2017年07月02日
旬が過ぎ去る前に・・・『あじさいとホタル』を緊急投稿!!
蒸し暑く 鬱陶しい 梅雨の真っ只中です・・・・綺麗なあじさいの花とホタルの光を眺め 低迷するこの気分を追い払いましょう!!!
《本光寺のあじさい》
幸田町大字深溝字内山17 TEL:0564-62-1626
幸田町観光協会(産業振興課内)
TEL:0564-62-1111(代) 内線 262

シャッターチャンスの山門の登り口

古井戸や 蛙飛び込む・・・( ^ω^)・・・

塀前と 咲き誇るかな あじさいの

格子戸の 向こうに咲きし 白い花

竹林の 静けさ超えて 華やかに

むらさきの 梅雨空拝む 一輪花

『われ先に!』

『学のある あじさい?』

『独り立ち』

『凛として・・・』

『珍しい赤いチョウ?』

『梅と生きる!』

『灯篭と生きる?』

『家族と共に』

『山門の奥に咲く』

《鳥川ホタルの里》〒444-3614 愛知県岡崎市鳥川町小デノ沢5番地1 電話;0564-82-3027

『ホタルの里 とっかわ』ののぼりとあじさいの植え込み

『岡崎市ホタル学校』・・・廃校になった小学校の校舎を再利用

展示物の一端を紹介(ホタルの生態)
➀交尾・産卵の様子

➁ふ化と幼虫

③サナギに変態

➃ホタルが゙舞飛ぶ

⑤全体のまとめ

ホタルの舞い

観察・撮影の様子

『ホタルの乱舞』・・・・ソフトで比較明合成処理

お疲れ様でした。感想など(Comments)欄にお寄せ頂ければ 幸いです・・・・・(^O^☆
《本光寺のあじさい》
幸田町大字深溝字内山17 TEL:0564-62-1626
幸田町観光協会(産業振興課内)
TEL:0564-62-1111(代) 内線 262

シャッターチャンスの山門の登り口

古井戸や 蛙飛び込む・・・( ^ω^)・・・

塀前と 咲き誇るかな あじさいの

格子戸の 向こうに咲きし 白い花

竹林の 静けさ超えて 華やかに

むらさきの 梅雨空拝む 一輪花

『われ先に!』

『学のある あじさい?』

『独り立ち』

『凛として・・・』

『珍しい赤いチョウ?』

『梅と生きる!』

『灯篭と生きる?』

『家族と共に』

『山門の奥に咲く』

《鳥川ホタルの里》〒444-3614 愛知県岡崎市鳥川町小デノ沢5番地1 電話;0564-82-3027

『ホタルの里 とっかわ』ののぼりとあじさいの植え込み

『岡崎市ホタル学校』・・・廃校になった小学校の校舎を再利用

展示物の一端を紹介(ホタルの生態)
➀交尾・産卵の様子

➁ふ化と幼虫

③サナギに変態

➃ホタルが゙舞飛ぶ

⑤全体のまとめ

ホタルの舞い

観察・撮影の様子

『ホタルの乱舞』・・・・ソフトで比較明合成処理

お疲れ様でした。感想など(Comments)欄にお寄せ頂ければ 幸いです・・・・・(^O^☆