2017年08月23日
通称『モネの池』特集・・・それっ!モネにいけぇ~・・・
昨今 流行のSNSやWEBで一気に 有名になった通称『モネの池』を7月半ばに取材してきましたので 一度も行ってない方は是非覗いて見て下さい!
場所 岐阜県関市板取上ケ瀬1643−17 根道神社の参道下の名も無き池
9時位から 観光客がゾクゾクと押し寄せる
0581-57-2111 (板取事務所)
そこは R256のあじさい街道の入り口に有りました

これがその名も無き池でしたが・・・・

この透き通った池にカラフルな錦鯉が・・・

各種メディア情報を聞きつけた観光客が このように全国各地から・・・・

向こう岸に 紫陽花が咲き・・・・

カラフルな錦鯉とカラフルな睡蓮の葉っぱ?の競演!!

池のド真ん中で 鯉同士のバトルが始まった・・・

睡蓮の花の横を悠々と泳ぎ・・・・

花を求めて 求愛?に急ぐ恋人同士か・・・・

ジッ~と 彼女の到来を待ちわびる・・・・

だが 彼女は 池の底で彼氏をいつまでも いつまでも探し続けるのでした・・・・。 おわり

根道神社の奥に あじさい園があると言うので・・・
山道を登ると スパイダーマンが現れました!

沿道には ぎっしりと咲いていました・・・

可憐に咲く がくあじさい・・・

日陰に 愛らしく咲く・・・

2週間ぶりの投稿更新でしたが如何でしたか?・・・夏季休暇の画像は 鋭意編集中ですので 今しばらくお待ちください!
場所 岐阜県関市板取上ケ瀬1643−17 根道神社の参道下の名も無き池
9時位から 観光客がゾクゾクと押し寄せる
0581-57-2111 (板取事務所)
そこは R256のあじさい街道の入り口に有りました

これがその名も無き池でしたが・・・・

この透き通った池にカラフルな錦鯉が・・・

各種メディア情報を聞きつけた観光客が このように全国各地から・・・・

向こう岸に 紫陽花が咲き・・・・

カラフルな錦鯉とカラフルな睡蓮の葉っぱ?の競演!!

池のド真ん中で 鯉同士のバトルが始まった・・・

睡蓮の花の横を悠々と泳ぎ・・・・

花を求めて 求愛?に急ぐ恋人同士か・・・・

ジッ~と 彼女の到来を待ちわびる・・・・

だが 彼女は 池の底で彼氏をいつまでも いつまでも探し続けるのでした・・・・。 おわり

根道神社の奥に あじさい園があると言うので・・・
山道を登ると スパイダーマンが現れました!

沿道には ぎっしりと咲いていました・・・

可憐に咲く がくあじさい・・・

日陰に 愛らしく咲く・・・

2週間ぶりの投稿更新でしたが如何でしたか?・・・夏季休暇の画像は 鋭意編集中ですので 今しばらくお待ちください!
この記事へのコメント
こんにちは やまちゃん 一昨日無事帰ってきました。
昨日はKSさんと三十六歩三都草刈りでしたが昼過ぎから急に体がだるく
家に帰って体温測定・・・38.4℃すぐ薬を飲んで寝ました。ジカ熱等分らないので早々行きつけの病院に行ってきました。原因不明?胃腸風邪の診断を
受けましたので本日のだんらん休みます。
すみません自分の事で、でも名も無き池が有名になるのは皆さんアンテナが
高いですね。澄み切った水とコイ・ハスの競演見事ですね。時間が取れたら
一度行ってきます。感謝!
昨日はKSさんと三十六歩三都草刈りでしたが昼過ぎから急に体がだるく
家に帰って体温測定・・・38.4℃すぐ薬を飲んで寝ました。ジカ熱等分らないので早々行きつけの病院に行ってきました。原因不明?胃腸風邪の診断を
受けましたので本日のだんらん休みます。
すみません自分の事で、でも名も無き池が有名になるのは皆さんアンテナが
高いですね。澄み切った水とコイ・ハスの競演見事ですね。時間が取れたら
一度行ってきます。感謝!
Posted by たーぼージー at 2017年08月23日 13:08
そうでしたか!2回目の出張に行っていたのですね?! 小生も日本海側を行脚していましたので 知りませんでした。・・・何か悪い事をしてきたのでは?・・・・是非、お嫁様を連れて 一度は 池に行かれてはと 念じております。
Posted by やまちゃん
at 2017年08月23日 13:29

