2018年03月13日

いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景

いよいよ、春到来ですね! 先週末に写真仲間と撮影会を行ったので その中からピックアップして見ました・・・。

Ⅰ、三重県いなべ市農業公園
白バイ?は2分 紅梅は6分咲きくらいか・・・・
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


烏帽子岳を背に 梅林が広がる
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


来週くらいが 見ごろ!?かな・・・
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


残念無念!!2分咲き位か?
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景



Ⅱ、名港トリトン橋梁
もうすぐ 日の入りか・・・・(フィッシュアイ撮影)
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


縦位置画は いかがですか?(長大斜張橋)
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


もうすぐ 日の入りです!
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


太陽は 完全に姿を隠してしましました
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


やがて 空色は橙色から藍色へと変化し・・・・
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


暮れていきます・・・・・
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


完全な夜景を フィッシュアイでキャッチ!!
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


そして、緑色のライトアップが映し出されました
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景



Ⅲ、四日市市のコンビナート夜景
霞ケ浦 緑地公園からの工場群の夜景
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


大正橋エリアの工場群の夜景
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景


上記夜景にクロスフィルターでお化粧して見ました!
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景



    ご高覧 誠に有難う御座いました!!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?)
豊田周遊コース『ウォークin美里スタジアム』を歩いて観(み)ました!
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅲ
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅱ
アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅰ
平谷高原高嶺山で自然プラネタリウムを体験!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 三好池のアジサイ❁❁❁を見て帰ろう・・・!(回廊?) (2020-06-29 11:20)
 豊田周遊コース『ウォークin美里スタジアム』を歩いて観(み)ました! (2020-06-21 06:21)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅲ (2020-06-12 06:12)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅱ (2020-06-05 06:05)
 アタリ、バッタリ、撮ッタリの感動!ふぉと展  PART Ⅰ (2020-05-29 05:29)
 平谷高原高嶺山で自然プラネタリウムを体験!! (2020-05-22 05:49)

Posted by やまちゃん at 20:35│Comments(14)日記趣味アート
この記事へのコメント
撮影お疲れ様でした。
いなべの梅花だけはかなり早すぎましたね。
コンビナートとトリトンは結構いけてたかも!!
好天気で日没も青空も夜景も最高でした・・
Posted by ekotan at 2018年03月13日 21:10
やまちゃん、おはようございます。
豊田の梅林公園は満開ですよ!
いなべの公園は広いんですねえー。
トリトンの撮影、日没前から粘って
良い写真が撮れてますね。
お疲れ様でした。
Posted by ごねたろう at 2018年03月14日 06:34
おはようございます!やまちゃん・・!!
早朝から夕方まで”陸マグロ”の活動は止まりませんね~・・・??
開花寸前の梅の花も又、味がありますね~??若干早すぎた?
この地域の桜の開花は3/20後との事です再度トライを期待・・!
又、名港&四日市周辺は最近行っていないのですが夕日・夜景も
素晴らしい景観ですね有難うございます,
Posted by Ks72 at 2018年03月14日 07:30
ekotanさんへ
深夜までの撮影は おつかれ~です。今回は、トリトンがメーンテーマでしたので満足できました。

ごねたろうさんへ
8日に平芝公園には チラッと行って見たのですが 毎年アップしていますので今回は割愛しました。・・・早朝からのコメント有難う御座いました。

Ks72さんへ
流石に名港の夜は冷えましたね!・・・天気にも恵まれ 思い通りの写真が撮れました。四日市は『眠らぬ街』の名で夜の工場群が有名です。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2018年03月14日 09:28
八巻様
写真を有り難うございました。
橋も絵になるのですね。御着眼に感心しています。
Posted by AMYASSA at 2018年03月14日 11:01
こんにちは。
今日は気温も上がり暑い位ですネ。
休む時間が有りませんね。梅の花少し早かった見たいですね。
名港トリトン橋、夕日は沈む~ライトアップまでの様は見応えが
有ります。コンビナートの夜景も良いですね~。!!
行って見たいですね。有り難うございました。
Posted by マッタケホルン at 2018年03月14日 15:07
AMYASSA さんへ
アクセス有難う御座いました。・・・光や色彩によって、橋梁のデザインが引き立ちますネ!

マッタケホルンさんへ
このブログで表現したかったのは、トリトンの変わりゆく姿でした。・・・その辺を見抜いて頂き、誠に有難うございました。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2018年03月14日 19:47
おはようございます
梅も橋も夜景も観させて頂き有難うございました。
近所の庭に鶯が泣いてました。
寒さ終わりいよいよ春ですね。
Posted by 日々好日より at 2018年03月15日 08:06
白バイ(?)白梅って読むのかなっ!
白バイの お巡りさんは2分で行ける?の?赤バイ6分?
いなべ市農業公園には。(アッハ!!)

きょうも~~いい天気!!

頑張るぞ~~
Posted by ムー at 2018年03月15日 14:52
日々好日さんへ
確かに 一歩一歩足音と共に 春が近づいてきていますネ!ご高覧有難うございました。

ムーさんへ
いいですね!いつも元気で ニコニコやる気いっぱいのムーさんは!! 長生きしますよ!!・・・羨ましい限りです。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2018年03月15日 20:10
やまちゃん お疲れ様です!
出稼ぎ労働者、本日家に戻ってきました。久しぶりです。
いなべの梅林2分咲きとは残念でした。でも広い公園ですね。
トリトンの橋下から見るのは初めてですし、コンビナートの夜景も絵に
なりますね。背景色が太陽の沈みゆく中で七変化ですね。
それにしても寒い中お疲れ様でした。感謝!
Posted by たーぼージー at 2018年03月15日 21:43
たーぼージーさんへ
中国地方?への出稼ぎお疲れさまでした。元気の様子で良かったですね。また、話をお聞かせください。・・・お疲れのところ、コメント有難う御座いました。ごゆっくりお休み下さい。ZZZZzzzzz・・・・
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2018年03月15日 22:20
おはようございますやまちゃん!
今朝、ようやく受信することができました。
これだと、なかなか一等賞は難しいです。受信どうしてかな?どうしたかな?
先週、私は平芝公園に行ってきました。梅花が満開でした
クロスフィルターでのコンビナート輝かしくて素晴らしいですね
さすが、やまちゃん・・・・・
今日はだんらん飲み会で~す・・・余り飲みませんけど?
Posted by 三十六歩 at 2018年03月16日 08:46
三十六歩さんへ
夕べは お世話になりました。お陰様で 久しぶりに楽しい酒が飲めました。
PCのメールアドレスを教えて頂くと 夕べのスマホで撮ったスナップをお送りできますが・・・・・・。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2018年03月17日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いなべ梅林公園と名港トリトン・四日市の夜景
    コメント(14)