2019年09月05日
十日町界隈の撮影スポット&ちょいCamツアートピックス
先の長期夏季連休中に、大井川鉄道・接阻峡・清津峡・松之山***を愛車のちょいCamで廻ってきましたので、ここに思いつくまま編集してみました。
写真を趣味とする人なら、ご存知の『星峠の棚田』看板

四季の写真とエリアマップ

現状の様子・・・田植前の早朝にモヤが出る頃がシャッターチャンス!

松之山地区に生い茂るブナの林

四方八方に根を張るブナ林

太さも揃い(樹齢90年) 綺麗に連立している事から『美人林』と呼ばれている

池には 錦鯉が悠々と泳いでいました

ふと 上を見上げると緑葉の間から 光芒が差し込んでいました

清津峡の帰りに ハスの池を見つけました

『栄枯盛衰』の言葉を思い出しました・・・今の己を見ているようです?!

塩尻の道の駅『今井恵みの里』で見つけたスイカ・・・名付けて『愛嬌スイカ』でどうでしょうか?

こちらは『大や子スイカ』でいかがでしょうか?

大井川沿いの山中で発見?したサティアン跡地???

@@@@@@@@@@@@@@@@@@
☕タイム
写真展示会のご案内
期間;9月9日(月)~9月15日(日)
時間;10時から16時まで
場所;カバハウス1Fロビー(豊田市丸山町)
内容;景観・イベント・スナップ等 約40点
私の当番日(決定);11日(水)午前 ・15日(土)午前
*******************
大井川流域の塩郷の吊り橋を渡り終えて、カラカラの喉に『イチゴ氷』は心の奥まで染みわたりました!

新東名浜松PASAで夕食に食べた『浜松餃子定食』・・・久々の味に満足!

道の駅『南きよさと』で元祖『信玄ソフト』を食す・・・黒砂糖のシロップで洗練された味でした

同上で食べたラーメン・・・節系しょうゆ味の昔懐かしい満足のいく味わいでした

ある時のちょいCamの夕食メニュー・・・チキンイエローカレーと特製野菜サラダ+ほろ酔いサワー

ある朝のブレークファスト・・・ロールパン+スペッシャルサラダ+ノンシュガーコーヒー+トマトジュース

ある夜、ある道の駅で停泊するちょいCamの情景・・・エンジン停止で騒音防止や環境保護に努めている

@@@最後までのご高覧有難うございました@@@
写真を趣味とする人なら、ご存知の『星峠の棚田』看板

四季の写真とエリアマップ

現状の様子・・・田植前の早朝にモヤが出る頃がシャッターチャンス!

松之山地区に生い茂るブナの林

四方八方に根を張るブナ林

太さも揃い(樹齢90年) 綺麗に連立している事から『美人林』と呼ばれている

池には 錦鯉が悠々と泳いでいました

ふと 上を見上げると緑葉の間から 光芒が差し込んでいました

清津峡の帰りに ハスの池を見つけました

『栄枯盛衰』の言葉を思い出しました・・・今の己を見ているようです?!

塩尻の道の駅『今井恵みの里』で見つけたスイカ・・・名付けて『愛嬌スイカ』でどうでしょうか?

こちらは『大や子スイカ』でいかがでしょうか?

大井川沿いの山中で発見?したサティアン跡地???

@@@@@@@@@@@@@@@@@@
☕タイム
写真展示会のご案内
期間;9月9日(月)~9月15日(日)
時間;10時から16時まで
場所;カバハウス1Fロビー(豊田市丸山町)
内容;景観・イベント・スナップ等 約40点
私の当番日(決定);11日(水)午前 ・15日(土)午前
*******************
大井川流域の塩郷の吊り橋を渡り終えて、カラカラの喉に『イチゴ氷』は心の奥まで染みわたりました!

新東名浜松PASAで夕食に食べた『浜松餃子定食』・・・久々の味に満足!