こんにちは。
モネの池有名に成りましたね。TVでも放映され何も無い池が今や沢山の
人でにぎわい駐車場が足りないとか・・・
そう遠くではないので一度足を運んで見たいです。!
透き通った池にカラフルな錦鯉が数多く見応えが有ります。
ハスの葉とのマッチングも最高です。紫陽花の花もきれいです。
有り難う。
モネの池有名に成りましたね。TVでも放映され何も無い池が今や沢山の
人でにぎわい駐車場が足りないとか・・・
そう遠くではないので一度足を運んで見たいです。!
透き通った池にカラフルな錦鯉が数多く見応えが有ります。
ハスの葉とのマッチングも最高です。紫陽花の花もきれいです。
有り難う。
Posted by マッタケホルン at 2017年08月23日 15:33
マッタケホルンさんへ
小生は 今回で3回目ですが 行くたびにトイレの充実や身障者の駐車場確保等 予算を使って観光化が進んでいます。早く行かないと有料化になるかも?・・・
小生は 今回で3回目ですが 行くたびにトイレの充実や身障者の駐車場確保等 予算を使って観光化が進んでいます。早く行かないと有料化になるかも?・・・
Posted by やまちゃん
at 2017年08月23日 16:08

こんにちは! やまちゃん
モネの池 有名になりましたね。
鏡池で 人をとるなんて さすがやまちゃんですね。
頭に赤色のハート❤の鯉いたでしょう?
あれを見ると幸運が舞い込むらしいですよ!!!
蓮の花、紫陽花いいですね。
次回も 楽しみにしております。ありがとうございました。
モネの池 有名になりましたね。
鏡池で 人をとるなんて さすがやまちゃんですね。
頭に赤色のハート❤の鯉いたでしょう?
あれを見ると幸運が舞い込むらしいですよ!!!
蓮の花、紫陽花いいですね。
次回も 楽しみにしております。ありがとうございました。
Posted by しんちゃん at 2017年08月23日 16:09
しんちゃんさんへ
早々のコメント有難うございます。・・・赤色のハート❤の鯉は 今回は撮ってい有ませんが 2回目に行った時 撮りましたよ! 次回は何が飛び出すやら・・・お楽しみに!!
早々のコメント有難うございます。・・・赤色のハート❤の鯉は 今回は撮ってい有ませんが 2回目に行った時 撮りましたよ! 次回は何が飛び出すやら・・・お楽しみに!!
Posted by やまちゃん
at 2017年08月23日 19:47

おばんで~す、やまちゃん!
今回は通称”モネの池”の素晴らしい”錦鯉の遊泳”に
感動しましたゾナ! この池は水質が素晴らしいですね~!
池の底まですっきり・・・・見えすぎかな・・・???
この池の本来の名前は無い様子・・・資料によると、”岐阜県関市板取の根道神社参道脇にある貯水池”・・・とか??
それにしても”素晴らしい池のコイ??”・・・ですね!
又、周囲の”紫陽花”も素晴らしい・・・この池に行く途中の
”紫陽花街道”も美しかったでしょう??
今回は通称”モネの池”の素晴らしい”錦鯉の遊泳”に
感動しましたゾナ! この池は水質が素晴らしいですね~!
池の底まですっきり・・・・見えすぎかな・・・???
この池の本来の名前は無い様子・・・資料によると、”岐阜県関市板取の根道神社参道脇にある貯水池”・・・とか??
それにしても”素晴らしい池のコイ??”・・・ですね!
又、周囲の”紫陽花”も素晴らしい・・・この池に行く途中の
”紫陽花街道”も美しかったでしょう??
Posted by Ks72 at 2017年08月23日 22:52
紫陽花の頃モネの池に行ったんだね。
私達が行った時はとても暑くって人もいっぱいだったよ。
鯉さん達も忙しそうに人がいる方へ集まって来てました。
ハートの鯉は池のアイドルだったね。
私達が行った時はとても暑くって人もいっぱいだったよ。
鯉さん達も忙しそうに人がいる方へ集まって来てました。
ハートの鯉は池のアイドルだったね。
Posted by ekotan at 2017年08月23日 23:25
こんばんは^^
モネの池
今は、有名になり過ぎて
凄い人が来てるでしょうね
綺麗な池に泳ぐ鯉は
綺麗ですね(^_^)ニコニコ
モネの池
今は、有名になり過ぎて
凄い人が来てるでしょうね
綺麗な池に泳ぐ鯉は
綺麗ですね(^_^)ニコニコ
Posted by 知多のやま at 2017年08月23日 23:35
此までにモネの池と称した池を見た事がありますが
貯水池だそうですね。整備され素晴らしい所ですね、身も心も洗われます。
貯水池だそうですね。整備され素晴らしい所ですね、身も心も洗われます。
Posted by 日々好日より at 2017年08月24日 01:03
おはよう やまちゃん
モネの池は数年前から話題になってましたね!
話は聞くだけで一度も行ってなかった。
透明な池の水と錦鯉を含めた色のバランスが良いのかな。
モネの池は数年前から話題になってましたね!
話は聞くだけで一度も行ってなかった。
透明な池の水と錦鯉を含めた色のバランスが良いのかな。
Posted by サギソウ at 2017年08月24日 06:47
有り難う御座いました
こいに 成りたい 推すのこいに。
こいに 成りたい 推すのこいに。
Posted by 谷山 at 2017年08月24日 08:05
おはようございますやまちゃん!
モネの池、私と違って池の底まで澄んでいますね。羨ましい・・・
また、鯉(恋)のストーリーもあり情緒ゆたかですね。さすが、やまちゃん!
もう恋は出来ないだろうな? いやいやもうしませんよ・・・
次回のブログ何かな楽しみにしています
モネの池、私と違って池の底まで澄んでいますね。羨ましい・・・
また、鯉(恋)のストーリーもあり情緒ゆたかですね。さすが、やまちゃん!
もう恋は出来ないだろうな? いやいやもうしませんよ・・・
次回のブログ何かな楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2017年08月24日 08:28
Ks72さんへ
街道のあじさいも 大歓迎してくれて・・・・この時期がいちばんいいのではないでしょうか?
ekotan さんへ
一足先に 円原川の帰りに寄りました。そんなに人は多くなかったです。
知多のやま さんへ
本当に 綺麗すぎて心までが洗われてしまいそうですよ!
日々好日さんへ
一度、奥様と一緒に行かれるといいですよ!
サギソウさんへ
このブログで 行ったつもりになってた抱ければ本望です!
谷山さんへ
コメントの投稿有難うございました。
三十六歩さんへ
『鯉(恋)のストーリー』まで気にかけて頂き 大変嬉しいですヨ!投稿ありがとうございました。
街道のあじさいも 大歓迎してくれて・・・・この時期がいちばんいいのではないでしょうか?
ekotan さんへ
一足先に 円原川の帰りに寄りました。そんなに人は多くなかったです。
知多のやま さんへ
本当に 綺麗すぎて心までが洗われてしまいそうですよ!
日々好日さんへ
一度、奥様と一緒に行かれるといいですよ!
サギソウさんへ
このブログで 行ったつもりになってた抱ければ本望です!
谷山さんへ
コメントの投稿有難うございました。
三十六歩さんへ
『鯉(恋)のストーリー』まで気にかけて頂き 大変嬉しいですヨ!投稿ありがとうございました。
Posted by やまちゃん
at 2017年08月24日 20:03

オッハーやまちゃん!
おめでとうございます・・・・???
Boolog視聴率”アート部門No.3”に輝いてますよ~!(07:30)。
おめでとうございます・・・・???
Boolog視聴率”アート部門No.3”に輝いてますよ~!(07:30)。
Posted by Ks72 at 2017年08月25日 07:33
やまちゃん!
なんで、あんなに水透明なのかな?。
なんで、あんなに水透明なのかな?。
Posted by ムー at 2017年08月25日 11:52
Ks72 さんへ
有難うございます!アート部門3位は過去最高位です!!また、このブログ全体でも60位にランクインしました・・・・。これも一重にみなさんのひとり一人のご愛顧の積み重ねです。
ムーさんへ
それは 透き通っているからです?!
有難うございます!アート部門3位は過去最高位です!!また、このブログ全体でも60位にランクインしました・・・・。これも一重にみなさんのひとり一人のご愛顧の積み重ねです。
ムーさんへ
それは 透き通っているからです?!
Posted by やまちゃん
at 2017年08月25日 21:14

鯉や紫陽花、澄んだ池の水、やはり日本人を感じます。 すぐに足が動くという状況にないので、ありがとうございました。
Posted by 柴田 稔 at 2017年08月29日 08:33
柴田 様へ
コメント有難うございます。喜んで頂き幸いです。今後も宜しく願います。
コメント有難うございます。喜んで頂き幸いです。今後も宜しく願います。
Posted by やまちゃん
at 2017年08月29日 21:00
