2017年12月08日
TOYOTA CITY 11月イベントの記憶
最近撮りためた 豊田市内で行われた主なイベントを カメラ目線で追ってみました。
11月18日;イルミネーションストリート
駅西のLEDのトンネル

駅西の周辺の様子

《豊田KITARA》グランドオープンの予告

駅東ロータリーの《凱旋門)風のイルミネーション

11月19日;豊田マラソン大会
スタート位置にスタンバイの出場選手・・・総出場選手約11000名

小学生2kmの部のランニング状況(久澄橋の東)

スタジアム内の状況・・・走者と応援者の一体感が生まれる場所である

11月25日;《KITARA》オープニングイベント
映画館その他各テナントの入る交流施設の《KITARA》・・・「喜多町」「北側開発地区」「来たら」から命名したとか

合気道の披露・・・気合の入る一瞬!

チャイナ踊りの披露・・・心が和むひととき!

棒の手の奉納・・・手に汗を握る瞬間!

『危機一髪!!』・・・頭髪一本に矢が触れる?時!

ドラム缶で作った楽器!・・・これがほんまのドラム演奏?

戦国武将のお出ましだ~~・・・家康の気分!?

道化師によるパフォーマンス

綿の紡ぎ体験会・・・中々めん?倒のようですね!

新世代自転車の説明会・・・中々の乗り心地と楽しい操縦性でした

そして その試乗会もありました

生徒らによる毛筆のパフォーマンス・・・中々上手いのですみ?に置けません!

市内で獲れた重さ世界一の梨『愛宕(あたご)』・・・こんなに大きいのはどこにもナシですネ!

全て豊田市内で撮影された映画『星めぐりの町』の完成報告会
初めての主演を演じた『小林稔侍』さんの豊田市に対する御礼のお言葉

娘役を演じた『檀 蜜』さんの豊田市での思い出まじりのご挨拶

完成作品上映前の 出演者の紹介会場

映画『星めぐりの町』のPRチラシ

チラシ裏の『あらすじ』紹介・・・1月20日全国に先駆け豊田関係映画館で先行公開!!

FMX AIR JACK〕26日の夜駅前通りを貸し切って実行
バイクのハンドルに乗って空中を通過!!

バイクに乗ったまま約20mの空中で宙返り!!

バイクのハンドルに捕まったまま 水平飛行!!

正に 宇宙遊泳?!!

これより動画2編・・・▶をクリック!
第1編 ;けん玉の日本人第一人者のパフォーマンス ・・・1分30秒
第2編 ;棒の手の奉納(鎌田流) ・・・1分14秒
最後まで覗いて頂き 有難うございました!!
11月18日;イルミネーションストリート
駅西のLEDのトンネル

駅西の周辺の様子

《豊田KITARA》グランドオープンの予告

駅東ロータリーの《凱旋門)風のイルミネーション

11月19日;豊田マラソン大会
スタート位置にスタンバイの出場選手・・・総出場選手約11000名

小学生2kmの部のランニング状況(久澄橋の東)

スタジアム内の状況・・・走者と応援者の一体感が生まれる場所である

11月25日;《KITARA》オープニングイベント
映画館その他各テナントの入る交流施設の《KITARA》・・・「喜多町」「北側開発地区」「来たら」から命名したとか

合気道の披露・・・気合の入る一瞬!

チャイナ踊りの披露・・・心が和むひととき!

棒の手の奉納・・・手に汗を握る瞬間!

『危機一髪!!』・・・頭髪一本に矢が触れる?時!

ドラム缶で作った楽器!・・・これがほんまのドラム演奏?

戦国武将のお出ましだ~~・・・家康の気分!?

道化師によるパフォーマンス

綿の紡ぎ体験会・・・中々めん?倒のようですね!

新世代自転車の説明会・・・中々の乗り心地と楽しい操縦性でした

そして その試乗会もありました

生徒らによる毛筆のパフォーマンス・・・中々上手いのですみ?に置けません!

市内で獲れた重さ世界一の梨『愛宕(あたご)』・・・こんなに大きいのはどこにもナシですネ!

