2019年02月22日
恒例!!いなぶ雪み街道
今年も、2月2日(土)に行われた[雪み街道 ~魅・美・見・味~ を見に、道の駅どんぐりの里いなぶに参上しました。
イベントのポスターです

道の駅の水車が凍りついていましに

汁ー1グランプリ用のレストエリア

雪灯篭の会場・・・・スタンバイ完了!!

やがて薄暮を向かえ灯がともる

汁ー1グランプリのメニュー一覧

各出店者一斉に販売開始!!

500円で2杯分のチケット・・・・美味しかったと思う出店者に投票

新しい試みで雪灯篭にデジタルマッピングを投光

同上2

同上3

灯篭と将来を見つめる子供達

雪灯篭も本番たけなわ

最高潮・絶好調

やがて・・・・・クライマックス

どんぐりの湯を含む会場全景

その帰り道に、【氷瀑】に寄ってみました

幻想的なライトアップです

全体的に捉えてみました!

こちらは、遊びゴコロで多重露光に挑戦してみました

現在、白馬の道の駅でアイパッドで編集しましたので、変なところが有りましたらお許し下さい。・・・外は、今マイナス5℃です。
イベントのポスターです

道の駅の水車が凍りついていましに

汁ー1グランプリ用のレストエリア

雪灯篭の会場・・・・スタンバイ完了!!

やがて薄暮を向かえ灯がともる

汁ー1グランプリのメニュー一覧

各出店者一斉に販売開始!!

500円で2杯分のチケット・・・・美味しかったと思う出店者に投票

新しい試みで雪灯篭にデジタルマッピングを投光

同上2

同上3

灯篭と将来を見つめる子供達

雪灯篭も本番たけなわ

最高潮・絶好調

やがて・・・・・クライマックス

どんぐりの湯を含む会場全景

その帰り道に、【氷瀑】に寄ってみました

幻想的なライトアップです

全体的に捉えてみました!

こちらは、遊びゴコロで多重露光に挑戦してみました

現在、白馬の道の駅でアイパッドで編集しましたので、変なところが有りましたらお許し下さい。・・・外は、今マイナス5℃です。
この記事へのコメント
こんばんはやまちゃん!
今日はサウナ会で、今帰ったところです
パソコン開いたら、なんとなんとブログ更新してあるとは・・・・・
いなぶ雪街道があるとは知りませんでした
さすが、やまちゃんのアンテナ網には感服します
出店の女性、可愛いですね・・・いいな~いいな~
氷瀑、私見たことが実際ありません。 いちど見たいです
おやすみなさい
今日はサウナ会で、今帰ったところです
パソコン開いたら、なんとなんとブログ更新してあるとは・・・・・
いなぶ雪街道があるとは知りませんでした
さすが、やまちゃんのアンテナ網には感服します
出店の女性、可愛いですね・・・いいな~いいな~
氷瀑、私見たことが実際ありません。 いちど見たいです
おやすみなさい
Posted by 三十六歩 at 2019年02月22日 22:16
今回は早かったなっ!
稲武にこの様なイベントがあつたとは
つゆ知らず。
まったく、幻想的でいいじゃ~ない。
神秘的で なんかを、奮い立たせるようで
気持ち良い何かを感じますねっ!
ごめん!年甲斐もなく。
稲武にこの様なイベントがあつたとは
つゆ知らず。
まったく、幻想的でいいじゃ~ない。
神秘的で なんかを、奮い立たせるようで
気持ち良い何かを感じますねっ!
ごめん!年甲斐もなく。
Posted by ム- at 2019年02月23日 12:36
こんにちはやまちゃん
ブログ開いてびっくり腰もびっくり(昨日から整形外科通い)
いなぶ雪街道
地域おこしの血の滲む努力が伝わってきました。
今年は暖冬で苦労が大変だったかな?
それにしてもやまちゃんの行動力とアンテナには感服しかりです。
ブログ開いてびっくり腰もびっくり(昨日から整形外科通い)
いなぶ雪街道
地域おこしの血の滲む努力が伝わってきました。
今年は暖冬で苦労が大変だったかな?
それにしてもやまちゃんの行動力とアンテナには感服しかりです。
Posted by 日々好日より at 2019年02月23日 13:14
こんにちは やまちゃん!
昨日もだんらんに来ていなかったので風邪でも引いたのか心配してました!
現在白馬ですか~!頑張ってますね!! 雪がいっぱいあるのかな~?
いなぶ雪街道、今年は雪が少なくまた人出も少ないように感じますが・・・
雪燈篭、淡い光を放ち風情が有りますね。
三十六歩さんに質問ですが二枚目の写真のおばさんの方ですね!?
氷瀑も見事で本当に幻想的です。今回も感動有難う御座いました。謝・謝!
昨日もだんらんに来ていなかったので風邪でも引いたのか心配してました!
現在白馬ですか~!頑張ってますね!! 雪がいっぱいあるのかな~?
いなぶ雪街道、今年は雪が少なくまた人出も少ないように感じますが・・・
雪燈篭、淡い光を放ち風情が有りますね。
三十六歩さんに質問ですが二枚目の写真のおばさんの方ですね!?
氷瀑も見事で本当に幻想的です。今回も感動有難う御座いました。謝・謝!
Posted by ひまジー at 2019年02月23日 18:10
昨夜は”だんらんに雄姿みえないかった??”・・・??白馬でしたか?
いなぶ雪み街道、もう八回目ですか・・年々と盛んですね~素晴らしい???
雪灯竜も幻想的ですね~!感動しました。又、帰り道の”氷瀑”は山ちゃんの
カメラ技術で一段と幻想的な光景を堪能できました。ありがとうございます。
いなぶ雪み街道、もう八回目ですか・・年々と盛んですね~素晴らしい???
雪灯竜も幻想的ですね~!感動しました。又、帰り道の”氷瀑”は山ちゃんの
カメラ技術で一段と幻想的な光景を堪能できました。ありがとうございます。
Posted by Ks72 at 2019年02月23日 19:55
三十六歩さんへ
コメント投稿No.1・・・食い付きが早いですね!この記事は、毎年投稿しているので 知らないのはおかしいですね? 女性ばかり気にしているので、イベントの記憶が無いのでは?
ムーさんへ
何かを、奮い立たせるほど 感激と興奮して頂き有り難うございます。 ムーさんの年甲斐の無いところが大好きです。
日々好日さんへ
腰をやったみたいで大変ですね!・・・スマホを慌てて開かなくてもいいですよ!
ひまジーさんへ
きょうは、富山の氷見に海鮮丼を食べにきています。天気も良く写真日和です!・・・いい写真を撮らないと『かいせんどー』ナンチャッテ?!
Ks72さんへ
お褒めと感動のコメントは、最大のヤル気の源になります。有り難うございました!
コメント投稿No.1・・・食い付きが早いですね!この記事は、毎年投稿しているので 知らないのはおかしいですね? 女性ばかり気にしているので、イベントの記憶が無いのでは?
ムーさんへ
何かを、奮い立たせるほど 感激と興奮して頂き有り難うございます。 ムーさんの年甲斐の無いところが大好きです。
日々好日さんへ
腰をやったみたいで大変ですね!・・・スマホを慌てて開かなくてもいいですよ!
ひまジーさんへ
きょうは、富山の氷見に海鮮丼を食べにきています。天気も良く写真日和です!・・・いい写真を撮らないと『かいせんどー』ナンチャッテ?!
Ks72さんへ
お褒めと感動のコメントは、最大のヤル気の源になります。有り難うございました!
Posted by やまちゃん
at 2019年02月24日 16:36

