2018年11月08日
近場の黄葉&紅葉へのお誘い!
去る3日に近場を巡って来ましたので、参考になればと・・・・・配信致します。
タカドヤ湿地(豊田市小田木町)稲武町手前黒田ダムへの途中右方向・・・11日9時~13時田舎汁の振る舞い、軽トラ市等あり


大井平公園(稲武町大井平5-1)・・・3日~25日もみじまつり、出店あり、10日前後が見頃!






面の木への登りの途中のせせらぎ

面の木頂上の園地内

面の木裏側の天狗棚への通路界隈


香嵐渓のライトアップの様子・・・紅葉の見頃は、20日前後か??、混雑するので早朝がお勧め!

川面に浮かぶLEDライトが美しい!!

今度の週末に、お出かけになっては如何でしょうか?・・・きっと素敵な紅葉があなたを待っています!
タカドヤ湿地(豊田市小田木町)稲武町手前黒田ダムへの途中右方向・・・11日9時~13時田舎汁の振る舞い、軽トラ市等あり


大井平公園(稲武町大井平5-1)・・・3日~25日もみじまつり、出店あり、10日前後が見頃!






面の木への登りの途中のせせらぎ

面の木頂上の園地内

面の木裏側の天狗棚への通路界隈


香嵐渓のライトアップの様子・・・紅葉の見頃は、20日前後か??、混雑するので早朝がお勧め!

川面に浮かぶLEDライトが美しい!!

今度の週末に、お出かけになっては如何でしょうか?・・・きっと素敵な紅葉があなたを待っています!
この記事へのコメント
おはようございますやまちゃん
近場でも紅葉盛りの良いところ沢山ありますね。
情報通のやまちゃん有難うございます。
皆さん今日もこのブログ見てルンルンで・・・ い紅葉
近場でも紅葉盛りの良いところ沢山ありますね。
情報通のやまちゃん有難うございます。
皆さん今日もこのブログ見てルンルンで・・・ い紅葉
Posted by 日々好日より at 2018年11月08日 06:27
おはようございますやまちゃん!
大井平公園、昨年行ってきました。
紅葉みながら、せせらぎの音色を聴くと抹茶を飲みたいですね・・・
マイナスイオン個所を散歩すると心が癒されます
今年は曽木公園で逆さ紅葉をみに行く予定です
次回のブログ楽しみにしています
大井平公園、昨年行ってきました。
紅葉みながら、せせらぎの音色を聴くと抹茶を飲みたいですね・・・
マイナスイオン個所を散歩すると心が癒されます
今年は曽木公園で逆さ紅葉をみに行く予定です
次回のブログ楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2018年11月08日 08:42
日々好日さんへ
投稿24分後のコメント!ビックリです。1日中起きているのでは?と思っちゃいます!・・・落ちの『行こうよ!』は小生のお株を取られたような気がします・・・。
三十六歩さんへ
昨日の中日朝刊に『逆さもみじ』が紹介されていましたね。・・・あそこも混みますので、平日の明るいうちに行かれることをお勧めします。愛妻と行ってらしゃい!
投稿24分後のコメント!ビックリです。1日中起きているのでは?と思っちゃいます!・・・落ちの『行こうよ!』は小生のお株を取られたような気がします・・・。
三十六歩さんへ
昨日の中日朝刊に『逆さもみじ』が紹介されていましたね。・・・あそこも混みますので、平日の明るいうちに行かれることをお勧めします。愛妻と行ってらしゃい!
Posted by やまちゃん
at 2018年11月08日 09:04