全て豊田市内で撮影された映画『星めぐりの町』の完成報告会
初めての主演を演じた『小林稔侍』さんの豊田市に対する御礼のお言葉

娘役を演じた『檀 蜜』さんの豊田市での思い出まじりのご挨拶

完成作品上映前の 出演者の紹介会場

映画『星めぐりの町』のPRチラシ

チラシ裏の『あらすじ』紹介・・・1月20日全国に先駆け豊田関係映画館で先行公開!!

FMX AIR JACK〕26日の夜駅前通りを貸し切って実行
バイクのハンドルに乗って空中を通過!!

バイクに乗ったまま約20mの空中で宙返り!!

バイクのハンドルに捕まったまま 水平飛行!!

正に 宇宙遊泳?!!

これより動画2編・・・▶をクリック!
第1編 ;けん玉の日本人第一人者のパフォーマンス ・・・1分30秒
第2編 ;棒の手の奉納(鎌田流) ・・・1分14秒
最後まで覗いて頂き 有難うございました!!
この記事へのコメント
こんにちはやまちゃん!
豊田市の駅前、イルミネーション毎年ごとにスケールが大きくなっている
見たいですね。私も見てきました
シティマラソン、子供たちのすがすがしさが、感動を与えてくれます
チャイナ踊りの女性の足元が気になります。私だけかな?
バイクの空中走行等迫力があり凄い!・・・よく演技がやれますね・・
やまちゃんのアンテナ網凄い、凄い。感服します
次回のブログ何かな楽しみにしています
豊田市の駅前、イルミネーション毎年ごとにスケールが大きくなっている
見たいですね。私も見てきました
シティマラソン、子供たちのすがすがしさが、感動を与えてくれます
チャイナ踊りの女性の足元が気になります。私だけかな?
バイクの空中走行等迫力があり凄い!・・・よく演技がやれますね・・
やまちゃんのアンテナ網凄い、凄い。感服します
次回のブログ何かな楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2017年12月08日 14:07
三十六歩さんへ
喜んで見て頂き 有難うございました。・・・やはり目の行くところは 同じですかネ!
喜んで見て頂き 有難うございました。・・・やはり目の行くところは 同じですかネ!
Posted by やまちゃん
at 2017年12月08日 20:13

こんばんは。
KITARA.ビルイベント沢山の人で賑っていましたね。
私の目的は「星めぐりの町」の完成報告会を見る事でした。
檀 蜜さん、高島さん、主役の小林さん実物を見れた感動しました。??
こんなにも沢山のイベントが催されているとは知りませんでした。
ゆっくり見る事は出来ませんでしたがこうしてブログで見せて貰い良かったです。!次回もヨロシクです。
.
KITARA.ビルイベント沢山の人で賑っていましたね。
私の目的は「星めぐりの町」の完成報告会を見る事でした。
檀 蜜さん、高島さん、主役の小林さん実物を見れた感動しました。??
こんなにも沢山のイベントが催されているとは知りませんでした。
ゆっくり見る事は出来ませんでしたがこうしてブログで見せて貰い良かったです。!次回もヨロシクです。
.
Posted by マッタケホルン at 2017年12月08日 20:54
マッタケホルンさんへ
全国に先駆けて「星めぐりの町」を見れて良かったですネ!・・・レッドカーペットにはすごい人だかりでしたので 写真は手を伸ばして ようやく撮りました。 これで 豊田市も一躍有名になりますかね?
全国に先駆けて「星めぐりの町」を見れて良かったですネ!・・・レッドカーペットにはすごい人だかりでしたので 写真は手を伸ばして ようやく撮りました。 これで 豊田市も一躍有名になりますかね?
Posted by やまちゃん
at 2017年12月08日 21:39

