食⇒上海18:15発のMU2691で空路、帰国の途へ
ツアー最終日;中国での一日!
昆明空港近くの『Howard Johnson City of Flower』ホテルの豪華な佇まい・・・花博記念ホテルのようです?

豪華な部屋には 入ったが 泊まる事なく 朝食のみでチェックアウト・・・無念残念!!!!

時間がなく 慌てて食べた ホテルバイキングのモーニング・・・『バッド? モーニング』

昆明国際空港ののシンボルが見えてきました・・・MU756で上海へ

上海到着;リニア新幹線の経路図・・・シマ模様の磁浮列車線

国際空港側乗車駅の様子・・・安全柵有り

リニア新幹線の車内の様子・・・シートの品質は今一!

社内に表示されるスピードメーター・・・・只今!300km/hです!・・・意外と静粛!

車窓から見える高層マンション群・・・窓は広く 開放的

車両の前方視・・・穏やかなループを描いている

車両先頭車側面視・・・空力のためか 余分なものは 付いていない

上下線の走行状況スナップ

駅構内の様子・・・至ってシンプルに構築されている

空港内レストランで見つけた 変わった障壁のデザイン

ここは 中国ですので 久々のターンテーブル・・・いわゆる円卓での食事

代表的な盛り付け・・・・ネパールよりは 美味しく見えますか?

《総集編》
プロが撮った山岳写真!ポスターより引用
ヒマラヤ山脈のアンナプルナ山群

夕日に輝く アンナプルナ山群

世界最高峰のエベレスト8848m(4450m)・・・チベット語『チョモランマ』 現地ネパール語『サガルマーター』と言う

ナガルコットからのエベレスト山群の感動!の眺望

各PART別に見る自画自賛の作品!
PART Ⅰ 『眠らぬ えあーぽーと』

PART Ⅱ 『丸窓に鎮座するサガルマーター』

PART Ⅲ 『メルヘンチックな象の影絵』

PART Ⅳ 『ネパールの未来を見つめる目』

PART Ⅴ 『ポカラの夜明け』

PART Ⅵ 『ナガルコットに静寂な時が流れる・・・』

PART Ⅶ 長きに渡る ご高覧に感謝します・・・謝々!・・・ナマステ!

悪天候によりカトマンズで足止め!⇒9時間遅れのMU758で朝方昆明に到着⇒ホテルでは朝食のみ⇒昆明9:20発のMU756にて上海へ⇒上海リニア新幹線体験乗車⇒昼食⇒上海18:15発のMU2691で空路、帰国の途へ
ツアー最終日;中国での一日!
昆明空港近くの『Howard Johnson City of Flower』ホテルの豪華な佇まい・・・花博記念ホテルのようです?

豪華な部屋には 入ったが 泊まる事なく 朝食のみでチェックアウト・・・無念残念!!!!

時間がなく 慌てて食べた ホテルバイキングのモーニング・・・『バッド? モーニング』

昆明国際空港ののシンボルが見えてきました・・・MU756で上海へ

上海到着;リニア新幹線の経路図・・・シマ模様の磁浮列車線

国際空港側乗車駅の様子・・・安全柵有り

リニア新幹線の車内の様子・・・シートの品質は今一!

社内に表示されるスピードメーター・・・・只今!300km/hです!・・・意外と静粛!

車窓から見える高層マンション群・・・窓は広く 開放的

車両の前方視・・・穏やかなループを描いている

車両先頭車側面視・・・空力のためか 余分なものは 付いていない

上下線の走行状況スナップ

駅構内の様子・・・至ってシンプルに構築されている

空港内レストランで見つけた 変わった障壁のデザイン

ここは 中国ですので 久々のターンテーブル・・・いわゆる円卓での食事

代表的な盛り付け・・・・ネパールよりは 美味しく見えますか?