こんにちは。ビリケツホルンにペンネーム変えようかな~。
22日と言えばサウナ会の飲み会の日にアップですね。
稲武の(どんぐりの湯)会場、ライトアップされた氷漠の全景は見応えが有りますね。!!今年は雪が少ないようにも見えますが・・・・?
それにしてもこの行動力には足もとにも及びません。
感動を有り難う御座いました。
22日と言えばサウナ会の飲み会の日にアップですね。
稲武の(どんぐりの湯)会場、ライトアップされた氷漠の全景は見応えが有りますね。!!今年は雪が少ないようにも見えますが・・・・?
それにしてもこの行動力には足もとにも及びません。
感動を有り難う御座いました。
Posted by マッタケホルン at 2019年02月25日 15:16
マッタケホルンさんへ
移動中だったので、中々アイパッドにさわれなく、ようやくです。・・・この時までは何とか応えたのですが、1週間後に近くを通ったら・・・瀑氷は跡形も無く解けていました!! 間一髪でした。
移動中だったので、中々アイパッドにさわれなく、ようやくです。・・・この時までは何とか応えたのですが、1週間後に近くを通ったら・・・瀑氷は跡形も無く解けていました!! 間一髪でした。
Posted by やまちゃん
at 2019年02月26日 12:55

市内でも氷結を見れるのは面の木か稲武位ですよね。
夜の幻想的な氷瀑のライトアップや雪燈籠は定番ですが
なかなか行けません。
今年は昼間氷瀑に2回行きましたが余り凍ってなくてげんなり・・
まぁ・・やまちゃんので見た事にしちゃいますね。ありがと・・・
夜の幻想的な氷瀑のライトアップや雪燈籠は定番ですが
なかなか行けません。
今年は昼間氷瀑に2回行きましたが余り凍ってなくてげんなり・・
まぁ・・やまちゃんので見た事にしちゃいますね。ありがと・・・
Posted by ekotan at 2019年02月26日 22:57
ekotan さんへ
小生が来場した時が、今年の最高潮でした!1週間後にそばを通ったら解けて
一片の氷もありませんでしたヨ!!有難う御座いました。
小生が来場した時が、今年の最高潮でした!1週間後にそばを通ったら解けて
一片の氷もありませんでしたヨ!!有難う御座いました。
Posted by やまちゃん
at 2019年02月27日 21:03