今晩は
相変わらず活動に撮影していますね。
地元での色んなイベントもこんなに沢山有ったのですね。
特に宇宙遊泳??お見事・・・
相変わらず活動に撮影していますね。
地元での色んなイベントもこんなに沢山有ったのですね。
特に宇宙遊泳??お見事・・・
Posted by ekotan at 2017年12月08日 22:52
おはよう やまちゃん
いつも行動的ですね!!! ブログが活動のエネルギーかな。
この所イベントに参加していません。 猿投で埋もれています。
今日午後枯れ松やコナラなどの伐採を仲間と行います。
いつも行動的ですね!!! ブログが活動のエネルギーかな。
この所イベントに参加していません。 猿投で埋もれています。
今日午後枯れ松やコナラなどの伐採を仲間と行います。
Posted by サギソウ at 2017年12月09日 06:43
おはようございます
行動するバイタリテイーにはいつも、いつも
関心いたします。
来たら開発最終に入りましたね。大勢の人が来て頂くと良いですね。
願う一人です。
行動するバイタリテイーにはいつも、いつも
関心いたします。
来たら開発最終に入りましたね。大勢の人が来て頂くと良いですね。
願う一人です。
Posted by 日々好日より at 2017年12月09日 07:24
おはようー!やまちゃん・・!!
やまちゃん(一心さん)のバイタリティ溢れる行動力には
いつもながら感服しております・・・??
今回はつい先日のイベント(KITARAカイマク・・)・・・
小生も出掛けて観ました・・・再度思い出しました。謝・謝・謝・・
又、例のイルミネーションの両サイドの子供たちの願い事も
中々面白いものがありましたね。
やまちゃん(一心さん)のバイタリティ溢れる行動力には
いつもながら感服しております・・・??
今回はつい先日のイベント(KITARAカイマク・・)・・・
小生も出掛けて観ました・・・再度思い出しました。謝・謝・謝・・
又、例のイルミネーションの両サイドの子供たちの願い事も
中々面白いものがありましたね。
Posted by Ks72 at 2017年12月09日 09:24
こんばんは やまちゃん。
ご無沙汰してます。出稼ぎより一時帰りのジーです。
駅前のイルミネーションは毎年グレードアップしてますね。来年は多分KITARA
周辺更に見ごたえが増しますね!今回のKITARAオープニングイベントと言い小林稔侍さん、壇蜜さんも身近に会う事が出来さぞ盛り上がった事と思います。
動画も織り込んで頂き誠にありがとうございました。感謝!
ご無沙汰してます。出稼ぎより一時帰りのジーです。
駅前のイルミネーションは毎年グレードアップしてますね。来年は多分KITARA
周辺更に見ごたえが増しますね!今回のKITARAオープニングイベントと言い小林稔侍さん、壇蜜さんも身近に会う事が出来さぞ盛り上がった事と思います。
動画も織り込んで頂き誠にありがとうございました。感謝!
Posted by たーぼージー at 2017年12月09日 17:51
ekotanさんへ
出歩けない人のために 特派員をやっております。
サギソウさんへ
猿投で皆のために 埋もれているのは 模範的行動です。
日々好日さんへ
『来たら』は造語で『KITARA』と表記します。・・・少しづつ人が集まると思いますヨ!
Ks72さんへ
『イルミネーションの両サイドの子供たち』は 当人は把握していません。どのカットでしょうか?
たーぼージーさんへ
出張の中間帰国ご苦労様です!・・・タイミング良くコメント頂き 有難う御座いました。
出歩けない人のために 特派員をやっております。
サギソウさんへ
猿投で皆のために 埋もれているのは 模範的行動です。
日々好日さんへ
『来たら』は造語で『KITARA』と表記します。・・・少しづつ人が集まると思いますヨ!
Ks72さんへ
『イルミネーションの両サイドの子供たち』は 当人は把握していません。どのカットでしょうか?
たーぼージーさんへ
出張の中間帰国ご苦労様です!・・・タイミング良くコメント頂き 有難う御座いました。
Posted by やまちゃん
at 2017年12月09日 21:31