道の駅『南きよさと』で元祖『信玄ソフト』を食す・・・黒砂糖のシロップで洗練された味でした

同上で食べたラーメン・・・節系しょうゆ味の昔懐かしい満足のいく味わいでした

ある時のちょいCamの夕食メニュー・・・チキンイエローカレーと特製野菜サラダ+ほろ酔いサワー

ある朝のブレークファスト・・・ロールパン+スペッシャルサラダ+ノンシュガーコーヒー+トマトジュース

ある夜、ある道の駅で停泊するちょいCamの情景・・・エンジン停止で騒音防止や環境保護に努めている

@@@最後までのご高覧有難うございました@@@
この記事へのコメント
こんにちはやまちやん、
夏の連休ちょいcamでのお出かけお疲れさまです。
情報の数々堪能させて頂きました。
夏の連休ちょいcamでのお出かけお疲れさまです。
情報の数々堪能させて頂きました。
Posted by 日々好日より at 2019年09月05日 13:21
こんにちは。
星峠の棚田生い茂るブナ林樹齢どれ位ですか。?
自然が好きな私にとっては見応えが有ります。こんな池にも錦鯉とは・・・・
こんなスイカ作ってみたいですが自然のたわものですね。
浜松のギョウザは日本一とか。美味しそうですね。
長旅で疲れを癒すちょいCamホテルの寝心地は。?
星峠の棚田生い茂るブナ林樹齢どれ位ですか。?
自然が好きな私にとっては見応えが有ります。こんな池にも錦鯉とは・・・・
こんなスイカ作ってみたいですが自然のたわものですね。
浜松のギョウザは日本一とか。美味しそうですね。
長旅で疲れを癒すちょいCamホテルの寝心地は。?
Posted by マッタケホルン at 2019年09月05日 13:50
こんにちは やまちゃん!
星峠の棚田群は200もあるとはビックリですね!朝もやの掛った棚田は
さぞ迫力が有ると思いますね。またブナ林の魚眼レンズ使用効果は最高、緑が綺麗ですね。
それとやまちゃんが遠征している時の一人飯美味しそうですね!でも
偏食してませんか??? 今回も色々な情報を提供いただき感謝! 謝・謝!
星峠の棚田群は200もあるとはビックリですね!朝もやの掛った棚田は
さぞ迫力が有ると思いますね。またブナ林の魚眼レンズ使用効果は最高、緑が綺麗ですね。
それとやまちゃんが遠征している時の一人飯美味しそうですね!でも
偏食してませんか??? 今回も色々な情報を提供いただき感謝! 謝・謝!
Posted by ターボジー at 2019年09月05日 15:34
こんにちはやまちゃん!
いつの間にかブログ更新とは・・・・今日は昼から庭の草取りで
先程、終わったところです
ぶな林、樹齢90年とは凄いですね・・・スイカ誰かのお尻みたいですね
色気ないかな? 浜松の餃子、直虎の発祥地を観に行った時
私も食べましたが、まあまあでした
次回のブログ楽しみにしています
いつの間にかブログ更新とは・・・・今日は昼から庭の草取りで
先程、終わったところです
ぶな林、樹齢90年とは凄いですね・・・スイカ誰かのお尻みたいですね
色気ないかな? 浜松の餃子、直虎の発祥地を観に行った時
私も食べましたが、まあまあでした
次回のブログ楽しみにしています
Posted by 三十六歩 at 2019年09月05日 16:29
PCの調子が悪いのでしばしウォッチしてない隙にアップされていた様子・・・
がっくり・・・がっかり・・・です。 今回は”星峠の棚田”、”ブナの林”(美人林)
”おいしそうなスイカ”又”呆然・・・サティアン”様々な景観を閲覧させて頂き、
感謝・謝・謝・・・・有難うございます。これだけアッチ・コッチをさまよえば、
さぞかし腹も空きますね~ぼりゆーむたっぷりの食事ですね~・・???
がっくり・・・がっかり・・・です。 今回は”星峠の棚田”、”ブナの林”(美人林)
”おいしそうなスイカ”又”呆然・・・サティアン”様々な景観を閲覧させて頂き、
感謝・謝・謝・・・・有難うございます。これだけアッチ・コッチをさまよえば、
さぞかし腹も空きますね~ぼりゆーむたっぷりの食事ですね~・・???
Posted by Ks72 at 2019年09月05日 16:38
自分の時間を たっぷりとうまく使い
人生を悠々と謳歌しているやまちゃん!
人生の歩き方が上手く 素敵な過ごし方ですねっ!。
きっと長生きしますよ。
100歳ぐらいまでは大丈夫!だと思います。
何時もいつもありがとう!
人生を悠々と謳歌しているやまちゃん!
人生の歩き方が上手く 素敵な過ごし方ですねっ!。
きっと長生きしますよ。
100歳ぐらいまでは大丈夫!だと思います。
何時もいつもありがとう!
Posted by ムー at 2019年09月06日 11:21
日々好日さん。マッタケホルンさん。三十六歩さん。ターボジーさん。Ks72さん。の各皆様へ
・・・先程、バンコク・アユタヤから無事帰国しました。やる事が目白押しなので、次回以降のブログでアップしますので、今回のコメントは控えさせて頂きます。アリガトウゴザイマシタ!!
・・・先程、バンコク・アユタヤから無事帰国しました。やる事が目白押しなので、次回以降のブログでアップしますので、今回のコメントは控えさせて頂きます。アリガトウゴザイマシタ!!
Posted by やまちゃん
at 2019年09月07日 10:02