《総集編》
プロが撮った山岳写真!ポスターより引用
ヒマラヤ山脈のアンナプルナ山群

夕日に輝く アンナプルナ山群

世界最高峰のエベレスト8848m(4450m)・・・チベット語『チョモランマ』 現地ネパール語『サガルマーター』と言う

ナガルコットからのエベレスト山群の感動!の眺望

各PART別に見る自画自賛の作品!
PART Ⅰ 『眠らぬ えあーぽーと』

PART Ⅱ 『丸窓に鎮座するサガルマーター』

PART Ⅲ 『メルヘンチックな象の影絵』

PART Ⅳ 『ネパールの未来を見つめる目』

PART Ⅴ 『ポカラの夜明け』

PART Ⅵ 『ナガルコットに静寂な時が流れる・・・』

PART Ⅶ 長きに渡る ご高覧に感謝します・・・謝々!・・・ナマステ!

この記事へのコメント
こんにちは、やまちゃん! ヒマジィジーより・・・・???
まさかこんな時間帯にアップされるなんて・・・??ビックリ仰天!
ナマステ!ネパール満喫の旅も最終回ですか~!チョットさびしい!
最終日は天候不良で約9時間もカトマンズで足止めでしたか?
(アップされた画像からは想像できない悪天候??)
さて今回は総集編⇒ヒマラヤ山脈のアンナプルナ山群・
将来を見つめるお嬢さん!・ナガルコットの静寂な一刻・・・
とても素晴らしい大自然の美しさに感動!有難うございました!
まさかこんな時間帯にアップされるなんて・・・??ビックリ仰天!
ナマステ!ネパール満喫の旅も最終回ですか~!チョットさびしい!
最終日は天候不良で約9時間もカトマンズで足止めでしたか?
(アップされた画像からは想像できない悪天候??)
さて今回は総集編⇒ヒマラヤ山脈のアンナプルナ山群・
将来を見つめるお嬢さん!・ナガルコットの静寂な一刻・・・
とても素晴らしい大自然の美しさに感動!有難うございました!
Posted by Ks72 at 2017年06月27日 12:35
こんにちはやまちゃん!
中国のホテル、素晴らしい! 一泊できなくて残念でしたね・・・
中国にリニア新幹線があるとは知りませんでした。情報不足で・・・
リニアの走行時の揺れはどうでしたか? また教えて下さい
食事はやはりねもういちかな?
エベレスト連峰いつ見ても、素晴らしいですね・・・心が癒されます。
ポカラの夜明け、静寂が伝わってきます。これも心が癒されます
いつも、いつもブログありがとうございます
中国のホテル、素晴らしい! 一泊できなくて残念でしたね・・・
中国にリニア新幹線があるとは知りませんでした。情報不足で・・・
リニアの走行時の揺れはどうでしたか? また教えて下さい
食事はやはりねもういちかな?
エベレスト連峰いつ見ても、素晴らしいですね・・・心が癒されます。
ポカラの夜明け、静寂が伝わってきます。これも心が癒されます
いつも、いつもブログありがとうございます
Posted by 三十六歩 at 2017年06月27日 12:46
Ks72 さんへ
まさかこんな時間帯に投稿されるなんて・・・??ビックリ仰天!
そうか お勤めが無いので ヒマジィジーになったんですネ!・・・毎回の身に余るコメント有難うございました。
三十六歩さんへ
ヒマジィジーさんに 6分の遅れで TOPを譲ってしまいましたね!・・・毎回まずそうな盛り付けの食事をお目にかけ失礼しました。 リニア新幹線は 殆ど揺れが無く快適でしたヨ。
まさかこんな時間帯に投稿されるなんて・・・??ビックリ仰天!
そうか お勤めが無いので ヒマジィジーになったんですネ!・・・毎回の身に余るコメント有難うございました。
三十六歩さんへ
ヒマジィジーさんに 6分の遅れで TOPを譲ってしまいましたね!・・・毎回まずそうな盛り付けの食事をお目にかけ失礼しました。 リニア新幹線は 殆ど揺れが無く快適でしたヨ。
Posted by やまちゃん
at 2017年06月27日 19:57

今晩は やまちゃん。
今PCを開けて吃驚、TOPかと思いきや先客が見えました。
ヒマラヤの旅最終章、大変参考になり誠にありがとうございました。また
編集及びアップには大変なご苦労があったかと察します。でも体力・知力・気力
の豊富なやまちゃんだからこそできる技ですね。感謝!
私もリニア新幹線が運航していたとは知りませんでした。日本最先端かと
思ってましたが先行されたようですね!ジーは死ぬまでに乗れるのかな?
最終日のホテル・UFOじゃないの~宿泊したら火星(泊)止まりだったりして。
後ポスターの写真は流石ですがCGとか合成されてるかな?
やはりやまちゃんの作品の方が味がありますよ!本当に有難う御座いました。
今PCを開けて吃驚、TOPかと思いきや先客が見えました。
ヒマラヤの旅最終章、大変参考になり誠にありがとうございました。また
編集及びアップには大変なご苦労があったかと察します。でも体力・知力・気力
の豊富なやまちゃんだからこそできる技ですね。感謝!
私もリニア新幹線が運航していたとは知りませんでした。日本最先端かと
思ってましたが先行されたようですね!ジーは死ぬまでに乗れるのかな?
最終日のホテル・UFOじゃないの~宿泊したら火星(泊)止まりだったりして。
後ポスターの写真は流石ですがCGとか合成されてるかな?
やはりやまちゃんの作品の方が味がありますよ!本当に有難う御座いました。
Posted by ひまジー at 2017年06月27日 21:37
こんばんは^^
世界最高峰のエベレスト
ポカラの夜明け
素晴らしい風景ですね
あぁ~素晴らしい(^_^)ニコニコ
世界最高峰のエベレスト
ポカラの夜明け
素晴らしい風景ですね
あぁ~素晴らしい(^_^)ニコニコ
Posted by 知多のやま at 2017年06月27日 21:49
やまちゃん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
最終回にふさわしい、数々の素晴らしい
写真を見せて頂きました。
中国の発展ぶりには驚かされましたねー。
色んな場所で、色んな出会いがあり
思いがけない感動を得られる。
旅っていいですね!
ありがとうございました。
最終回にふさわしい、数々の素晴らしい
写真を見せて頂きました。
中国の発展ぶりには驚かされましたねー。
色んな場所で、色んな出会いがあり
思いがけない感動を得られる。
旅っていいですね!
ありがとうございました。
Posted by ごねたろう at 2017年06月28日 07:13
やまちゃん沢山の旅を満喫、現地の美味を食し撮影
時々ポスターを撮影してブログに掲載しますが
自分撮影とダブってどれもホントの写真の
ようで どっちがどっちって事 有りますね。
上手いって事でしょうね・・
時々ポスターを撮影してブログに掲載しますが
自分撮影とダブってどれもホントの写真の
ようで どっちがどっちって事 有りますね。
上手いって事でしょうね・・
Posted by ekotan at 2017年06月28日 10:48
ネパール大満喫8日間パートⅦ拝見いたしました。予測できないハプニング
等ありお疲れ様でした。最後はリニアで宙に浮いて浮き浮きでで終わりましたね?
等ありお疲れ様でした。最後はリニアで宙に浮いて浮き浮きでで終わりましたね?
Posted by 日々好日 at 2017年06月28日 11:46
ひまジー さんへ
ヤミ上がりなのに 懇切丁寧にコメント頂き 大変恐縮です。・・・このUFOに行く前に 例の『日本に帰れるかどうか?』・・・とLINEで発信した時です~。
知多のやま さんへ
『素晴らしい風景』・・・・を提供できて この上ない喜びを感じております。毎回のコメント投稿有難うござました。
ごねたろうさんへ
今回の旅は 得るものが多方面にわたっており 有意義なツアーでした。・・・早朝からのコメントご苦労さまでした。
ekotanさんへ
過大なる お褒め?のお言葉を 厳粛に受け止め 今後のブログ更新に邁進する所存です。・・・・ご支援有難うございました。
日々好日さんへ
『ハプニング・・・・から宙に浮いて浮き浮きで終わる』 なんて 上手くまとめ上げた オチですネ! 有難うございました。
ヤミ上がりなのに 懇切丁寧にコメント頂き 大変恐縮です。・・・このUFOに行く前に 例の『日本に帰れるかどうか?』・・・とLINEで発信した時です~。
知多のやま さんへ
『素晴らしい風景』・・・・を提供できて この上ない喜びを感じております。毎回のコメント投稿有難うござました。
ごねたろうさんへ
今回の旅は 得るものが多方面にわたっており 有意義なツアーでした。・・・早朝からのコメントご苦労さまでした。
ekotanさんへ
過大なる お褒め?のお言葉を 厳粛に受け止め 今後のブログ更新に邁進する所存です。・・・・ご支援有難うございました。
日々好日さんへ
『ハプニング・・・・から宙に浮いて浮き浮きで終わる』 なんて 上手くまとめ上げた オチですネ! 有難うございました。
Posted by やまちゃん
at 2017年06月28日 20:46

ネパール最終編ブログにて楽しい旅の思い出を有り難う御座いました。
こんな体験は今までにない旅でした。
国は違えど一生懸命生きている子供達を見て感動しました。
中国リニアの乗車体験も良かったですね。でも何と言ってもエベレスト、アンナプルナ、この山を見れた事が今回の一番の心に残る収穫でした。
有り難うございました。
こんな体験は今までにない旅でした。
国は違えど一生懸命生きている子供達を見て感動しました。
中国リニアの乗車体験も良かったですね。でも何と言ってもエベレスト、アンナプルナ、この山を見れた事が今回の一番の心に残る収穫でした。
有り難うございました。
Posted by マッタケホルン at 2017年06月28日 21:18
やまちゃん!こんにちは!
長編物語、今回が最終の完結編ですね。
いろいろと楽しませていただきました。
人々の暮らしの様子、生活習慣、自然の中の動物たちの営み、けなげな子供たちの表情、素晴らしい山々など
長時間のアップありがとうございました。
お蔭様で、久しぶりに自然と向かい合う事ができて
心が洗われました、感謝!感謝!
深くお礼申し上げます。礼!
さすが写真は師範格ですが・・・・・でも、やまちゃん!の盛り付け
これは「凡人です」な!あはっ!・・・・・・料理人 土井
長編物語、今回が最終の完結編ですね。
いろいろと楽しませていただきました。
人々の暮らしの様子、生活習慣、自然の中の動物たちの営み、けなげな子供たちの表情、素晴らしい山々など
長時間のアップありがとうございました。
お蔭様で、久しぶりに自然と向かい合う事ができて
心が洗われました、感謝!感謝!
深くお礼申し上げます。礼!
さすが写真は師範格ですが・・・・・でも、やまちゃん!の盛り付け
これは「凡人です」な!あはっ!・・・・・・料理人 土井
Posted by ムー at 2017年06月29日 13:12
マッタケホルンさんへ
聞いて 見て 試して 歩いて 乗って 触って 食べて 登って 降りて いろんな事を体験と経験をしましたネ! 本当に いい旅でした お互いにお世話になりました。・・・・ナマステ!・・・ダンニャバード・・・ホイナ・・・
ムー さんへ
最高に褒めておいて・・・・最後にクシャ~ンと・・・・食べれればOK!・・・・と言う感じで美学的な センスは全くないですネ!・・・・・その通りですう~ あはっ!
真面目なコメントばかり 有難う御座いました。 謝!謝!
聞いて 見て 試して 歩いて 乗って 触って 食べて 登って 降りて いろんな事を体験と経験をしましたネ! 本当に いい旅でした お互いにお世話になりました。・・・・ナマステ!・・・ダンニャバード・・・ホイナ・・・
ムー さんへ
最高に褒めておいて・・・・最後にクシャ~ンと・・・・食べれればOK!・・・・と言う感じで美学的な センスは全くないですネ!・・・・・その通りですう~ あはっ!
真面目なコメントばかり 有難う御座いました。 謝!謝!
Posted by やまちゃん
at 2017年06月29日 20:21