おはよーございます!やまちゃん( ^ω^)・・・油断も隙もありませんね~
朝のジョギングをやっている間にアップアップ・・・??
今回は秋の黄葉&紅葉シリーズ( ^ω^)・・・感激しました。
小生は近隣の水源公園くらいしか眺めてないので・・???
水墨画の世界も素晴らしいですが、色彩豊かな世界がイロケが有って
更に感動しますね・・??? 謝・謝・謝・・・・・。
朝のジョギングをやっている間にアップアップ・・・??
今回は秋の黄葉&紅葉シリーズ( ^ω^)・・・感激しました。
小生は近隣の水源公園くらいしか眺めてないので・・???
水墨画の世界も素晴らしいですが、色彩豊かな世界がイロケが有って
更に感動しますね・・??? 謝・謝・謝・・・・・。
Posted by Ks72 at 2018年11月08日 10:31
昨日、Ks72さんとサウナで更新何時かなって予想してたんですよ。
やっぱ、休み前だよって話になって
そうかっ!やっぱし!予想当たった。 うれしい!!
で、肝心の紅葉
大井平、香嵐渓いつもながら、とても素晴らしいけど
やまちゃん!いろんな山、そして色んな地域 知ってるんだね。
在庫、引き出し多いですね。
すばらしい、人生を過ごされていますやまちゃんに感服します・・・ です。
やっぱ、休み前だよって話になって
そうかっ!やっぱし!予想当たった。 うれしい!!
で、肝心の紅葉
大井平、香嵐渓いつもながら、とても素晴らしいけど
やまちゃん!いろんな山、そして色んな地域 知ってるんだね。
在庫、引き出し多いですね。
すばらしい、人生を過ごされていますやまちゃんに感服します・・・ です。
Posted by ムー at 2018年11月08日 11:05
今晩は やまちゃん
この時間なのにすっかり暗くなりました。 日没が本当に早くなりました。
先月1日から妻が入院しているのでどこにも出かけていません。 今週土曜日に退院ですが当分はリハビリが必要です。
来週静岡方面に日帰りバス旅行に出かけるのでどこかで紅葉が見れるかも?
この時間なのにすっかり暗くなりました。 日没が本当に早くなりました。
先月1日から妻が入院しているのでどこにも出かけていません。 今週土曜日に退院ですが当分はリハビリが必要です。
来週静岡方面に日帰りバス旅行に出かけるのでどこかで紅葉が見れるかも?
Posted by サギソウ at 2018年11月08日 17:18
こんにちは やまちゃん
きょうは朝から出掛けていて後れを取ってしまいました。
今日も知り合いと大井平公園の紅葉の話をしてましたが名前が出ずに
イライラしてました。ブログを見てスッキリ!!山は既に紅葉が始まり実に美しく
癒されますね!
タカドヤ湿地は初めて知りましたが中々ですね! 曾木公園も良いですね!!
来週から観光地は混雑、道路も渋滞でしょうね。
今回も感動を頂き感謝です。謝謝!
きょうは朝から出掛けていて後れを取ってしまいました。
今日も知り合いと大井平公園の紅葉の話をしてましたが名前が出ずに
イライラしてました。ブログを見てスッキリ!!山は既に紅葉が始まり実に美しく
癒されますね!
タカドヤ湿地は初めて知りましたが中々ですね! 曾木公園も良いですね!!
来週から観光地は混雑、道路も渋滞でしょうね。
今回も感動を頂き感謝です。謝謝!
Posted by ターボジー at 2018年11月08日 17:29
紹介有り難うございました。
丁度今日茶臼山へ行きましたが、ここは知りませんでした。
残念でしたが、貴兄の行動力に何時もの事ながら感心しています。
丁度今日茶臼山へ行きましたが、ここは知りませんでした。
残念でしたが、貴兄の行動力に何時もの事ながら感心しています。
Posted by amyassa at 2018年11月08日 20:46
Ks72 さんへ
朝のジョギングをやっている間に、小生はブログの編集でアップアップしながらアップしていましたぞな!・・・白黒からカラーになって大正から一気に平成になった様なもんですね!でも、それぞれの良さがありますよね!?
ムー さんへ
ヤマちゃんですので、山に関してはお手のもんですよん!・・・今日、幸楽苑で『極上ラーメンと餃子』を食べました~よん!うめえかったよん!
サギソウさんへ
奥さんの件、たいへんでしたね。大事にしてやって下さい。旅行には、奥さんは行かれないのですよね!
ターボジー さんへ
早朝からどちらに行かれたのですか?山芋掘りにでも?・・・タカドヤは毎年言ってますがあそこのモミジは濃い赤色で綺麗です。一度、ご覧あれ!!
amyassa さんへ
茶臼山に行かれたのですか?・・・面の木は、稲武町の大井平公園から300m位を左折して茶臼山に向う途中に有ります。
朝のジョギングをやっている間に、小生はブログの編集でアップアップしながらアップしていましたぞな!・・・白黒からカラーになって大正から一気に平成になった様なもんですね!でも、それぞれの良さがありますよね!?
ムー さんへ
ヤマちゃんですので、山に関してはお手のもんですよん!・・・今日、幸楽苑で『極上ラーメンと餃子』を食べました~よん!うめえかったよん!
サギソウさんへ
奥さんの件、たいへんでしたね。大事にしてやって下さい。旅行には、奥さんは行かれないのですよね!
ターボジー さんへ
早朝からどちらに行かれたのですか?山芋掘りにでも?・・・タカドヤは毎年言ってますがあそこのモミジは濃い赤色で綺麗です。一度、ご覧あれ!!
amyassa さんへ
茶臼山に行かれたのですか?・・・面の木は、稲武町の大井平公園から300m位を左折して茶臼山に向う途中に有ります。
Posted by やまちゃん
at 2018年11月08日 21:36

こんにちは。
今日は朝から雨、雨。
大井平公園昨年は見に行ってきました。
紅葉きれいですね。!!今が見ごろですか。?せせらぎと紅葉絵に成りますね。ゆっくりとした時間を楽しみたいです。
ライトアップされた香嵐渓の紅葉も見応えがありますネ。
天気に成ったら足運びたいです。
今日は朝から雨、雨。
大井平公園昨年は見に行ってきました。
紅葉きれいですね。!!今が見ごろですか。?せせらぎと紅葉絵に成りますね。ゆっくりとした時間を楽しみたいです。
ライトアップされた香嵐渓の紅葉も見応えがありますネ。
天気に成ったら足運びたいです。
Posted by マッタケホルン at 2018年11月09日 12:32
マッタケホルンさんへ
土日は混むので、休みの火曜日の午後から稲武方面に行き、帰りの夕方5時位から香嵐渓のライトアップを見たらいいと思いますヨ!
土日は混むので、休みの火曜日の午後から稲武方面に行き、帰りの夕方5時位から香嵐渓のライトアップを見たらいいと思いますヨ!
Posted by やまちゃん
at 2018年11月09日 19:34