ムーさんへ
名前が抜けていました!! 追加しておわび申うし上げます侯。
名前が抜けていました!! 追加しておわび申うし上げます侯。
Posted by やまちゃん
at 2019年09月07日 10:09

やまちゃん今晩んわ・・??? やはり海外へトンデマシタカ・・・???
いつもの感じが読み取れない雰囲気でしたので・・・??・・お疲れ様でした。
内容については・・又の機会に;;;期待しております。
いつもの感じが読み取れない雰囲気でしたので・・・??・・お疲れ様でした。
内容については・・又の機会に;;;期待しております。
Posted by Ks72 at 2019年09月07日 18:35
お疲れ様でした。
未だ肩が完全でないので短文にします。
ハートのスイカ中を覗いてみたいような??
星峠&十日町辺りは毎年行ってたので懐かしいわ~~
未だ肩が完全でないので短文にします。
ハートのスイカ中を覗いてみたいような??
星峠&十日町辺りは毎年行ってたので懐かしいわ~~
Posted by ekotan at 2019年09月08日 23:01
おはよう やまちゃん!
海外は当分行かない様なことを伺っていたような気がしましたが・・・???
アユタヤでしたか! 無事に帰国され、お疲れ様でした。
次はアユタヤの生活・文化を紹介して頂けるかと思いますが楽しみに
しています。
海外は当分行かない様なことを伺っていたような気がしましたが・・・???
アユタヤでしたか! 無事に帰国され、お疲れ様でした。
次はアユタヤの生活・文化を紹介して頂けるかと思いますが楽しみに
しています。
Posted by ターボジー at 2019年09月09日 09:05
Ks72さんへ
バレない様に、口止めをお願いし 中間にバクダンを仕掛けて行ってきました。
データ整理が沢山ありますので 出張報告は遅れると思います。首を長~くして
お待ちください。
ekotanさんへ
お久しぶりです!あまり無理をしないで リハビリに徹して下さい。
ターボジーさんへ
アレッ・・・バレましたか!一度は行って見たいと思っていましたので、
写真友から誘われ、一つ返事で行ってきました。
バレない様に、口止めをお願いし 中間にバクダンを仕掛けて行ってきました。
データ整理が沢山ありますので 出張報告は遅れると思います。首を長~くして
お待ちください。
ekotanさんへ
お久しぶりです!あまり無理をしないで リハビリに徹して下さい。
ターボジーさんへ
アレッ・・・バレましたか!一度は行って見たいと思っていましたので、
写真友から誘われ、一つ返事で行ってきました。
Posted by やまちゃん
at 2019年09月09日 11:44

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |