2019年02月05日
昨年テレビで紹介された!【二八そば 亀福】
豊田市の山奥(下山)で、土日月の週3回だけ営業する、二八そばのお店の紹介です。二八そばとは、そば粉8に対してつなぎ(小麦粉)2の割合の手打ちそばのことだそうです。・・・ツルツルシコシコとそばの風味や喉越しのバランスがよくなることと、つなぎが約2割入ることでそばが打ちやすくなることが大きな特徴のようです。
♢ アクセス
国道301号線で松平を抜け、根引峠を越え下山地区に入ります・・・そのまま走っていると岡崎方面の看板とオーバーブリッチが現れます

そのままオーバーブリッチをくぐり抜けて右側に『ロイヤルカントリー』の看板が出てきたら、スピードを落とし左側に寄ります

安全な所に止まって左上を見ると『二八そば 亀福』の看板が目に入ります!

その奥の新しく民家のような、お家が『亀福』さんのお店です。Pは登り口正面のガレージ前に2台、右側の砂利地に3台分、登り切った奥に2台分あります(狭いので、注意!!)

車を降りて店に近づくと『二八そば 亀福』の文字が目に飛び込んできます!

坂を上がり切って右を向いたところが店の入口になります

テーブルの上の曲がった細い棒に、番号の書かれた円い木片が、注文用のチッキとなります(一人1個持参・・・1日40人迄)

のれんをくぐって店内に入ると、5匹の招き猫と1匹の小亀が出迎えてくれます・・・『いらっしゃいませ!!』

♡ お二人の紹介
がんこおやじきよちゃんの趣味で編んだ亀です・・・店名の『亀福』はここからきたとか。

この方が、店主の『きよちゃん』です

こちらが、愛妻の『カランと楽しいみっちゃん』です・・・お二人とも気さくな人柄です!

こちらが『食品営業許可証』と『講習会修了証書』です

♤ 店内レイアウト
高い天井から釣り下げられた提灯風の照明

ご主人の鳴り物入り?薪ストーブが山里の雰囲気を醸し出している

店入口の待合室・・・4名掛けの長椅子あり。左奥にはお手洗いあり

店内入口から見て、左側と中央の客席テーブル

同じく中央と右側客席テーブル・・・トータルで14席位あり

♧ お品書き
いたってシンプルなメニュー・・・『もりそば』と『かけそば』。 トッピングとしてとろろかおろしを選択可!

小生はかけそば+とろろ+ごはんのセットメニュー・・・1000円也⇒ ⇒こしと香りがあり、天下一品と評価す!

15年前、2人で趣味で始めたそば打ちの集大成。がんこおやじきよちゃんとカランと楽しいみっちゃんの二人がお待ちしております。

♡ 是非皆様もお出かけになり、お二人の愛情を練り込んだ『二八そば』をご賞味あれ~ (^^♪
営業情報は下記ツイッターURLをクリックし確認してください!!
https://twitter.com/28soba_kamefuku
♢ アクセス
国道301号線で松平を抜け、根引峠を越え下山地区に入ります・・・そのまま走っていると岡崎方面の看板とオーバーブリッチが現れます

そのままオーバーブリッチをくぐり抜けて右側に『ロイヤルカントリー』の看板が出てきたら、スピードを落とし左側に寄ります

安全な所に止まって左上を見ると『二八そば 亀福』の看板が目に入ります!

その奥の新しく民家のような、お家が『亀福』さんのお店です。Pは登り口正面のガレージ前に2台、右側の砂利地に3台分、登り切った奥に2台分あります(狭いので、注意!!)

車を降りて店に近づくと『二八そば 亀福』の文字が目に飛び込んできます!

坂を上がり切って右を向いたところが店の入口になります

テーブルの上の曲がった細い棒に、番号の書かれた円い木片が、注文用のチッキとなります(一人1個持参・・・1日40人迄)

のれんをくぐって店内に入ると、5匹の招き猫と1匹の小亀が出迎えてくれます・・・『いらっしゃいませ!!』

♡ お二人の紹介
がんこおやじきよちゃんの趣味で編んだ亀です・・・店名の『亀福』はここからきたとか。

この方が、店主の『きよちゃん』です

こちらが、愛妻の『カランと楽しいみっちゃん』です・・・お二人とも気さくな人柄です!

こちらが『食品営業許可証』と『講習会修了証書』です

♤ 店内レイアウト
高い天井から釣り下げられた提灯風の照明

ご主人の鳴り物入り?薪ストーブが山里の雰囲気を醸し出している

店入口の待合室・・・4名掛けの長椅子あり。左奥にはお手洗いあり

店内入口から見て、左側と中央の客席テーブル

同じく中央と右側客席テーブル・・・トータルで14席位あり

♧ お品書き
いたってシンプルなメニュー・・・『もりそば』と『かけそば』。 トッピングとしてとろろかおろしを選択可!

小生はかけそば+とろろ+ごはんのセットメニュー・・・1000円也⇒ ⇒こしと香りがあり、天下一品と評価す!

15年前、2人で趣味で始めたそば打ちの集大成。がんこおやじきよちゃんとカランと楽しいみっちゃんの二人がお待ちしております。

♡ 是非皆様もお出かけになり、お二人の愛情を練り込んだ『二八そば』をご賞味あれ~ (^^♪
営業情報は下記ツイッターURLをクリックし確認してください!!
https://twitter.com/28soba_kamefuku
この記事へのコメント
こんばんは やまちゃん。
たまたまPCを開けたら(+_+)仰天! 久々一番乗りかな??
今回は私もお世話になった亀福のご夫婦。亀福特集とはビックリです。
下山げんきそば愛好会のおり、ご指導を頂いたお二人です。その時から
プロ並みの腕前で、やまちゃんの天下一品!と言われる通りですね。
まだお邪魔していませんが近いうちに伺いたいと思っています。
私もGambaろーと!! やまちゃん有難う御座いました。謝・謝!
たまたまPCを開けたら(+_+)仰天! 久々一番乗りかな??
今回は私もお世話になった亀福のご夫婦。亀福特集とはビックリです。
下山げんきそば愛好会のおり、ご指導を頂いたお二人です。その時から
プロ並みの腕前で、やまちゃんの天下一品!と言われる通りですね。
まだお邪魔していませんが近いうちに伺いたいと思っています。
私もGambaろーと!! やまちゃん有難う御座いました。謝・謝!
Posted by ツカレジー at 2019年02月05日 23:06
オッハー!やまちゃん( ^ω^)・・・
今回は『二八そば 亀福』??のご紹介ですね。
当店は”テレビ”でも紹介されたのでねから???ビックリ//???
”二八そば”はツカレターさんの得意なソバデスネ~
最近は疲れているご様子・??しかし今回は疲れていても一番乗り‥ビックリ!
今回は『二八そば 亀福』??のご紹介ですね。
当店は”テレビ”でも紹介されたのでねから???ビックリ//???
”二八そば”はツカレターさんの得意なソバデスネ~
最近は疲れているご様子・??しかし今回は疲れていても一番乗り‥ビックリ!
Posted by KS72 at 2019年02月06日 08:01
こんにちはやまちやん
そば大好きな私にとっては何よりの情報有りがとうございます。色んな配合のそばを食べて来ましたが私は二八かな?のどごしはビールも含め一番かな?
そば大好きな私にとっては何よりの情報有りがとうございます。色んな配合のそばを食べて来ましたが私は二八かな?のどごしはビールも含め一番かな?
Posted by 日々好日より at 2019年02月06日 12:28
追記!
28Soba-KamefukuさんのTwitterを再度閲覧しました。
再度、感動しました!
特に”亀のしめ縄”は素晴らしいですね~❣
ブログランキングもアップアップしてますね~・・・・??
28Soba-KamefukuさんのTwitterを再度閲覧しました。
再度、感動しました!
特に”亀のしめ縄”は素晴らしいですね~❣
ブログランキングもアップアップしてますね~・・・・??
Posted by Ks72 at 2019年02月06日 13:12
こんにちはやまちゃん!
二八そばですか・・・美味しそうですね。
最近は下山方面にいってないので・・・こちらのそば、長い間食べて
いません。
今度、下山方面に行った時、亀福そばに寄ってみたいです
二八そばですか・・・美味しそうですね。
最近は下山方面にいってないので・・・こちらのそば、長い間食べて
いません。
今度、下山方面に行った時、亀福そばに寄ってみたいです
Posted by 三十六歩 at 2019年02月06日 13:45
ツカレジーさんへ
ビックリしました!偶然にも、ご指導いただいたお二人とは?・・・世間が狭いと言うかなんて言うか!驚き桃の木です!今度は、ざるそばにしようと思っております。
KS72 さんへ
『亀福』さんの、Twitterを開き しっかり勉強されたようですね?・・・是非一度お邪魔しご賞味下さい!
日々好日さんへ
そうでしたか?好物がそばとは? そばにいながら、知りませんでした。・・・是非一度賞味下さることを、お勧めします。ざるそばを!!
三十六歩さんへ
30分も有れば、行けますので、下山方面に行った時じゃなく、即、ご賞味下さいよ!・・・1日40杯限定なので、11時半までには店に入った方が安心ですヨ!
ビックリしました!偶然にも、ご指導いただいたお二人とは?・・・世間が狭いと言うかなんて言うか!驚き桃の木です!今度は、ざるそばにしようと思っております。
KS72 さんへ
『亀福』さんの、Twitterを開き しっかり勉強されたようですね?・・・是非一度お邪魔しご賞味下さい!
日々好日さんへ
そうでしたか?好物がそばとは? そばにいながら、知りませんでした。・・・是非一度賞味下さることを、お勧めします。ざるそばを!!
三十六歩さんへ
30分も有れば、行けますので、下山方面に行った時じゃなく、即、ご賞味下さいよ!・・・1日40杯限定なので、11時半までには店に入った方が安心ですヨ!
Posted by やまちゃん
at 2019年02月06日 21:26