何時も照会写真有り難うございます。
改めて写真を見ると我が豊田市ではないような気がしますね。
改めて写真を見ると我が豊田市ではないような気がしますね。
Posted by AMYASSA at 2017年12月10日 09:51
AMYASSAさんへ
これからもっと 駅周りは 賑やかになると思われます。・・・ここ30年間で大きく変わりましたからネ!
これからもっと 駅周りは 賑やかになると思われます。・・・ここ30年間で大きく変わりましたからネ!
Posted by やまちゃん
at 2017年12月10日 20:05

やまちゃん!何時もいつもありがとうございます!
キタラのイベント何だかんだと色んなことやってたんだね。
やまちゃんの(特集版?)で行かなくても内容がよくわかりました。
重ねてありがとうございます!
これから、駅周辺は賑わっていきますね、楽しみです。
お互い、長生きしないとねっ!
キタラのイベント何だかんだと色んなことやってたんだね。
やまちゃんの(特集版?)で行かなくても内容がよくわかりました。
重ねてありがとうございます!
これから、駅周辺は賑わっていきますね、楽しみです。
お互い、長生きしないとねっ!
Posted by ムー at 2017年12月11日 11:20
ムー さんへ
今まで 映画は みよしのイオンまで行っていましたが 昨日「KITARA」で『オリエント急行殺人事件』を見て来ました!・・・近くて非常に便利になりましたヨ!!~お互いに~~長生きしよ~うね!
今まで 映画は みよしのイオンまで行っていましたが 昨日「KITARA」で『オリエント急行殺人事件』を見て来ました!・・・近くて非常に便利になりましたヨ!!~お互いに~~長生きしよ~うね!
Posted by やまちゃん
at 2017年12月11日 20:01

11月の豊田のイベント色とりどりで見映えの良い行事が数多く、ブログで楽しませて頂きました。ありがとうございました。
『キタラ』のオープニングイベントでは、豊田駅前で初めてのホコ天が行われ、私たち《豊田TRIKU》が提唱する世界初のシンクロシステムを導入した新世代自転車をブログで取り上げていただき、大変感謝しています。
販売は来春を予定していますが、その後も、世界に通用する新機軸を持った自転車を次々開発し、みなさんに喜んでいただきたく頑張りたいと思っています。
みなさん、期待していてください。!!
『キタラ』のオープニングイベントでは、豊田駅前で初めてのホコ天が行われ、私たち《豊田TRIKU》が提唱する世界初のシンクロシステムを導入した新世代自転車をブログで取り上げていただき、大変感謝しています。
販売は来春を予定していますが、その後も、世界に通用する新機軸を持った自転車を次々開発し、みなさんに喜んでいただきたく頑張りたいと思っています。
みなさん、期待していてください。!!
Posted by 優花 at 2017年12月11日 22:44
優花さんへ
久々の投稿有難うございます。・・・高齢者にもやさしいトライクの開発に大変期待しております。そういうメッセージを込めて投稿させていただきました。皆さん頑張って下さい!!
久々の投稿有難うございます。・・・高齢者にもやさしいトライクの開発に大変期待しております。そういうメッセージを込めて投稿させていただきました。皆さん頑張って下さい!!
Posted by やまちゃん
at 2017年12月12日 09:27

山ちゃん 何時もいつもありがとう
豊田駅前 いろんな事あるんですね。私は車ですーっと
通るだけで 何にも知りません。
豊田スタジアムも行ったことがありません。
宇宙遊泳すごい!
このブログ楽しみにしています。
豊田駅前 いろんな事あるんですね。私は車ですーっと
通るだけで 何にも知りません。
豊田スタジアムも行ったことがありません。
宇宙遊泳すごい!
このブログ楽しみにしています。
Posted by しんちゃん at 2017年12月14日 15:47
しんちゃんさんへ
いつも覗いて頂き 誠に有難うございます。いろんな情報や感動ふぉとを 投稿しますので 引き続きご愛顧下さるようお願いいたします。
いつも覗いて頂き 誠に有難うございます。いろんな情報や感動ふぉとを 投稿しますので 引き続きご愛顧下さるようお願いいたします。
Posted by やまちゃん
at 2017年12月14日 22:37