ここの店、テレビでやってたよねっ!
確か見た記憶あるよ。
でも、なんでやまちゃん行く気になったの?行ったの?
良く知ってるよねっ!ほんとに!感心します。
二八ソバ 美味いかどうか 食べに行ってみようか!
国道301を 松平からまっすぐ行けば 左側 たどりつける所だよね。
時々下山のあちら方面には行くけど
気が付かなかった!。
こりゃぁ~まいった まいった マイケル・ジャンクソン!
確か見た記憶あるよ。
でも、なんでやまちゃん行く気になったの?行ったの?
良く知ってるよねっ!ほんとに!感心します。
二八ソバ 美味いかどうか 食べに行ってみようか!
国道301を 松平からまっすぐ行けば 左側 たどりつける所だよね。
時々下山のあちら方面には行くけど
気が付かなかった!。
こりゃぁ~まいった まいった マイケル・ジャンクソン!
Posted by ムー at 2019年02月08日 10:59
ムーさんへ
アンテナが高いのと、好奇心が高いからだと思います。テレビでは見ていません(殆どテレビを見ないため!)・・・一食は、100食に如かず!・・・あれ~?どっかで聞いたようなセリフ?早く行って感想を聞かせて下さい!11時半位までに入店した方が安全です。・・・こりゃぁ~まいける はっくしょん!
アンテナが高いのと、好奇心が高いからだと思います。テレビでは見ていません(殆どテレビを見ないため!)・・・一食は、100食に如かず!・・・あれ~?どっかで聞いたようなセリフ?早く行って感想を聞かせて下さい!11時半位までに入店した方が安全です。・・・こりゃぁ~まいける はっくしょん!
Posted by やまちゃん
at 2019年02月08日 17:10

こんばんは。
投稿が遅くなりスミマセン。!!下山には良く足を運びます。
こんな蕎麦屋さんが有るとは知りませんでした。
「二八そば」亀福営業日は週3日とか、足を運び食べて来ます。
時間も有る様ですので遅れを取らない様に・・・・!
美味しそうなそばですね。こんな所にも情報を持っている
やまちゃんが羨ましいです。
投稿が遅くなりスミマセン。!!下山には良く足を運びます。
こんな蕎麦屋さんが有るとは知りませんでした。
「二八そば」亀福営業日は週3日とか、足を運び食べて来ます。
時間も有る様ですので遅れを取らない様に・・・・!
美味しそうなそばですね。こんな所にも情報を持っている
やまちゃんが羨ましいです。
Posted by マッタケホルン at 2019年02月08日 21:44
マッタケホルンさんへ
いつも、小生の『そば』には、情報ありです。・・・是非とも早めに行かれて、皆にPRして下さい。
いつも、小生の『そば』には、情報ありです。・・・是非とも早めに行かれて、皆にPRして下さい。
Posted by やまちゃん
at 2019年02月09日 15:27

そば好きにはたまんないんでしょうね。
ちなみにお蕎麦は苦手なのでノーコメントで失礼しま~~~~~~す。
ちなみにお蕎麦は苦手なのでノーコメントで失礼しま~~~~~~す。
Posted by ekotan at 2019年02月13日 18:05
ekotan さんへ
蕎麦は苦手でしたか?・・・わざわざコメント有難う御座いました。
蕎麦は苦手でしたか?・・・わざわざコメント有難う御座いました。
Posted by やまちゃん
at 2019年02月13日 19:42
